Page 1 of 8 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 77
  1. #1
    Player
    sizu's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    3
    Character
    Sigure Tnk
    World
    Ultima
    Main Class
    Thaumaturge Lv 70

    月額課金システムの種類について

    要望場所がこちらしかなかったので、ここで投降させて頂きます。

    現在、FF14は月額課金システムとなっていますが、諸事情で課金をしても月に数時間、累計24時間(まる1日)に満たない程しか、ログインして遊ぶことが出来ない状況が殆どです。
    私事ですが、金銭的な問題もあり、そのような状況だったので、2年程休止をしていました。
    以前、自分が招待したリアルフレンドも、課金をしても遊ぶ時間が数時間しかなく、「やりたくても、課金しても出来ないから。」と理由で復帰できない状況であるそうです。
    この休止の間もFF14の情報は入れて、課金システムの何か変更点はないかも気にしていましたが、変わるような情報がありませんでした。
    復帰したいけど、月額課金とプレー時間の兼ね合いを見ると、どうしても課金は出来ずという判断に至ってしまいます。
    今回は、この要望を出したく、フォーラム記載の条件であったので、2年程振りに課金をさせて頂きました。どうか、課金システムの改善をお願い致します。
    個人的には、値段が多少上がっても、ログイン時間のカウントで、30日(24時間×30日)をしっかりプレー出来るようにして欲しいです。ログインが出来ない日数が続いても、課金した残りの時間数は無駄にならないような…。
    数十分、数時間の為に30日の課金は流石に出来ません。フレンドも含めて、完全引退者が増えないように、どうか、ご検討をお願い致します。
    (7)

  2. #2
    Player
    ZipRar's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    800
    Character
    Dot Exe
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Samurai Lv 50
    ログイン時間カウントだと、今一番ホットな土地の撤去タイマーに大きな影響が出そうなのが気になるところ。
    (20)

  3. #3
    Player
    roger_V's Avatar
    Join Date
    Feb 2019
    Posts
    353
    Character
    Ankabryda Zeinkletwyn
    World
    Tonberry
    Main Class
    Gladiator Lv 17
    やるとしても1日とか1週間の短期間課金を追加するくらいが限度じゃないかなぁ……そのくらいであればシーズナルだけやっとこうみたいな人にも刺さると思うのでありだと思います。
    (17)

  4. #4
    Player
    akuaneki's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    1,460
    Character
    Sara Amaken
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Warrior Lv 100
    そういうひとのためにネカフェでもあそべるようにしてあるのでは?
    現在あるアカウントが製品版だとネカフェ用のアカウントへの切り替えは不可能?っぽいですがそちらで遊ぶことも検討してみてはいかがですか?
    (27)

  5. #5
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,375
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    それですとログインしていない時間=課金していない時間となりますが、
    課金していればログインしてなくても得られるレストボーナスはどうなるのでしょうか。
    あれは課金してる人に対してのボーナスだと思っているので、sizuさんのいう課金方法になると
    レストボーナスがまったく溜まらなくなりますが、それに関してはどうお考えでしょうか。

    また、日数・料金設定も難しいと思います。
    月24時間しか遊べない人の場合、30日分利用権=30か月(2年半)利用権となります。
    現在の月額課金が最大90日なのが、確かサービス終了時には○日以上前に通知的なやつが関わってると聞いたことがあります。
    そのため提案されてる課金方法でも最大90日で権利を失うように設定されるかなと。
    30日分利用権 ※登録から90日間のみ有効 みたいな

    あと、以前にも1日利用権の要望が出ていたと思いますが、確かやらないと言っていたような気がします。
    リセ日のみログインする人が増えて他の日(水~月)に人が全然いなくてマッチングしない、なんてことになりかねないとの理由です。
    同様の理由からご提案の課金方法は難しいんじゃないかと思います。

    月額課金はサーバーの維持管理に使われてるであろうことから、
    1日利用権やご提案の課金方法を選ぶ人が増えるとサーバーの維持ができず、
    FF14がサービス終了もしくはサーバーを減らす必要が出てくる可能性もありますしね。
    (44)
    新生10周年おめでとうございます!

  6. #6
    Player
    ariassmoma's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    177
    Character
    Aoi Mikage
    World
    Fenrir
    Main Class
    Machinist Lv 90
    1DAYパスはいいかもですね。
    正月に実家帰って親戚に挨拶する感覚でin出来るのは◎
    (11)

  7. #7
    Player
    Pyonko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    3,847
    Character
    Pyon Finalheaven
    World
    Titan
    Main Class
    Paladin Lv 100
    そういういわゆる「従量制課金」はサーバー維持費の観点から「やる予定はない」って答えが出ていたかと


    追記:
    60日利用権復活してほしいなぁ・・・
    何気に便利だったんで(DQ10と並行して利用してたときに)
    (32)
    Last edited by Pyonko; 04-07-2022 at 11:41 PM.
    メスッテに戻りました・・・ばりん。

  8. #8
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    新規プランの追加なら良いかな?従量制は無いだろうから時間の短いプランを
    新設する事になるだろうし。(そうなるとスレ主サンは現状と変わらないかもだけど)

    高くなるのは困るから改変は勘弁。
    (2)

  9. #9
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by SmokyQuartz View Post
    それですとログインしていない時間=課金していない時間となりますが、
    課金していればログインしてなくても得られるレストボーナスはどうなるのでしょうか。
    あれは課金してる人に対してのボーナスだと思っているので、sizuさんのいう課金方法になると
    レストボーナスがまったく溜まらなくなりますが、それに関してはどうお考えでしょうか。
    レストボーナスは月額サービスの有無に関わらずレストエリアでの待機/ログアウト時に溜まる仕様となっていたと思います。
    でないとフリートライアル中のプレイヤーにも適用はされないと思われますので。

    そこから考えたのですが、月額課金をせずとも基本のログインを無料にしてフリートライアルと同じ機能のみを提供するようには出来ないものでしょうか。
    現在ですと蒼天のイシュガルドまでは無料となっている訳ですし、そこまでのコンテンツやシステムには月額を入れずとも触れるような形です。
    技術的には難しいとは思いますが、久々にログインをしてフレンドやFC/LSメンバーとチャットだけしたいという人には良いのではないでしょうか。

    日数や時間単位での課金が月額とのサービス差を付ける部分で難しいのであれば、現状無料でプレイ可能な部分については平等に提供しても問題は無いと思われます。
    (0)
    Last edited by Kamone; 04-07-2022 at 11:35 AM.

  10. #10
    Player
    roger_V's Avatar
    Join Date
    Feb 2019
    Posts
    353
    Character
    Ankabryda Zeinkletwyn
    World
    Tonberry
    Main Class
    Gladiator Lv 17
    フリートライアルって、基本的に「ここまでやって楽しかったら製品も買って続けてね」というものだと思うので、製品楽しみきった後にフリトラに戻るというのはちょっとなと思います。
    FF14を遊んでいる人達の内、フレンドとおしゃべりしたりSS撮ったりデイリールレを回してレベリングしたり、というくらいの遊びをメインとしている、いわゆるライトプレイヤーの数はかなり多いと思います。
    一度メインストーリーの終わりまでクリアした後、フリトラと同じ条件に戻ったとしてもそれらの遊びは問題なくできますよね?
    つまりそういう人達が皆無料で遊べるならと課金を切った場合、コンテンツ製作に影響が出るレベルで収入減っちゃうと思います。
    (48)

Page 1 of 8 1 2 3 ... LastLast