Page 2 of 2 FirstFirst 1 2
Results 11 to 17 of 17
  1. #11
    Player
    Anndroid's Avatar
    Join Date
    Sep 2020
    Posts
    179
    Character
    Anne Donut
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 89
    to: Kamone さん

    おっしゃるとおりです。
    自分の投稿の中でも「政治的言いかえ」という言葉を書きかけていました。
    ただ、意図はともかくそうした属性を持つ人が聞いたらそれなりの確率で不快感を感じるもので、
    それに関わる面倒を事前に回避するとしたら、意味の変わらない別の言葉に
    置き換えることもできそうだなと思い、先の投稿に至りました。
    (0)

  2. #12
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Anndroid View Post
    to: Kamone さん

    おっしゃるとおりです。
    自分の投稿の中でも「政治的言いかえ」という言葉を書きかけていました。
    ただ、意図はともかくそうした属性を持つ人が聞いたらそれなりの確率で不快感を感じるもので、
    それに関わる面倒を事前に回避するとしたら、意味の変わらない別の言葉に
    置き換えることもできそうだなと思い、先の投稿に至りました。
    だからこその置き換えで「配達士」なのではないでしょうか。
    現実に存在せず、なおかつ「英雄」と呼ばれる人間にはあまりふさわしくないであろう地位を表現する為の職業として、
    戦闘稼業とは程遠いにも関わらず過酷な労働を強いられる「エオルゼアの」「配達士」を利用したとも考えられます。
    既に配慮はされているんです。

    その「配達士」を現実の運送業者などに当てはめて考えるという余計な深読みが言葉狩りを生んでしまっているだけだと私は思います。
    (15)

  3. #13
    Player
    kuma-pandemo's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    931
    Character
    Kuma Duehler
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    White Mage Lv 100
    どっちかというとお使いのエキスパートとしての誇りをもってらっしゃる光の戦士が、少し気になる表現だったのかなと思いました。

    「こんなこと頼んでしまって済まない」
    「いやいや、喜んでやってることなのに、そんな言い方しなくても」

    と感じられたということではないでしょうかね。

    そもそも、メタ的にイヴァリースですでにネタにされてきたことなので、私個人は何とも思いませんでした。
    言葉狩りというほど強い言葉で断じる必要性もないとも思いますが、まあそのあたりは最初にご自身が「強い言い方」をしてしまうと「強い言い方」で返されてしまう、ということなのかもしれません。
    (5)

  4. #14
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,350
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    「配達士みたいなことをさせてすまない」ってセリフは「配達とかいうしょーもない仕事させてゴメン」って意味じゃなくて、
    「本来なら配達士に頼めばいいんだけど帝国側もひっくるめた慰霊祭は反対が多いだろうから各地の信頼厚いヒカセンが案内状を届けることで参加者が増えるかもしれないという目論見から君に配達してほしいんだわざわざ手間を取らせてごめんね」ぐらいの意味だと思う。
    (54)

  5. #15
    Player
    kaeru-ttttt's Avatar
    Join Date
    Apr 2017
    Location
    ウルダハ
    Posts
    534
    Character
    Kaeru Ttttt
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    まあ解釈は人それぞれなのでそれについては何も言いませんが、
    私は「配達士というプロがいるにも関わらずそれに頼まずに君に頼んで申し訳ない」
    という風に捉えてました。
    ちなみにその時私が思ったのは
    「フフフ…アレンヴァルド君には黙ってたけど実は私は配達士レベルもカンストなのだよ」
    でした。
    (66)

  6. #16
    Player
    Azalea5's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Posts
    450
    Character
    Azalea Maius
    World
    Titan
    Main Class
    Machinist Lv 100
    ヒカセンとアレンヴァルドの関係や、アレンヴァルドの性格・言葉遣いなどの背景を考慮すれば主さんも仰る通り「英雄殿にそんなことをさせるなんて」という文脈なのは明白ですし、
    (注※この場合の「そんなこと」は、国家レベルでない限り大抵の仕事が当てはまるでしょう)
    仮にそのセリフだけ抜き出したとしても、逆に「配達士みたいな(大変な)ことをさせてすまない」と取れなくもないので、職業蔑視のように捉えるのはちょっと気にしすぎかな……と感じます。
    (13)

  7. #17
    Player
    kuwai_tabetasu's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    5
    Character
    Yorico Mambo
    World
    Fenrir
    Main Class
    Ninja Lv 90
    プレイヤー自身により近しい例だと、
    ロール自由の例えばメインクエルレのパーティ募集でうっかり全員DPSで突入してしまったときに
    タンク/ヒーラー的なムーブをしてくれる人に「タンク/ヒーラーみたいなことさせてすみません;」というような
    発言を誰かしてもおかしくないかと思いますが(実際に過去そんなチャット見たような気もする)
    それくらいのレベル感のセリフではないでしょうか。

    もちろん、この例だと本来のロールとは別の職能を一時的に負うという意味で
    タンク/ヒーラーへの軽視は含意されないと思います。
    (26)

Page 2 of 2 FirstFirst 1 2