Page 3 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast
Results 21 to 30 of 40
  1. #21
    Player
    RIbel's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Location
    ウルダハ
    Posts
    942
    Character
    Ribel Zibel
    World
    Spriggan
    Main Class
    Summoner Lv 50
    修正されなくて良い派ですけど、仕様としてバグを再現なんて言われたら素人目にはどれがそうでどれがそうでないか判断できないので、判明しているハウジング技術でこれだけはしないでくれって事をまとめたサイトなり動画なりを運営側に掲示して欲しいですね。(これはしてもOKってニュアンスにすると遊びの幅が狭まるので出すならダメな方で)

    例えば一時期話題になった海外鯖の庭具浮かせまくるやつとか。亜空間ハウジングとか、ショーケースの重ねとかそこに浮かせが入ってればバグなんだろうし入っていなれば仕様ってわかるからこんなスレは立たなくなるだろう。
    PLLでちょろっと言及してるものはちょくちょくあるけど明確な指標も欲しかったりもする。
    (3)
    Last edited by RIbel; 04-04-2022 at 11:47 PM. Reason: 誤字

  2. #22
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,349
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    浮かせを仕様として実装したのは5.5でのコリジョン改修ではなく4.5で家具の当たり判定を修正したときでしたね。
    自分の中でごっちゃになってました、失礼しました。

    ソース(第48回PLL
    で、これで、まー俺が言うのもなんですけど、なんだろ、浮かせ技を使ってたのがもしかしてそれだけ正確に判定されると…な…って
    ついに修正かぁ…みたいな、あるのかもしれないですけど。まぁ、浮くんじゃないかな。あれは。
    魔法のようにね。浮くのは浮くんじゃないかな。
    吉Pとしては、浮かせはテクニックのうちという認識をしているみたいですね。
    ハウジング関連の運営見解や更新をまとめてくださってる方のロドスト日記にそういう発言をしている吉P散歩のアーカイブリンクがありました。
    (3)
    新生10周年おめでとうございます!

  3. #23
    Player
    estinto's Avatar
    Join Date
    Dec 2020
    Posts
    95
    Character
    Un De
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dragoon Lv 61
    Quote Originally Posted by SmokyQuartz View Post
    浮かせを仕様として実装したのは5.5でのコリジョン改修ではなく4.5で家具の当たり判定を修正したときでしたね。
    自分の中でごっちゃになってました、失礼しました。

    ソース(第48回PLL


    吉Pとしては、浮かせはテクニックのうちという認識をしているみたいですね。
    ハウジング関連の運営見解や更新をまとめてくださってる方のロドスト日記にそういう発言をしている吉P散歩のアーカイブリンクがありました。
    私ぼ解釈では公式に認めてはは行かないけど、楽しんでいるユーザーの気持ちを組んで浮かせバグはそのままにしているよって意味に思えましたが
    テクニックと言ってるのでしょうか?、解釈の違いなのでそう思うこともあるのかもしれませんが。
    (14)

  4. #24
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,158
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by SmokyQuartz View Post
    ソース(第48回PLL


    吉Pとしては、浮かせはテクニックのうちという認識をしているみたいですね。
    ハウジング関連の運営見解や更新をまとめてくださってる方のロドスト日記にそういう発言をしている吉P散歩のアーカイブリンクがありました。
    ソースありがたい、上の方でちょっと出ていた「仕様変更によって今のレイアウトが崩れる云々」という話を見ていて、
    「『仕様変更でレイアウトがズレる』って前にどこかのタイミングで1回やっていたような」と思っていたけど第48回PLLかぁ。
    (3)

  5. #25
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,349
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by estinto View Post
    私ぼ解釈では公式に認めてはは行かないけど、楽しんでいるユーザーの気持ちを組んで浮かせバグはそのままにしているよって意味に思えましたが
    テクニックと言ってるのでしょうか?、解釈の違いなのでそう思うこともあるのかもしれませんが。
    先ほどの私の投稿で言っていたロドストのリンクも載せておきますね。
    動画リンクは載せようと思いましたが、公式動画ではなかったので辞めておきます。
    上記ロドストから飛べるので気になる方はご確認ください。
    吉P「バグなんだけどさ、これw」
    ゲスト「いやーでもすごいですこれは」
    吉P「まあokにしてるから。これ、テクニックのうち、みたいなね」
    吉P散歩での発言ですので、当時からFF14をやってる人でも聞いてない人はいるかもしれません。
    私は当時はまだFF14を始めていませんが、リンクからアーカイブで吉Pが発言しているのは確認しました。
    (1)
    Last edited by SmokyQuartz; 04-05-2022 at 12:29 PM. Reason: かぎかっこの訂正([]→「」)
    新生10周年おめでとうございます!

