Page 4 of 9 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast
Results 31 to 40 of 82

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Lauas's Avatar
    Join Date
    Feb 2017
    Posts
    13
    Character
    Myst Royle
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by Ckohqa View Post
    今後、直近では本日のパッチノート朗読会がありますが、そこの場あるいはこの先のPLLで今回の追加髪型が実装される経緯の説明が欲しいです。

    ・耳無しでの髪型追加を決定した経緯と理由
    ・今後も耳なしのまま追加が増えるのか
    ・耳表現がある髪型の追加の可能性はあるのか

    この辺の事を聞かせて欲しいと思います。
    個人的にはプラスして
    ・最初(PLL第53回質疑応答)の『種族専用髪型実装』は白紙になったのか
    ・幻想薬必須にした理由と今後も必須にするのか
    ・第70回PLL以降に各国フォーラムで反対の声が上がっていたことに対してどう思っているのか
    ・事後報告になった経緯(製作中でも仮版が出来た段階でも事前に「こう言うのはどうですかね?」と配信中に聞いてコメントの反応を確認してほしかったと言う想い)

    の説明も聞きたいところです。
    (11)
    Last edited by Lauas; 04-11-2022 at 06:30 PM. Reason: 見返して誤字発見

  2. #2
    Player
    rgv1105's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    125
    Character
    Bex Wald
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 42
    専用髪型を作ってるという開発からの発言があったので今まで待ってました。
    PLLで既存の髪型を追加、しかも耳を非表示になると聞いて???となりました。
    なので遅くても数が少なくてもいいので耳ありの専用髪型の追加を希望します。
    (24)

  3. #3
    Player
    ontachaaaaan's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Location
    グリダニア
    Posts
    1
    Character
    Onta Goldgelb
    World
    Hades
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    初めて投稿させていいただきます。
    4/11実施のパッチノート朗読会にて吉田Pからロスガルの髪型について色々なお話が聞けました。
    それを踏まえてこうなったらうれしいなという意見というか提案をさせていただきたいと思います。

    ①:耳なしの髪型を順次追加していく
    →技術的に耳ありの状態で髪型を追加していくには相当な時間を必要とするとのことなので、今回実装される形式の髪型はそのまま行っていただければと思います。ネット上でも言われていますが、頭装備(タマモカチューシャやウェアウルフヘッドなど)で疑似的に耳を付けることも可能ではありますので、当分はこのアップデートを続けてもらえればなと思います。

    ②:①に並行で耳ありの髪型も実装していく
    →ロスガルにどれだけのリソースを避けるかはわかりかねますが、時間はかかってもいいので①の耳なしの髪型の追加をしつつも並行して耳ありの髪型も作っていただけると嬉しいです。一度に大量に追加しなくて一個ずつでもいいので増やしてもらえると大変うれしく思います。また、例えば既存の髪型(フェイスタイプ?)の髪の毛の毛量を増やしたり減らしたりするだけでもだいぶ違うと思いますので、そういったものであれば簡易的に実施できるのではないかと思います。

    ③:ロスガルカチューシャの作成
    →耳なしでも例えば現在のロスガルの耳を頭装備のカチューシャとして実装するというのはいかがでしょう?確かに耳を着けるのにロスガルだけ頭装備をトレードオフしなくていけないので不公平さは出てしましますが、それが嫌な人は髪型を変えないという選択肢をとればいいのではと考えます。また、純粋にカチューシャとしての装備であれば他の種族でも使用することができるのでそういった面での不公平さは無いかと思います。
    ここは完全に個人的な趣味ですが、前述したタマモカチューシャやウェアウルフはネコ科ベースのロスガルの耳には合わないので今回提案させていただいたロスガルカチューシャを実装してもらえるととっても嬉しいです。
    (8)

  4. #4
    Player
    Shiyosaki's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Location
    ウルダハ
    Posts
    19
    Character
    Shige Yoshisaki
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    6.1パッチノート朗読会ありがとうございました。ひとまず、耳がないことの不満が吉田プロデューサーにも伝わったようなので安心いたしました。朗読会を視聴した上で、あらためて自分の要望を書かせていただきます。

