戦士のオーバーパワーが円範囲になってしまったタイミングですが、世の中のタンクさま達はノーターゲットで発動する円範囲攻撃についてどう思っているのか知りたくてスレを立ててみました。

わたし自身はタンクが持っているノンターゲットで発動する範囲攻撃はあまりいいイメージがありません。

理由を挙げていきます。

1.タンク自身のオートアタックが軽視される
2.タンクが敵に囲まれた状態になりがちででDPSの範囲攻撃などが当てにくいのでは?
3.DPSやヒーラーがタンクをタゲっている相手を攻撃できない場面がある
4.3と同様でttマクロが使いにくい場面がある
5.教皇庁などのデフォルトで突進してくる敵を撃ち漏らしやすい

また今回キャラクターコンフィグに追加された「アクション実行時に、自動的に敵をターゲットする機能」が発動しない(戦士のみ確認しました、他のジョブではできるのでしょうか?)仕様なのがとても謎です。

他のタンクさんはどう思っているのか是非知りたいです。