  6. #26
    Player
    Mosuo's Avatar
    Join Date
    Jul 2021
    Posts
    14
    Character
    Geck Yamada
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Botanist Lv 90
    バグであるかどうかはどちらでも良くて、スレ主がお話ししてるように、浮かせるための作業量が多いことやハードルが高いことが問題だと思ってます

    繰り返しになりますが、今後の10年を考えるのであれば、長期的な視点でハウジングを楽しみやすくなる、公式浮かせ機能は欲しいなと思います

    今後ずっと、今の手順で浮かせなきゃいけないのはちょっと辛いです
    (47)

  7. #27
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,349
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    私としてもZ軸を動かせるようにしてもらえると大変ありがたいです。
    ロフト上にマネキンを並べようとしたときに浮かせることが出来ず、諦めた経験があるので。
    (マネキンの隣に並んでた自キャラは浮いてマネキンは浮かなかったので、浮かせが失敗したわけではないです)

    ただ、開発のトップが過去に配信で「テクニックのうち」と発言し、
    当たり判定を修正した時にわざわざそれまでと同様に浮かせられるようにした(であろう)ことから
    Z軸を動かせるような機能の実装はないのかなと諦めております。

    個人的にはZ軸を動かすのが無理なら、ウッドロフトを調度品(壁掛)という枠から出して
    新たにロフト、もしくは中床という枠をつくってマネキン等の調度品を置けるようにしてもらえるだけでも
    とてもありがたいんですけどね。
    (5)
    Last edited by SmokyQuartz; 04-05-2022 at 12:37 PM.
    新生10周年おめでとうございます!

  8. #28
    Player
    roger_V's Avatar
    Join Date
    Feb 2019
    Posts
    350
    Character
    Ankabryda Zeinkletwyn
    World
    Tonberry
    Main Class
    Gladiator Lv 17
    ハウジングの浮かせは戦闘で言うとコンテンツクリアみたいなものの印象(難しさとかではなく、1個の「下手/上手」の基準のような感覚)なので、それを緩和しろ(簡単に出来るようにしろ)と言うのは正直微妙だなーと思います。
    ここ最近やれあの戦闘が難しいだのあのコンテンツを簡単にしろだのと要求する投稿が多いなぁ、と呆れていますがそれと同じ部類ですね。
    (8)

  9. #29
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,444
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Mosuo View Post
    バグであるかどうかはどちらでも良くて、スレ主がお話ししてるように、浮かせるための作業量が多いことやハードルが高いことが問題だと思ってます

    繰り返しになりますが、今後の10年を考えるのであれば、長期的な視点でハウジングを楽しみやすくなる、公式浮かせ機能は欲しいなと思います

    今後ずっと、今の手順で浮かせなきゃいけないのはちょっと辛いです
    言いたいことは分かるけど、バグである以上はその状況と重要性の問題で解決を後回しにしたりするわけで
    その間に利用させるかどうかは開発運営の認識だと思うけどね。
    (致命的なバグの利用は垢バンや停止の措置が取られる事もあるわけだかね。)

    バグ利用ならそれなりの手順や面倒が出るのは仕方ないのではないかいな。そもそも使わないのが前提。

    今がバグ利用だけどお目こぼしされてる状況なら当然だけど「全くできなくする方向が運営としては正しい」となるからね。
    (家具が浮く事態があり得ない事だからできなくする方が正しい方向になる。)
    (5)

  10. #30
    Player
    TakumiHarada's Avatar
    Join Date
    Sep 2018
    Posts
    142
    Character
    Fukudo Daisho
    World
    Kujata
    Main Class
    Conjurer Lv 54
    上のPLLの発言は言葉のアヤにしか思えないんですが、浮かせをどうしても仕様の方向に持っていきたいなら、公式で手順や最低高度などのパラメータを記載してほしいです。

    ゲームパッドモードでは実現不可とか、キーボードで決定とEscキーを同時に押下するとか、その後の0度変更とか、有志の方のYouTube動画ではなく、公式の手順としてまとめないと初心者が困ります。(どう見てもバグや裏ワザのレベルですが)

    あとロフトやウォールシェルフによる浮かせだけではなく、壁掛け家具を宙に浮かせるとか、沈みとかもこのまま仕様になるんですかね?
    ますます大丈夫なのか心配になるのですが…
    (17)

Page 3 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast