Page 3 of 11 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast
Results 21 to 30 of 107

Hybrid View

  1. #1
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by sophie13 View Post
    こんばんは。
    スレッドを立てた者です。

     当初は再度レスを書くつもりはなかったのですが、意図しない方向に捉えられる部分があったので釈明のために書き込ませていただきます。

     まずはじめに断っておきたいのは、スレッド冒頭の意見文は一部事実を挙げてはいますが、これはあくまでいちプレイヤーである私個人の主観で書いたもので、「ストーリーを楽しめた」プレイヤー全体を貶める意図はありません。
    どのような意図でも解釈しない方が悪いのではありませんよ。
    貴方が考える意図は他の人が共有するものでもありませんし肯定しなければならないものでもありません。
    当然、貴方が抱える問題意識を共有することが出来ないのですから直してほしいという主張はともすれば
    「自分が考えるように作れ」と受け取られてしまいます。というかフォーラムで起きる否定の流れ自体が
    こういう形で起きる事もありますので。

    問題だという前に「問題となるか?」を問いかけるべきではないでしょうかね?それ位ストーリーの解釈は
    千差万別だし、そもそも私のようにゲームとして提示されてるストーリーに対する個人の感想よりはスクエニが
    自信をもってお勧めするストーリーを作ってほしいって人もいるわけですしね。

    新生のメインクエストはストーリーを追いづらいというよりサブクエのようなクエストが混じって
    「時間が長い」特に後半のプラエなどのIDにおいては「進行速度の差」によりストーリーを満足に追えないという
    時間的部分が大きく作用していたと覚えてます。ですのでストーリー展開やセリフ、選択肢などにはほとんど手は
    入って無かったかと。(無駄に感じるメインクエ上のお使いの削除などは行われましたけど。)
    (20)

  2. #2
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by sophie13 View Post
     私が主張したいのはあくまでFF14ではプレイヤーが自ら選ぶ選択肢が存在していて、以前は否定することや沈黙する事もできていたのに、暁月では自由であるはずの解釈の幅がメインストーリー側でかなり制限されているということの問題点です。
    簡単に言い換えると、「あなたはこう感じるべきだ!」と強制するような表現が散見され、それを否定する事が(以前はできたのに)出来なくなったのが問題だと言う事です。
    個人的にこれ自体は問題と感じません。
    単純に選択肢で問いかけられてることへの解釈の違いではありますが、選択肢にはいくつか意味合いが違うものがあり、

    ①あなたの感情を選択しなさい。
    ②ストーリーを加味してふさわしいセリフを選択しなさい。
    (他にもありますがここでは2つだけ提示)

    ①の問いかけは言わずもがなですが②の問いかけはストーリーを自分で脚色するような問いかけで個人の感情よりは
    ストーリーの盛り上がりを問いかけられてるものです。今回のストーリではアシエンを含む各種の問題を解決する
    訳ですから大きく広げた話を一定の枠に抑えなければなりません。ですのでどうしても「ストーリー重視」の方向性で
    ②の選択肢を多用せざる負えない事になったのだと考えております。とっ散らかったまま次に進めないですしね。
    こういった強制が感情の強制に受け取られるのはある種仕方ないことですが次回は再スタートなので元々①の選択肢が
    もう少し増えると思ってます。(このスレッドの議論にかかわらずにそうなると予想してます。)

    追記
    引用部以降に書いてあることに対して話せるとしたら。
    「あなたは意見というが誰も意見として見れなかった」これ以外の答えを出しようがありません。
    別の人にレスとして書いてますが貴方が修正文を出す前の状況は
    「貴方が書いたストーリーの個人的感想文」に対して「読者からの感想」が返ってただけですから。
    意見とは「誰を否定することなく文章にできる」と思いますけどね。
    (20)
    Last edited by sijimi22; 04-08-2022 at 10:54 AM.

