Page 8 of 10 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 LastLast
Results 71 to 80 of 93
  1. #71
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by sophie13 View Post
    当初は再度レスを書くつもりはなかったのですが、意図しない方向に捉えられる部分があったので釈明のために書き込ませていただきます。
    まずはじめに断っておきたいのは、スレッド冒頭の意見文は一部事実を挙げてはいますが、これはあくまでいちプレイヤーである私個人の主観で書いたもので、「ストーリーを楽しめた」プレイヤー全体を貶める意図はありません。
    ストーリーをどう解釈するかは各プレイヤーの自由です。
    ストーリーを楽しめたという事は、多くの場合、開発側が意図した方向に物語を解釈出来ているという事です。
    それを否定するつもりはありません。
    と、「意図しない方向で受け止められてしまった」とおっしゃられていますが

    Quote Originally Posted by sophie13 View Post
    これを補う要素に、非常に上手く張り巡らされた「感動の導線」、とも呼べるストーリー上のギミックが沢山あるので、世界観にそこまで精通していないプレイヤーでしたらその勢いに乗ることが出来て、違和感を覚える事は少ないのかも知れません。ただ、長くこの世界に滞在してきたプレイヤーだったり、Wikiを見ながら物語の考察を好き好んでしていたり、「エンサイクロペディア・エオルゼア」を買い込んで隅から隅まで読み込む様なプレイヤー……「丁寧に」世界観と向き合ってきたプレイヤーだったら、間違いなく違和感を覚えて、最悪感動どころでは無くなるのではないでしょうか?
     少なくとも私はそうでした。
    少なくとも明確に楽しめたプレイヤーは「世界観に丁寧に向き合うことをしていない」プレイヤーであると明言されています。
    この内容に関して「ストーリーを楽しめたプレイヤー」を貶める意図がない、というのはちょっと厳しいです。
    暁月ストーリーに対する憤りが強すぎた結果、感情的となり楽しめたプレイヤーに対しても批判的になってしまった、と素直におっしゃられたほうが良かったと思います。

    すくなくとも私は「暁月ストーリーを最大限に楽しめたプレイヤー」であり、旧版からプレイをし続け、世界観に関しては新生以降、ミコッテのムーンキーパー♂の命名ルールに則って名付けたキャラである為、他に魅力的な外見の種族が登場してもムーンキーパー♂のまま8年プレイし続けてきた程度には「丁寧に世界観に向き合ってきたプレイヤー」のつもりだっただけに貶められたと感じました。

    厳しい言い方をするようですが運営の脚本へ世界観と向き合えていない、と苛烈な批判を行うのであれば、せめて自分が書いた文章には責任をもって向き合って頂きたいと思います。
    「意図しない受け取られ方をしている」などという逃げを是としてしまえば、それこそ暁月の脚本をご自身で否定した内容そのものを全否定することになると思います。
    (142)
    Last edited by Dai; 04-08-2022 at 07:05 AM.

  2. #72
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by sophie13 View Post
    こんばんは。
    スレッドを立てた者です。

     当初は再度レスを書くつもりはなかったのですが、意図しない方向に捉えられる部分があったので釈明のために書き込ませていただきます。

     まずはじめに断っておきたいのは、スレッド冒頭の意見文は一部事実を挙げてはいますが、これはあくまでいちプレイヤーである私個人の主観で書いたもので、「ストーリーを楽しめた」プレイヤー全体を貶める意図はありません。
    どのような意図でも解釈しない方が悪いのではありませんよ。
    貴方が考える意図は他の人が共有するものでもありませんし肯定しなければならないものでもありません。
    当然、貴方が抱える問題意識を共有することが出来ないのですから直してほしいという主張はともすれば
    「自分が考えるように作れ」と受け取られてしまいます。というかフォーラムで起きる否定の流れ自体が
    こういう形で起きる事もありますので。

    問題だという前に「問題となるか?」を問いかけるべきではないでしょうかね?それ位ストーリーの解釈は
    千差万別だし、そもそも私のようにゲームとして提示されてるストーリーに対する個人の感想よりはスクエニが
    自信をもってお勧めするストーリーを作ってほしいって人もいるわけですしね。

    新生のメインクエストはストーリーを追いづらいというよりサブクエのようなクエストが混じって
    「時間が長い」特に後半のプラエなどのIDにおいては「進行速度の差」によりストーリーを満足に追えないという
    時間的部分が大きく作用していたと覚えてます。ですのでストーリー展開やセリフ、選択肢などにはほとんど手は
    入って無かったかと。(無駄に感じるメインクエ上のお使いの削除などは行われましたけど。)
    (20)

  3. #73
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by sophie13 View Post
     私が主張したいのはあくまでFF14ではプレイヤーが自ら選ぶ選択肢が存在していて、以前は否定することや沈黙する事もできていたのに、暁月では自由であるはずの解釈の幅がメインストーリー側でかなり制限されているということの問題点です。
    簡単に言い換えると、「あなたはこう感じるべきだ!」と強制するような表現が散見され、それを否定する事が(以前はできたのに)出来なくなったのが問題だと言う事です。
    個人的にこれ自体は問題と感じません。
    単純に選択肢で問いかけられてることへの解釈の違いではありますが、選択肢にはいくつか意味合いが違うものがあり、

    ①あなたの感情を選択しなさい。
    ②ストーリーを加味してふさわしいセリフを選択しなさい。
    (他にもありますがここでは2つだけ提示)

    ①の問いかけは言わずもがなですが②の問いかけはストーリーを自分で脚色するような問いかけで個人の感情よりは
    ストーリーの盛り上がりを問いかけられてるものです。今回のストーリではアシエンを含む各種の問題を解決する
    訳ですから大きく広げた話を一定の枠に抑えなければなりません。ですのでどうしても「ストーリー重視」の方向性で
    ②の選択肢を多用せざる負えない事になったのだと考えております。とっ散らかったまま次に進めないですしね。
    こういった強制が感情の強制に受け取られるのはある種仕方ないことですが次回は再スタートなので元々①の選択肢が
    もう少し増えると思ってます。(このスレッドの議論にかかわらずにそうなると予想してます。)

    追記
    引用部以降に書いてあることに対して話せるとしたら。
    「あなたは意見というが誰も意見として見れなかった」これ以外の答えを出しようがありません。
    別の人にレスとして書いてますが貴方が修正文を出す前の状況は
    「貴方が書いたストーリーの個人的感想文」に対して「読者からの感想」が返ってただけですから。
    意見とは「誰を否定することなく文章にできる」と思いますけどね。
    (20)
    Last edited by sijimi22; 04-08-2022 at 10:54 AM.

  4. #74
    Player
    GadgetRegion's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Posts
    1,164
    Character
    Gadget Ahkrin
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    吉田直樹氏、織田万里氏、石川夏子氏を始めとしたFF14チームが心血を注いで世に送り出したシナリオをこき下ろし、あまつさえ「物語の作者として敗北してしまっている」等という侮辱的な表現まで用いて貶している以上、今更言い訳が通るとは思わないほうが良いですよ
    (105)

  5. #75
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    #1が#68の文章ならここまでになってない。
    それがすべてのような気が・・・・・・・・・・・・。
    (15)

  6. #76
    Player
    kelu's Avatar
    Join Date
    Jan 2021
    Posts
    52
    Character
    Shiranami Kodakumi
    World
    Ixion
    Main Class
    Culinarian Lv 80
    吉田P&Dは度々「運営も人間なのであまり強い言葉でのお叱りの言葉を控えて欲しい」と文章や配信で訴えかけております。

    Quote Originally Posted by sophie13 View Post
    私はフォーラムのルールに則った上で、コンテンツに対して「これが問題だからこれからは直してほしい」と自分が思った点を主張しているに過ぎません。
    と釈明文にありますが

    [QUOTE=sophie13;5883684]
     新生から蒼天、紅蓮と見ていくと漆黒以降はストーリーのテイストも大きく変わってしまっていますが、暁月の物語の展開はストーリーの味付けが好みである・ない以前に、それまで存在して来た世界やキャラクターの生に対する愛が全く感じられませんし、マスターキーを取り出して世界について考えることを辞め、さらには場面をつなげることすら放棄した事によって「物語の作者として敗北してしまっている」のです。
    [/QUOTE]

    上記の一文は、運営に対してかなり強い攻撃性をもって侮蔑しているとしか読み取れません。直接的な暴言を使用しなければ誰かを謗り、罵ることが許されるのでしょうか?
    (敗北しているという一文は十分直接的な暴言かと思いますが)

    バトルやシステム面と同じストーリー面に関しても意見や議論をすることは私としても賛成ですが、
    上記のようにあまりにも攻撃的で感情的で支離滅裂な意見が多分に含まれているために、残念ですが建設的な議論に発展しないのだと思います。
    (67)

  7. #77
    Player
    uzo's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    149
    Character
    Uzo Muzo
    World
    Tonberry
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    眺めていましたが気になったので

    Quote Originally Posted by sophie13 View Post
    このスレッドに存在するレスのように、ストーリーに対してネガティブな意見を述べる事自体が特別強く否定される現状を疑問に思いましたので、今回の意見文を作成したのはそれを問題提起する目的もありました。
    ストーリーに対してネガティブな意見を述べることが否定されているわけでは無いと思いますよ。
    言い方(書き方)の問題かと。

    例えばですが(例えなので主さんの引用ではないです)
    ①メインクエのここが引っかかった。もう少し細かい描写が欲しかった。
    というものと
    ②メインクエ最悪でした。もう二度とこの人が担当した話はやりたくないです。