    1.まず初めに、髪型を増やすよりもむしろ表示できる頭装備を増やすほうにコストを割いて欲しいです。私は頭表示が増えるのであれば髪型は後回しでも構わないと思っています。

    2.髪型を増やすのであれば、数が少なくても&時間がかかってもいいので耳が見えている状態で実装して欲しいです。各フェイスに1個を大型パッチごとに追加くらいのペースで構いません。

    3.今回6.1で追加されるような耳が見えない髪型は、今後は追加して欲しくないです。(欲を言うならば6.1で追加された髪型もいずれ耳が見えるようにして欲しいです)

    4.今後ストーリーに出てくるであろうNPCロスガルには6.1で追加された耳なし髪型を使って欲しくないです。使うのならフードをかぶせるなど違和感のないキャラクリにして欲しいです。

    これは完全に余談なのですが、私は初期に実装されているロスガルの髪型がとても好きです。「獣人」というとガサツなイメージがあったのですが、キャラクターを作成する際、きっちりとセットされている髪型を見て、とても髪型にこだわりがある種族なのだなという印象を持ちました。非常に文化的な生活をしているという想像がわくし、あの大きな手で、ちまちまと三つ編みをしているのを思うと楽しくなります。「たてがみ」の印象を残しつつも人っぽさもある、とても良いデザインだと思っています。
    なので、今後時間がかかっても良いし、数も少なくても良いので、「ロスガル族」らしい髪型を追加して欲しいなと思います。

    あくまでいちユーザーとしての意見ですが、どうぞよろしくお願い致します。
    (34)

  5. #5
    Player
    Atra915's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    2
    Character
    Aurum Trament
    World
    Durandal
    Main Class
    Culinarian Lv 90
    6.1パッチノート朗読会お疲れさまでした。きちんとフォーラムを読んで要望を見ていてくれているようで私も安心しました。
    私の要望としては「時間がかかって数が少なくても良いので、耳のある専用髪型」を希望します。
    私としては専用髪型を追加すると53回回PLLで言ってからかなりの時間が経過しているので、今更待つことにためらいはありません、ですからクオリティ重視でかっこいい髪型をどうかお願いします。
    (27)

  6. #6
    Player
    Lauas's Avatar
    Join Date
    Feb 2017
    Posts
    13
    Character
    Myst Royle
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    いくつか過去の書き込みと重複するかもしれませんがご了承ください。あと頭の中纏まってません。長いです。

    「当初の話と違う話になってる」と言うのがPLLで髪について触れた際の感想でした。
    「ヴィエラ/ロスガルに髪型の追加はありますか」に対して「少なくなると思いますが専用になる」といつかにPLLで仰っていたのでずっと待っていました。
    他種族の髪でFF10の「ツノなしキマリ」に引っ掛けた(既に何パターンか見かけた)心無い言葉をかけられるより、人的なコスト・他の種族からの黒い声がかかるかもしれませんが、専用できちんと製作してほしい気持ちが強い(外部ツールに頼らずともその道の"プロ"であれば、難しいかもしれませんがやっていただけるのではないかと言う希望)
    既存(6.1追加)の分に関してはアリ/ナシ両方を実装、もしくは「メンテ明けに起きたら耳がニュッと生えてた!」などなど。
    そしてここは朗読会で触れられていなかったと思うのですが(下記で頭を殴られたようなデバフがついた為)全種族で唯一課金でしか変えられない方法も他の種族と統一していただきたい。金銭云々よりこれだけ違うと言う面で。
    欲張りかもしれません。でもその全てが叶うならいくらでも待ちます。PLL Pt2以降、今回の極が出そうなくらいの気持ちでしたので。

    そしてこれもお願いしたい。今後の実装方針が固まったらプロデューサーレター(ライブじゃなくてもいいです)・トピックス・フォーラムのいずれかで、必ずその旨を既存ユーザーに知らせて欲しい
    (自分だけならともかく、この新ロスガルをレストエリアやプレイヤーイベント等で見るのはちょっと堪えてしまうので、希望と耳が見えるまで月額の課金自体を止めようかなと……↑が唯一知り得る手段なのです)