  3. #3
    Player
    uzo's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    150
    Character
    Uzo Muzo
    World
    Tonberry
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    眺めていましたが気になったので

    Quote Originally Posted by sophie13 View Post
    このスレッドに存在するレスのように、ストーリーに対してネガティブな意見を述べる事自体が特別強く否定される現状を疑問に思いましたので、今回の意見文を作成したのはそれを問題提起する目的もありました。
    ストーリーに対してネガティブな意見を述べることが否定されているわけでは無いと思いますよ。
    言い方(書き方)の問題かと。

    例えばですが(例えなので主さんの引用ではないです)
    ①メインクエのここが引っかかった。もう少し細かい描写が欲しかった。
    というものと
    ②メインクエ最悪でした。もう二度とこの人が担当した話はやりたくないです。

    だと、印象がまったく違います。
    ①ならば、自分もそう思う・自分はそう思わないと言った建設的なレスがついたんじゃないかなと思います。
    ②のような書き方だともう、ストーリー担当の仕事ぶりを全否定していることになってしまいます。
    こういう書き方は制作サイドもファンもとても悲しい気持ちになってしまうので、レスも荒れてしまいますよ。

    伝われば良いのですが。

    (ちなみに自分は細かいところで気になる箇所はあったものの、全体としては暁月良かったーと思っているプレイヤーです。)
    (88)

  4. #4
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,901
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100
    最初の投稿から議論に参加される様子はなかったので、言うだけ言ってもう反応はないのかと思っていたのですが、どうやらここまで寄せられた意見をご覧になられていたようで、だとしたらその誤解が生まれてここまで大きな流れになる前にご自身の言葉で適宜対応されるべきだったでしょう。
    どうかこれからも引っかかるポイントがあれば議論に参加していただけたらと思います。

    Quote Originally Posted by sophie13 View Post
     私はフォーラムのルールに則った上で、コンテンツに対して「これが問題だからこれからは直してほしい」と自分が思った点を主張しているに過ぎません。

     ぜひ上記を念頭にご発言いただき、当スレッドをゲームの発展に繋がるような建設的な議論の場にしていただけると幸いです。
    フォーラムのルールに則った上での主張だとの事ですが、他の方が言われているように、他のプレイヤーへの侮蔑と受け取れる内容であったり、「物語の作者として敗北してしまっている」という開発運営チームを貶す内容は、とてもルールを守った発言とは思えません。

    ファイナルファンタジーXIV フォーラム ガイドライン
    ■フォーラムでの禁止事項
    ・他の会員その他第三者を差別(フォーラム内で差別を扇動するグループを組織する行為等を含む)、侮辱若しくは誹謗中傷し、他者の名誉若しくは信用を毀損する行為、又はハラスメント行為(特定人物やグループを攻撃等し、精神的な苦痛を与えると弊社が判断する行為)。その他、特定の個人・集団に対する中傷的・攻撃的な行為。
    ・弊社社員又は特定の個人に対し、糾弾、批判を目的とした投稿をする行為。

    それぞれ他のユーザー、開発陣を中傷する事は明確にガイドラインで禁止事項に定められています。というかルールで決まっている以前に一般常識ですよね。
    今になって改めて通報するつもりは私にはありませんが、禁止行為と見られていつクローズされてもおかしくないでしょう。

    この辺りについてどうお考えなのでしょうか?
    (75)

  5. 04-08-2022 11:09 PM
    Reason
    スレッドの趣旨とずれている為

  6. #6
    Player
    kuro0116's Avatar
    Join Date
    Mar 2020
    Posts
    96
    Character
    Ruruby Ruby
    World
    Fenrir
    Main Class
    Marauder Lv 90
    ストーリーの解釈や感想は人それぞれでどんな意見があってもいいと思いますが、運営側のスタンスを想像で決めつけての批判や、「良い」と思っている人を下に見るような物言いには賛成できません。

    暁月のストーリーは所々粗が見えたのは同感ですが、それでも私の中で一生心に残る物語になりました。
    素晴らしい体験と感動をありがとうございました。
    (184)
    Last edited by kuro0116; 04-06-2022 at 11:14 AM.