    だと、印象がまったく違います。
    ①ならば、自分もそう思う・自分はそう思わないと言った建設的なレスがついたんじゃないかなと思います。
    ②のような書き方だともう、ストーリー担当の仕事ぶりを全否定していることになってしまいます。
    こういう書き方は制作サイドもファンもとても悲しい気持ちになってしまうので、レスも荒れてしまいますよ。

    伝われば良いのですが。

    (ちなみに自分は細かいところで気になる箇所はあったものの、全体としては暁月良かったーと思っているプレイヤーです。)
    (88)

  8. #78
    Player
    slarq's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    1,552
    Character
    Slarq Miller
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 90
    ストーリーに対する意見を述べたスレッドとしては薔薇とワインクエに関するスレッドがありますが、あちらは賛否両論あれどここまでひどいことにはなってませんね。
    (10)

  9. #79
    Player
    B_A's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    1
    Character
    Beatrix Ackermann
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Miner Lv 90
    暁月のストーリーを楽しんでいる人を貶める意図は無いとおっしゃられていますが、「建設的な議論」を目指すのであればまず、これだけの方が反感を抱き、貶められたと感じたという事実について形だけでも謝罪をし、間違って伝わっている本文を修正してみては如何でしょうか?
    あなたがどんな意図で文章を書いたとしても、自身の書き方の問題で多くの人に間違って伝わっているのは事実なのですから。

    スレ主様の意見に関しては幾らかは個人的に同意できる部分もありますし、正しく「意見」として書いていただければ、暁月のシナリオに対する要望や、今後の改善を求めるスレッドとして議論を盛り上げる事ができたと思うので、非常にもったいないと感じます。
    私自身も、多少なりとも否定されたような気持ちを抱いた側の人間です。

    本心から暁月のシナリオに対する議論を盛り上げたいのであれば、最初にも書いた用に誤解される書き方の訂正と「物語の作者として敗北してしまっている」と言った「個人の感想に基づく個人批判」を訂正した上で、改めて意見を求められては如何でしょうか?

    スレ主様も他のプレイヤーの方もより楽しめる方向に進める議論ができることを祈っております。

    最後にスレの趣旨にそった書き込みをさせて頂くと、帝国周りの掘り下げがもっと欲しいという部分には同意できます、今後のサブクエやクロニクルなどで補完などあるといいなと思います、個人的には帝国の生きた街にプレイヤーとして立ち入りたい……!(運営さん見てたらいつまででも待つのでよろしくお願いいたします!!!!)
    (45)
    Last edited by B_A; 04-08-2022 at 06:54 PM. Reason: 誤字訂正

  10. #80
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,860
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100
    最初の投稿から議論に参加される様子はなかったので、言うだけ言ってもう反応はないのかと思っていたのですが、どうやらここまで寄せられた意見をご覧になられていたようで、だとしたらその誤解が生まれてここまで大きな流れになる前にご自身の言葉で適宜対応されるべきだったでしょう。
    どうかこれからも引っかかるポイントがあれば議論に参加していただけたらと思います。

    Quote Originally Posted by sophie13 View Post
     私はフォーラムのルールに則った上で、コンテンツに対して「これが問題だからこれからは直してほしい」と自分が思った点を主張しているに過ぎません。

     ぜひ上記を念頭にご発言いただき、当スレッドをゲームの発展に繋がるような建設的な議論の場にしていただけると幸いです。
    フォーラムのルールに則った上での主張だとの事ですが、他の方が言われているように、他のプレイヤーへの侮蔑と受け取れる内容であったり、「物語の作者として敗北してしまっている」という開発運営チームを貶す内容は、とてもルールを守った発言とは思えません。

    ファイナルファンタジーXIV フォーラム ガイドライン
    ■フォーラムでの禁止事項
    ・他の会員その他第三者を差別(フォーラム内で差別を扇動するグループを組織する行為等を含む)、侮辱若しくは誹謗中傷し、他者の名誉若しくは信用を毀損する行為、又はハラスメント行為(特定人物やグループを攻撃等し、精神的な苦痛を与えると弊社が判断する行為)。その他、特定の個人・集団に対する中傷的・攻撃的な行為。
    ・弊社社員又は特定の個人に対し、糾弾、批判を目的とした投稿をする行為。

    それぞれ他のユーザー、開発陣を中傷する事は明確にガイドラインで禁止事項に定められています。というかルールで決まっている以前に一般常識ですよね。
    今になって改めて通報するつもりは私にはありませんが、禁止行為と見られていつクローズされてもおかしくないでしょう。

    この辺りについてどうお考えなのでしょうか?
    (75)

  11. 04-08-2022 11:09 PM
    Reason
    スレッドの趣旨とずれている為

Page 8 of 10 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 LastLast