    蛇足と言うか、吉田さんに一言お願いと言うか……。
    吉田さんがちょくちょくロスガルを好きな人・使ってる方に対し「ケモナー」と言う単語を使うのですが
    確かにその道の方もいますが、他にも「その属性ないけどかっこいいから」「知り合いが使ってて一緒にしたい」など各々の理由があると思います……そんな、そんな、巣に置いた止まり木のささくれのような引っ掛かりを覚えてしまいました(某種族が好む比喩でぼかしますが……)
    フィールドのモンスターを一日中見ていられる・ミニオンの動物が好き・バヌバヌやナマズオなど旧・蛮族が好きだっぺよ・ロスガルの〇〇の部分だけ好きetc……も一括りにする感じ(隣に居た室内さんもオンオフ共にバヌバヌに身を包んだロスガルを使っていた記憶ですが……ケモナーですか?)
    例えばララフェルの調整で難航している話が出た時に「ロ○コン・ショ○コンの皆様がね……」と言っているようなものかなと。ララフェルを使っている吉田さんには分かっていただきたい(使ってる方には非常に申し訳ない)

    自分はポーキー等の着ぐるみを装備する事が多く、足を放り出した座り方が特に(フレから大きなぬいぐるみに間違われるくらい)好きなのと「癒し手なのにゴツい」みたいな意外性が気に入って使い始め(FF10キマリの寡黙だけど守る者は守り通すキャラ設定も気に入ってた)
    今ではX.0ラストで「他種族もいいけどウチの子のキメ顔もかっこいい。作ってくれてありがとう」と泣きながら言ってたくらい愛着湧いちゃって……。

    長々とスペースを取ってしまい申し訳ございません。他の方はよいエオルゼアライフを。
    (21)
    Last edited by Lauas; 04-12-2022 at 10:33 AM. Reason: 放送翌日に改めてアーカイブを確認し、聞き間違え・ニュアンスの温度差があった為ケモナー発言のくだりを訂正いたしました。申し訳ございません

  7. #7
    Player
    RIbel's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Location
    ウルダハ
    Posts
    942
    Character
    Ribel Zibel
    World
    Spriggan
    Main Class
    Summoner Lv 50
    Quote Originally Posted by Lauas View Post
    そしてここは朗読会で触れられていなかったと思うのですが(下記で頭を殴られたようなデバフがついた為)全種族で唯一課金でしか変えられない方法も他の種族と統一していただきたい。金銭云々よりこれだけ違うと言う面で。
    言及されてなかったけど、本公開版でしれっと美容室追加されてたのでギルで変えられると思いますよ。
    メインクエストの進行度にかかわらず、「キャラクター作成/『幻想薬』を使用してのキャラクター編集/リテイナーの容姿選択/美容室」で選択できます。
    (5)

  8. #8
    Player
    Sava_algua's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Location
    ウルダハ
    Posts
    7
    Character
    Sava Algua
    World
    Hades
    Main Class
    Gunbreaker Lv 98
    スレ立てありがとうございます。ロスガルの髪型についての他2つのスレも拝読させて頂きました。(活発な議論があり、嬉しいです)
    その上で、6.1で実装予定の髪型を活かして耳を表示させる方法についてではなく、6.1追加髪型の前提に疑問を持ったので、こちらに返信致します。

    私は5.0でロスガルを触ってみたくFFXIVを購入した者です。たてがみから爪先まで、一貫した獣らしいシルエットが、今まで自分がMMOに抱いていたキャラクターのイメージとは一線を画していて憧れました。
    耳は自分の憧れたシルエットの一部です。
    新参ゆえ、ヴィエラやロスガルに髪型追加はない、という前提を知りませんでしたが、帽子が被れなくても、髪型が大まかに8種しかなくても、大きな不便はありませんでした。

    しかし、本日のパッチノート朗読会で、『シルエットを変更してでも選べる髪型を早く増やして欲しい』という意見があることを知り、またロスガルの見た目に関する流れが変わるかも知れないことを知って驚きました。「悩んでいる」と仰っていた吉田Pや開発の方々にどうにか声が届けばいいと思っています。