  7. #7
    Player
    KuroGoldFish's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    989
    Character
    Kuro Goldfish
    World
    Unicorn
    Main Class
    Reaper Lv 100
    Quote Originally Posted by sophie13 View Post
    彼らは古代人で、現代での主人公の立ち位置から照らし合わせれば本来「敵」であるはずですが、エルピスでは主人公(の魂)に見覚えがあったので、彼らは親近感を覚えて味方をしてくれます。
     現代の視点で考えると、自分たちと同じニンゲンですらない見知らぬ誰かの気配が友人によく似ていたからといって、無条件に信用する事はあまりなさそうなのに、何故か?
    魂が見えているからでしょう。
    見知らぬ誰かの気配が友人によく似ているとかいう気のせいレベルのものとは、大きく異なるものだと思います。

    Quote Originally Posted by sophie13 View Post
     彼らは彼らの最盛の時代では絶対の揺るがない存在であり、本来自分以下の存在に警戒する必要がないからでしょう。これは古代人全体の特性と言えるとも思います。
     しかし、この何故すらも説明されてはおらず、ごく表面的に見ればエメトセルクとヒュトロダエウスは「ただの良い人」扱いされかねません。そして実際、そういうふうに思うプレイヤーばかりではないはずなのに、何故か主人公も全く警戒していないかの様に彼らを全面的に信用している風で描かれます。
     これが偏りです。
     こう言った「説明不足」、「描写不足」の要素が暁月では大量にあるのです。
    想像を根拠に説明不足とされても…

    Quote Originally Posted by sophie13 View Post
    情報統制されているかのように彼らの美しい面しか見えてきませんし、疑問を投げかけるようなサブイベントもありません。
    え!?!?


    これより以降の文章は、全体的に自分とは感性が違うんだなと感じたので、
    特に反論等はせず、そういう考えもあるんだなと思う事にします。
    (96)
    Last edited by KuroGoldFish; 04-05-2022 at 09:18 PM.

  8. #8
    Player
    pineapple's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    966
    Character
    Arulius Liane
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    スクエニ、そしてFFの開発チームは常にクリエーターを募集してます
    是非とも開発陣に加わって、そのすばらしい感性のストーリーを実装してみてはいかがでしょうか?
    (102)

  9. #9
    Player
    GadgetRegion's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Posts
    1,265
    Character
    Gadget Ahkrin
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    主さんの中にある個人的なFF14観を過信しすぎたんでしょうね

    私達がゲームをプレイして感じる気持ちは皆違うんですよね
    運営が狙った通りの感じ方をする人も入れば主さんのように自分が思っていた物と違うと感じる人も必ずいる

    でもそこで「自分の望んでいたものと違う!キャラが可哀想!」と言ってしまうと
    暁月のフィナーレのストーリーを心から楽しんだプレイヤーからすれば
    「そんなことは無いのになあ、すごい楽しかったのにそんな事を言わないで欲しい。」という反感を抱かざるをえないのですよ

    運営開発チームは限られたリソースの中で一生懸命作品を世に送り出しました
    勿論みんな違う考え方をする、みんな違う感じ方をする。全員に称賛されるなんてことはありえない

    でもやっぱり「とても良いものをお出ししてくれた」と運営を評価している人たちの事も少しだけ考えて
    もう少し柔らかい言葉で簡潔に「思っているものと違ったので、次からはこういった部分を詳細に描いて欲しい。」と書き込めば良かったのではないでしょうか。
    (154)
    Last edited by GadgetRegion; 04-05-2022 at 10:02 PM. Reason: ちょっと端的過ぎたので

  10. #10
    Player
    slarq's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    1,552
    Character
    Slarq Miller
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 90
    まあメタスコアの結果が全てでしょ。スレ主さんの趣向に合わなかっただけってこと。
    (37)

Page 3 of 11 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast