Page 6 of 10 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 ... LastLast
Results 51 to 60 of 93
  1. #51
    Player
    Azalea5's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Posts
    437
    Character
    Azalea Maius
    World
    Titan
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by sophie13 View Post
    彼らは古代人で、現代での主人公の立ち位置から照らし合わせれば本来「敵」であるはずですが、
    Quote Originally Posted by sophie13 View Post
    ごく表面的に見ればエメトセルクとヒュトロダエウスは「ただの良い人」扱いされかねません。
    Quote Originally Posted by sophie13 View Post
    アゼムの使い魔という強力な(本来であれば良く考えなくともかなり屈辱的な)免罪符とエルピスという場所が視覚的にも非常に美しいことと合わさって、情報統制されているかのように彼らの美しい面しか見えてきませんし、疑問を投げかけるようなサブイベントもありません。
    等々、主さんは古代人が嫌いなんだなというのが伝わってきました。

    アシエンとして暗躍していたエメトセルクはともかく、どちらかというと光の戦士を助けてくれる立場として描かれ続けたヒュトロダエウスがどうして《本来「敵」であるはず》なのでしょうか。
    仮に終末が訪れず古代世界が続いていたなら、彼らは本当に「ただの良い人」だった可能性はないのでしょうか。
    アゼムの使い魔という扱いが、何故そんなにも屈辱的に感じるのでしょうか。

    また、古代人たちの有り様に疑問を投げかけたのがヘルメスであり、それがメインクエストではなかったでしょうか。
    何より、主さんの愛する惑星ハイデリンの世界を築き上げたのは、他ならぬハイデリンこと、古代人であるヴェーネスではないでしょうか。

    物語の書き手が古代人を良く描きすぎたという《偏り》は確かに否定できない面もあると思いますが、それ以上に、読み手である主さんに視点の偏りを感じます。
    (75)

  2. #52
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by melocco View Post
    別に無条件で手放しに投稿主さんを庇っている訳ではないのは、初めから私は書いていたと思うんですけどね…。
    あまりにも見苦しいものが多かったので、それはどうかと思うと提言しただけですよ。
    感情論VS感情論だとしても、片方があまりにも数多くになるとそれは一方的なリンチになり得ます。
    批判コメントが多いから正義だと言うのでしたら、もうこれ以上は何も言えませんね。
    なんといえば良いかな?
    このスレッドって感情論VS感情論にもなってないさね。いうなれば
    「ゲームへの感想」VS「書き込みへの感想」だから。

    最初の書き込みが意見というより余すところのない感想文なのよね。
    だから冷静に解析すればするほど「あなたの好きなようにしたら?他がついてく意味ないし」ってなっちゃう。
    (感想文に意見を求められても文法の指摘や私はそう思わないって話からのやめれば?って落ちになるんだよね。)

    多分、貴方が感情論の書き込みだって見てるスレッドは「そう書くしかないよね」ってすっごい冷静な文なんだと
    思うよ。ざっと見直してきたけどそこまで感情をぶつけてるような書き込みは見えなかったし。

    意見を集約して良いねで終わらせて数減らせって話ならそれこそそりゃないぜって思うけどね。
    (38)

  3. #53
    Player
    RIbel's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Location
    ウルダハ
    Posts
    942
    Character
    Ribel Zibel
    World
    Spriggan
    Main Class
    Summoner Lv 50
    フォーラムの意図に貢献しない投稿とかで削除されてる人多いけど、このスレ自体もはや誰の得にもならないただ投稿主が責められるだけのスレなんだから運営もクローズしてやれば良いのにね。
    なんの議論もないけど。
    運営に殴りかかったんだから吊るしあげられても暫く放置しておこうということなんだろうか。
    (13)

  4. #54
    Player
    meganedog's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    30
    Character
    Daryl Steiner
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 33
    自分のお気持ちを表明する事で今後のストーリーに影響を与えられると思っている事がすごいです
    気に入らない事に対して視点変更や解釈の再考等自分で出来る事をせずに相手を自分好みに変えようとするの理解できない
    (45)

  5. #55
    Player
    achikotimaigo's Avatar
    Join Date
    Dec 2018
    Location
    グリダニア
    Posts
    86
    Character
    Kukuele Luruele
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Summoner Lv 60
    もしこれが「6.0でもっと帝国のストーリーや掘り下げを見て見たかった」とか「古代人についてもうちょっとこうしてほしかった」という言い方ならここまで反発される事もなかったし、もっと身のある議論にはなったのでは…。
    なんか前にもフォーラムかどこかで似たようなことを書いたような気がしますが、内容が同じでも文章の書き方ひとつで読み手に与える印象はガラリと変わります。
    特に今回のスレ主さんの文章の書き方を見ていると議論とか感想文以前に、自分の意に沿わない話を出してきた運営及びシナリオライター、及びそれら物語を肯定的に見る人間をこき下ろしたい・マウントを取りたいという意図が隠しきれていないので、そりゃあ反発も起きて仕方ないかと…。
    もし、スレ主さんと同じようにメインストーリーでこうしてほしかった・これが見たかった等の意見がある人がいたとしても、「この人と同じと思われるのはやだなぁ」と書き込みにくくなる可能性もありますし、折角の意見交換の場をスレ主さん自身が潰してしまっているように思えます。

    どんな名作であれ是非が出るのは当然なので、ここがよかった・ここはこうしてほしかった等の意見交換ができる場があるのは良い事だと思うんですけどね。

    最近本当に多いですが、スレ立てる前に一度深呼吸し、ついでにお散歩して(花粉がつらいならおうちでゆっくりお茶して)お風呂入って寝て、それからもう一度文章を読み直しましょう。
    一回冷静になってからの方が、本当に伝えたい事・伝えるべきではない不要な部分等が見えてきますよ。
    (89)
    Last edited by achikotimaigo; 04-06-2022 at 08:13 PM.

