他のそういった課金方法があるオンラインゲームもそうでしたが、割高に設定すればある程度はそれも防げるのではないかなとは思いました。
例えば1日利用券でも500円程度にすれば月4回のログインの為に払うよりは30日利用券を買うほうがお得になりますし、
明確に1日だけどうしてもログインしたいという意思を持ってプレイされる方だけ買うようになると思われます。
《数時間》と《24時間に満たない程》だとだいぶ差がある気がするのですが、主さんはどっちなんだろう?
まあそれはそれとして、わかりやすいので月累計24時間で考えてみたのですが、そもそも(ライトユーザー目線ですが)それって結構プレイしてません?
1日3時間×週2日×4週でちょうど24時間です。趣味にかける時間としては、十分とは言わないですがそう短くもないのでは。
また、ネットカフェで24時間過ごしたら1,628円どころか10,000円以上いったりしますよね……1,628円だとそれこそせいぜい数時間……
とはいえ自分も1年以上シーズナルオンリーのプレイをしてたので、もうちょっと安くならないかなぁという気持ちはわかります。
個人的な妄想としては、今のサービス利用料金を基本料金(アカウント維持管理費)とプレイ権に分離した上で、プレイ権に1dayとか24時間を追加とかだったら多少現実的かな、なんて。
(月に2日とかのログインなら、30日基本料金+1day×2を買う感じ)
携帯電話の料金みたいですが。
長文失礼しました。
サービスに限らず一定の料金払うから安めになってることが多いので、1日単位とか1週間とかできるなら1日100円とか1週間1000円とか位にはなるでしょうね。それが納得出来るならいいだろうけど
実装されてもなんで1か月は1500円位(スタンダード)なのに、〇日はこんな高いんですか!均等に30で割るべき!とか言う人が出てくる未来しか見えないです。
結構年数経ってるゲームだしそういうプラン追加する気があるならとっくに実装してると思うから難しいと思うけどね。
例えばスーパーで300円のお肉が売ってて100円分欲しいのでどうにかしてくださいと言ってるような物だよ。
お店にとっては最低価格でパッケージにしてるのは利益を出すためでもあると思うし運営に一切メリットないからね。
スクエニも慈善事業する会社じゃないから儲けが減る様な事しないよ。
やるとしたら中韓と同じくらいの割合だと思うので5時間300円弱〜じゃないですかね。
1日100円は安すぎだと思いますよ。
今も30日課金より90日課金の方が割安ですし、均等割とか中韓より民度の低い乞食は出てきても捨て置けばいいと思います。基本的にはサービス提供の金額に文句言う権利はユーザーにないですから。
割高でも良いって話なので、300円のお肉の100円分を280円で買うって話なら企業側も考えるのでは。要望が多ければ100円分の肉を280円でパッケージして売り出すと思いますよ。
ただまあ従量課金制にするとユーザーは復帰もしやすいけど離れやすくもなるのでその辺天秤に掛けた時に著しく儲けが下がる計算なら実装しないでしょうね。
実際ナギ節と呼ばれる今の時期とか離れてる人多いですし短時間復帰が可能になればメインストーリーだけ・シーズナルだけしか復帰しないだろうって人がかなり多くいるから実装しないんでしょうね。MMOなんて継続課金してくれるプレイヤーがいてなんぼなんで。
半月課金とかあってもいいのでは?とは思います
ですが、プレイヤーのニーズとか考えると難しいのかな?とも思います。
スクエニの営利企業な訳ですし
そもそも日割り計算とかで算出されてるものなのだろうか?と言う疑問も。
15日利用権追加くらいがせいぜいじゃないだろうか?
正直月1600円ちょいの出費をキツい無理と言ってる人は金払ってゲームやってる場合ではないかと思います。
自分の無理なく出来る趣味や息抜きを探した方が良いような…
それで金に余裕が出来てから復帰されたら良いかと…
毎日インしてれば1日約50円、週1インだと1日約400円(4週と仮定)、月24時間インだと1時間約66円
金がかかる趣味としてはだいぶ安いと思うんですけどね。
月24時間しかインできないのに月約1,600円と考えずに上記のように考えてみては?
それでも高いと感じるのであれば、金のかかる趣味をしてる場合ではないと思います。
基本無料のソシャゲで楽しめるものを探してみては。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.