    まずは、ファッションの幅を広げたいユーザーの意見に対し、開発の皆様が膨大な作業量の中で迅速に対応しようとして下さったことを、いちロスガルファンとして感謝いたします。
    その上で、前提が違う、とお伝えします。
    ロスガルの耳を含めたシルエットは、がっしりと頼もしいルガディンや、丸っこくてかわいらしいララフェルや、シュッと美しいエレゼンなどなどと同じく、種族を形作る重要な要素です。耳を外してしまったらそれはロスガルみたいな何かになってしまうのです。

    折角実装してくださるので(欲深いですが)耳のない髪型はどうぞ選択肢の『一部』としておいてください。どんなに時間がかかっても、どんなに数が少なくても、これから先の10年でロスガルの『たてがみ』が増えることを願います。
    長々と失礼しました。
    (32)
    Last edited by Sava_algua; 04-12-2022 at 02:06 AM. Reason: 脱字があったため

  9. #9
    Player
    Ckohqa's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    922
    Character
    C'kohqa Tia
    World
    Tiamat
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    パッチノート朗読会お疲れさまでした。

    実装の経緯などを説明していただき、ありがとうございます。

    そして、吉田P自身も周りの反応を見てこのままの内容で進めていくかどうかを悩んでいるということで、改めて自分の意見を述べさせていただきます。

    この実装方法では反対です。
    6.1で実装された耳なし髪型については、このまま選択肢として残しても良いとは思いますが、今後は耳が表示される専用の髪型を追加して欲しいと思っています。専用の髪型にするため、6.1追加の髪型が使えなくなる、というのでしたら自分はそれも問題ないです。
    また、耳なし髪型でのNPCは他の方と同じように自分も出来れば実装してほしくないあるいはわからないようにフードをかぶせる等耳の表示が無くても良い見た目にしてもらえたらと思います。

    専用の髪型追加については、いつまでも待ちますので誰もが納得できる髪型を追加していただければと思います。

    これは個人的な考えですが、ロスガルはそもそも頭の形状が他の種族と異なっているので「人間っぽい」髪型はそもそも似合わないと思っています。なので他の種族のようにうまくかみ合うことがないと思っています。リアル世界での犬や猫に人のカツラをかぶせたところでかっこよく決まるか?といえば、飼い主目線でかわいいぐらいだと思います。
    時々馬やアルパカでめちゃくちゃ自然と髪型がキマってる画像を見かけますがあれはたまたま頭部の毛がうまくかっこよく見えるようになっているので、目指すのであればそういう感じがいいなと思います。

    それから、他にもたくさんの作業がある中でプレイヤーの選択肢を増やそうとして頂いてる点については感謝しかありません。ロスガルの髪型にも対応する、という言葉で要望を色々していますが急かしているわけではないので、対応できる時間で完成したら見せて欲しいという気持ちです。

    気長に待っているプレイヤーもいますよ、ということで。
    (26)

  10. #10
    Player
    Nautla's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    2
    Character
    Nautla Luces
    World
    Valefor
    Main Class
    Bard Lv 90
    初めてスレッドに投稿させて頂きます。

    私としてはロスガルの髪型は時間を沢山かけても構わないので耳がちゃんと表示されている髪型を実装していって欲しいと思っています。
    今回実装しますよと提示された髪型が、現在ロスガルに実装されている髪型とは違ってぺたりとした見た目なのも相まって耳無しの違和感が強く強調されてしまったんじゃないかなと感じています。じゃあ今のもふっとした髪型で耳無しは?となったらそれは今のままで良くないか?という話になってしまいます。
    ロスガルというほかの種族とは全く違う形だからこそ、沢山出すには耳を消すしかないというのは種族の特徴の1つを消しているのと同じではないのかなと私は感じています。
    だから新しい髪型を増やしていくのなら時間を沢山かけても構わないので耳がある髪型を実装していって欲しいです。
    (20)

Page 4 of 9 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast

Tags for this Thread