  6. #56
    Player
    Trishaaaa's Avatar
    Join Date
    Nov 2021
    Posts
    836
    Character
    Trish Stratus
    World
    Ramuh
    Main Class
    Fisher Lv 100
    感想や日記は他でやって下さい。
    お気持ち表明する場所ではないので。
    (25)

  7. #57
    Player
    kakelu's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    710
    Character
    Eucleas Fairfield
    World
    Tiamat
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    蒼天時代あるキャラの待遇に納得がいかなくて一回キャラデリ休止した身なので、スレ主さんの気持ちは良く分かりますがまずは落ち着いてください
    シナリオはゲームという枠がある以上、どうしても取捨選択をしなければならない場合があります
    本来は入れたかったがカットした部分などを、後からインタビューやフィールドNPCの台詞変更や秘話で補完したりが行われます
    まだ6.0シリーズは始まったばかりで、かつ今までの集大成という事でかなり丁寧に旧14〜漆黒までの設定を拾っています
    今後のアップデートでの掘り下げを待って見るのもありだと思います
    蒼天は発売からもう7年経っていますが、直近では蒼天街復興クエスト、お得意様取引、黎明秘話、暁月ロールクエスト、インタビューでの蒼天騎士の掘り下げなどが未だに行われています
    シナリオを本当に大事にしていないなら、過ぎた拡張の話をここまで長く掘り下げることはしないと思います
    私自身も完全に納得していない部分も多々ありますが、それはこのような場で書く事ではないかなと思います
    万人受けするストーリーを作るのは不可能です、誰かの好きなものは必ず誰かの嫌いなものであるものです
    「聞いて」「感じて」「考えて」の通りですが、受け手が今まで何を見て、聞いて、知っているかで取り方が無限に広がるのがシナリオというものです
    自分が思った考えが必ずしも他者と同じでは無い
    そしてその考えが違う人に自分の考えを押し付けるのは、現実世界でも争いの元となる事が多いです
    今回はその違う他者の考えを、スレ主さんが聞くまでもなく先手で浅いと言ってしまったのは悪手だったかなと思います
    (40)

  8. #58
    Player
    yskaln's Avatar
    Join Date
    Sep 2020
    Location
    ウルダハ・グリダニア
    Posts
    46
    Character
    Yasu Luzern
    World
    Hades
    Main Class
    Paladin Lv 100
    暁月のストーリーはまだ序盤でこれから楽しむ人ですが(設定もとより世界観も好き)
    漆黒や紅蓮にはストーリー、世界観設定でもあまりポジティブイメージを持っていなかったのですが(まだ蒼天や新生が緻密な作りで好きです)

    暁月編は、(個人的にFF14内で一番好きな)蒼天ストーリーの続きのようで評価的に更に上になるのかなと期待もしています。

    上の意見でもあるように、いろんなプレイヤーがいると思います。どんな意見を持っていても、開発者さんに通じれば良いかなとも思いました。
    (5)

  9. #59
    Player
    pontaFlet's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    132
    Character
    Ponta Fleetcher
    World
    Fenrir
    Main Class
    Botanist Lv 100
    非難の長文に埋もれてしまっていますが、選択肢に沈黙を追加して欲しいという要望には賛成です。
    暁月で沈黙の選択肢が極端に少なかったのは、ストーリー的にヒカセンに意思を問いかける場面が多かったからだと思いますが、それでも沈黙の選択肢を用意できる場面はあったと思います。(例えばゼノスが最果てにかちこんで来た時の選択肢とか)
    沈黙キャラ設定で遊んでる方がいるのも知っていますし、私自身どの選択肢も当てはまらないと思う時がたまにあるので、沈黙が提示できる場面ではできるだけ選択肢に用意してくれると嬉しいです。
    (54)

  10. #60
    Player
    rukimashiro's Avatar
    Join Date
    Nov 2017
    Location
    グリダニア
    Posts
    6
    Character
    Hermes Caduceus
    World
    Atomos
    Main Class
    Warrior Lv 90
    私もストーリーを愛する一人です。
    一人一人個々の意見や考えはあると思います、ただその意見を押し付けたりするのはちょっと違うかな?と思います。
    私は比較的古参ではありますが暁月のストーリーは楽しめましたし、今後またエオルゼアの世界がメインとなるストーリーが楽しみです。
    主さまはエオルゼアの世界を愛されていらっしゃいますが、寧ろ今後のメインとなる世界はエオルゼアの歴史や世界です。
    今後はもう「過去」ではなく「未来」に向かっているストーリーなので、古代人や古代世界がメインとなる部分はあまりないと思われますよ。
    あ~過去編の話は自分には合わなかったかな~程度のお気持ちで、今後のストーリーを待ってみませんか?
    また、意見を言うのはとても大事な事だとは思いますが、キャラクター批判などに該当する部分は変えておいた方がよろしいのでは?と思います。フォーラムはあくまで意見や議論を行う場であってキャラクター批判をする場ではないと思いますので…
    (28)
    Last edited by rukimashiro; 04-07-2022 at 01:07 AM.

Page 6 of 10 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 ... LastLast