Page 4 of 5 FirstFirst ... 2 3 4 5 LastLast
Results 31 to 40 of 46

Hybrid View

  1. #1
    Player
    kasshi's Avatar
    Join Date
    May 2022
    Posts
    23
    Character
    Yuma Kusunoki
    World
    Asura
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    区画の内訳はPLLでも公式サイトでも知らされていたので…まあ全員がみるわけじゃないで、入る時にここの区はFC用(個人用区画の時は個人用)になりますが入りますか?の一言あるといいのと現在いる区がUIでわかるといいなぁ…(わかるところあったら教えてほしいす)
    キャンセルはまあどっちでもいいけど(どちらかといえば反対)、キャンセルは全回収でいいと思います。半分とか優しすぎる。
    あとは数回キャンセルに対するペナルティは必須。キャラ単位ではなくアカウント単位で。
    個人的には個人ハウス区画増やしてもらって数区画だけ先着システム復活してほしい。

    シャキーンは一応申請した他の人が揃わないって面があるので(まあすぐ再シャキーンするがw)
    途中抜け・申請してダンジョン入ってすぐ抜ける輩への対応を重くした方がいいと思いますが。今のコンテンツ量で30分は短すぎる。ギャザラーの伝説巡り1周分だし。
    頻繁にする人(過去含む)は一時停止、直らなければ永久停止。これだと重いので翌リセットまでダンジョン・レイド・討滅PT含め参加不可位。月曜、火曜にやったら翌+翌々リセットまで制限位してもいいと思いますけどね。
    抜けられる方が迷惑かけられてさらに補充が来るとは限らないわけで。最悪クリア不可やり直し強制されるわけだし。
    ネット環境に不安あったり途中で抜けないと行けなくなるならそれだけのペナルティあったら行かないし。
    (2)

  2. 05-16-2022 09:07 PM
    Reason
    投稿先ミスのため削除しました。ご指摘ありがとうございました。

  3. #3
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,376
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by Yorc View Post
    そのような要望はこのスレッドではなく下記のスレッドの方が良いと思いますよ。
    ここは抽選応募後のキャンセル機能を要望するスレッドなので…

    【価格以外】ハウジングに対する要望
    (5)
    新生10周年おめでとうございます!

  4. #4
    Player
    marlenekawayo's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    8
    Character
    Marlene Alambertel
    World
    Kujata
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    やらかして号泣した人間が失礼します。UIは表示されましたが、まさかボタン連打で確定までいけてしまう仕様であるとは思っておらず。
    知っていたはずなのにFC用のハウスの場所であることがすっぽ抜けて抽選応募できるうれしさのあまり現地に直行後ボタン連打でUIを突破してしまった次第です。
    運営さんに連絡してみましたが、どうにもできないとのことで、私もここに返信をさせていただきます。
    前提として確認不足が悪いのは確かにそうですが、そこを責められたところでやらかす人間は一定います。そんな人間がいるなんてとか言われても、こんにちはとしか言いようがないです。

    おっちょこちょいは気を付けててもやらかすときはやらかします。悲しいおっちょこちょいがこれ以上生まれないように、スレ主さんに同意した上で、提案をさせていただきます。

    ・長いムービーに入る際にカーソルがいいえに最初からついてるあの仕様を現在のUI表示の後にでる同意の仕様に加える。
    連打民やコントローラー民はひっかかったことがあるひとが多いと思います。そしてあれに助けられたことも何度かあります。これがあったら連打民はかなり助かる命があるんじゃないかなと思います。

    ・抽選確定するまでの間で、抽選応募直後一定の時間内であればキャンセルが1度だけできるようにする。
    不正する人がいるらしいですが、だからってキャンセルができないのはちょっとあんまりじゃないかなと思います。これなら不正もできないのでは?

    一つしか応募できないのと抽選確定後に罰金があれば、いたずらに変なことを企てる人を減らすのには十分だと思います。
    現実だと一度失敗すると駄目なことは多くありますが、しかしこれはゲームです。
    正直一度のキャンセルすら許されない現状は、あまりに厳しすぎます。告知をした、表示をした、見てなかったあなたが悪いと責めるのは簡単です。ただ、その悪意ないミスに対しての仕打ちが仮に当たったら罰金確定だなんてあんまりじゃありませんか?
    制約をつける必要があるとは思いますが、キャンセルを許してくれれば、間違えて応募してしまった人は助かりますし、キャンセル発生によって一人分その土地が本当に欲しい人がその土地を手に入れられる可能性が上がります。
    救済が欲しいです(切実)。
    長文失礼しました。
    (2)

  5. #5
    Player
    ktnc's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    282
    Character
    Sora Ephemeral
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 40
    Quote Originally Posted by marlenekawayo View Post
    やらかして号泣した人間が失礼します。UIは表示されましたが、まさかボタン連打で確定までいけてしまう仕様であるとは思っておらず。
    知っていたはずなのにFC用のハウスの場所であることがすっぽ抜けて抽選応募できるうれしさのあまり現地に直行後ボタン連打でUIを突破してしまった次第です。
    運営さんに連絡してみましたが、どうにもできないとのことで、私もここに返信をさせていただきます。
    前提として確認不足が悪いのは確かにそうですが、そこを責められたところでやらかす人間は一定います。そんな人間がいるなんてとか言われても、こんにちはとしか言いようがないです。

    おっちょこちょいは気を付けててもやらかすときはやらかします。悲しいおっちょこちょいがこれ以上生まれないように、スレ主さんに同意した上で、提案をさせていただきます。

    ・長いムービーに入る際にカーソルがいいえに最初からついてるあの仕様を現在のUI表示の後にでる同意の仕様に加える。
    連打民やコントローラー民はひっかかったことがあるひとが多いと思います。そしてあれに助けられたことも何度かあります。これがあったら連打民はかなり助かる命があるんじゃないかなと思います。

    ・抽選確定するまでの間で、抽選応募直後一定の時間内であればキャンセルが1度だけできるようにする。
    不正する人がいるらしいですが、だからってキャンセルができないのはちょっとあんまりじゃないかなと思います。これなら不正もできないのでは?

    一つしか応募できないのと抽選確定後に罰金があれば、いたずらに変なことを企てる人を減らすのには十分だと思います。
    現実だと一度失敗すると駄目なことは多くありますが、しかしこれはゲームです。
    正直一度のキャンセルすら許されない現状は、あまりに厳しすぎます。告知をした、表示をした、見てなかったあなたが悪いと責めるのは簡単です。ただ、その悪意ないミスに対しての仕打ちが仮に当たったら罰金確定だなんてあんまりじゃありませんか?
    制約をつける必要があるとは思いますが、キャンセルを許してくれれば、間違えて応募してしまった人は助かりますし、キャンセル発生によって一人分その土地が本当に欲しい人がその土地を手に入れられる可能性が上がります。
    救済が欲しいです(切実)。
    長文失礼しました。
    コントローラーのボタン連打で購入出来なかった(デフォルトがいいえ選択だったので・・・)のですが、私のやり方が悪かったのでしょうか・・・?
    より正確な再現手順とかありましたら教えていただけますか?

    (55)

  6. #6
    Player
    Azalea5's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Posts
    445
    Character
    Azalea Maius
    World
    Titan
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by Loraine View Post
    FC割当区で申込みをする際に表示されるUIがこちらです。


    これを突破して応募してしまう「個人宅を申し込みたい人」は多少の対策では効果が出ないように思いました。
    これ、ボタン連打で突破できるんです……?
    (77)

  7. #7
    Player
    GadgetRegion's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Posts
    1,161
    Character
    Gadget Ahkrin
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    サブキャラで応募数水増ししてギリギリでキャンセルするみたいな悪さ出来ちゃうので駄目です
    (43)

  8. #8
    Player
    Chaf's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,211
    Character
    I'etta Tyqi
    World
    Garuda
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    同意にチェックまでして参加意思を示してるから「ボタン連打で確定までいけてしまう仕様」というのは無理があると思います。
    「ゲームなんだから」というのも分からないではないんですが
    セーブ/ロードでやり直しができるようなゲームではないことを知ってもらいたいです。
    世の中色んなゲームがありますが、「ゲーム」という大きな括りでまとめられるものではないと思いますし
    まとめられるのであれば「取り返しのつかない要素」のあるゲームなんていっぱいありますし
    それこそ「これはゲームです」じゃないですか?

    キャンセル許してしまうと、GadgetRegionさんの仰るように不正が介入しやすくなるので反対です。
    「悪意ないミス」かどうかをどうやって判定するのか、そこに説得力のある提案でもあれば可能性も出てくるかもしれませんよ。
    (52)

  9. #9
    Player
    roger_V's Avatar
    Join Date
    Feb 2019
    Posts
    353
    Character
    Ankabryda Zeinkletwyn
    World
    Tonberry
    Main Class
    Gladiator Lv 17
    抽選やった事ないので連打で行けちゃうんだ?と思ってたのですが、貼って頂いた画像見るとこれは酷いw
    このレベルでもうっかりしちゃうとなると、あとはもう抽選の際に改めてログイン情報入力させてワンタイムパスワードも入れてとかしないとダメかもしれませんね。
    (21)

  10. #10
    Player
    Loraine's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    エンピレアム
    Posts
    931
    Character
    Loraine Velvet
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    ・キャンセルができると「見せ入札」が横行してしまう
    ・「キャンセルした期間の応募権利を失う」等のペナルティを実装しても受益者は少なく「見せ入札」自体は完全には防げない

    あたりはいかんともしがたいように思います。UI側では前述の画像の通り十分以上の対応をすでに取っていますしね…

    現状そうなっているかどうかは不明なのですが、各アカウントに付与されている「一度限り使える巻き戻し対応」の適用がされるくらいだと
    リスクリターンの噛み合い程度としては良いんじゃないかな…と思ってはいます。

    ※今回の区画追加とタイマーの再稼働をもってかなり流動性が改善されるため、「どうしても期間中に応募先変更を間に合わせたい」という需要に応える必要が今後出てくるかどうかというところにはやや疑問を感じています。
    (11)

Page 4 of 5 FirstFirst ... 2 3 4 5 LastLast