Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 40
  1. #1
    Player
    Elainesuzume's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    2
    Character
    Elaine Rain
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dancer Lv 100

    ハウジングの仕様について

    公式で発売している書籍に当たり前のように掲載されている素晴らしいハウジングインテリアの写真。

    吉田さんが動画配信で素晴らしいですねと世界に宣伝してみているハウジングインテリア。

    そのほぼ全てのインテリアが「浮かせ」という技を使わなければ再現不可能なものです。

    ff14の書籍や動画を見て、ハウジングに憧れて始めた全ての人がそれに挫折して、ゲームそのものに失望。やめてしまう人もいるでしょう。

    ハウジングとして提供される部屋。そして家具。
    それを使って空間を自由にデザインしていいといわれ、ユーザーなりの発想で家具のいろいろな角度や面を使い、空間を作っていく。
    それはすごく魅力的な売りだと思いますが‥。

    それを自在にできると錯覚させるならば。
    バグともいえる、ゲームの仕様外の浮かせという技が、前提、基本になっていることは異常すぎます。
    このバグは、バグなので。動作として当然安定しませんし、家具ごとに適応できたり、できなかったり。適応範囲も家具ごとに違います。
    それをユーザーが模索していく。
    こんなゲームはなにかおかしくありませんか?
    根気のいるバグ技を大量に適応されたハウジングの書籍や動画配信を当たり前のようにするあたり、運営側はなんとも思っていないのですか???それもびっくりです。

    まず運営側が。キューブなり、煉瓦なり、用意すること。
    そのキューブや煉瓦に乗せれば全ての調度品を空中に固定できて、好きな角度に配置できること


    これは新しい家具のデザインを発表するより遥かに大切な大前提じゃないですか?

    ここまで、それが行われてこないというとこは、技術的にそんなにも不可能なことなのでしょうか?

    だとしたら、エンピリアムの売り出しをして、更にハウジングという遊び方に夢と錯覚を与えたまま、新規の顧客をどんどん受け入れることは危険しかないと思います。

    真剣にその点ご検討いただけないでしょうか?
    (58)

  2. #2
    Player
    ZipRar's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    770
    Character
    Dot Exe
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Samurai Lv 50
    元々不具合だった浮かせをわざわざ仕様として改めて実装したほどですから、技術的に難しいものだとはプログラムに詳しくない私にもよくわかります。
    家具の判定に手を入れると今あるハウスの内装が崩壊する可能性もありますし。
    キューブを実装したところでそのキューブの高さにしか物が設置できないのであれば素敵なインテリアの再現は出来ないと思う。浮かせは好きな高さに物を置けますからね。

    そして、全ての素敵なインテリアに浮かせを使っているのであれば「みんなやってる」ので「誰でもできる」事ではないでしょうか?
    勿論浮かせを使わないオシャレな内装だってできます。浮かせを使いたいのであれば手順も検索すれば出てきますし、再現は簡単です。
    センス、発想、時間、その色々なものを含めてハウジングは零式と呼ばれるほどに難しいコンテンツです。
    こだわればこだわったほど成果が見えてくる、その地道な努力の結果があの素敵なインテリアではないでしょうか。
    (43)
    Last edited by ZipRar; 04-03-2022 at 09:00 AM.

  3. #3
    Player
    Yuumi_E's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    732
    Character
    Yuumi Emerald
    World
    Titan
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    ハウジングの浮かせについては、公式で仕様で対応しようと思えばできる。ただそれをやると今作られてるハウスが全部崩れるのでやりませんって過去に言ってますね。

    それにまるで浮かせをしないと素敵なお家作れないみたいな感じに見受けられますが、浮かせなしでも十分素敵なお家作れますよ
    人のお家見て回るの好きですけど、浮かせしてなさそうな雰囲気で素敵なお家とか結構ありますもん
    (36)

  4. #4
    Player
    Mosuo's Avatar
    Join Date
    Jul 2021
    Posts
    14
    Character
    Geck Yamada
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Botanist Lv 90
    スレ主の方はもう少し落ち着いた書き方で要望出さないと、賛同してくれる人も出てこないですよ
    間違った意見ではないのでもったいないです。

    長期的な視点だと、公式の浮かせ機能は実装してほしいと思っています。
    浮かせの手順って結構時間かかるし、これがもっと気軽にできたらなぁと思ったことある方も少なくないんじゃないかと予想してます。

    もちろん、今ある家具が崩れるのが嫌だという方はいらっしゃると思うので、難しい案件とは思います。

    一方で、「今ある家具が崩れてもいい、作り直すから公式浮かせを実装して欲しい」という意見が多く出てきたら対応してくれる可能性も出てくるのではないでしょうか
    (47)

  5. #5
    Player
    TakumiHarada's Avatar
    Join Date
    Sep 2018
    Posts
    142
    Character
    Fukudo Daisho
    World
    Kujata
    Main Class
    Conjurer Lv 54
    バグを使う人が多すぎるから、仕様にするとバグを使った人が被害を受けるので、バグを使わない人に対応しない。
    こう書いてみるとおかしくありませんか?

    浮かせは使っていますが、一部の家具がロフト4.5個分だったり、一部が2個で良かったり、不整合だらけの状態です。
    あとは、手順がおかしくて時間がかかりすぎることと、浮かせたら横に移動できなくなることが煩雑すぎます。
    ちゃんと整理した状態で仕様にしてくれれば喜んで内装を作り直しますよ。

    あくまでもバグなので、それを認めて、ユーザが本当にほしい仕様を実装しないのはおかしいと思いますよ。
    (65)

  6. 04-03-2022 01:19 PM

  7. #6
    Player
    RIbel's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Location
    ウルダハ
    Posts
    942
    Character
    Ribel Zibel
    World
    Spriggan
    Main Class
    Summoner Lv 50
    なんでこういう要望の出し方する人っていちいちゲーム辞めるみたいな話出してくるんだろ。脅しかな
    要は「バグ技が上手くできない&練習もしたくないからZ軸変更できるようにして」って事でしょ。
    バグ潰しをしないのは遊び方の幅が狭まるからだろうから今のままでいいよ。浮かせなんて至極簡単なので頑張ってください。
    (12)

  8. #7
    Player
    Elainesuzume's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    2
    Character
    Elaine Rain
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Dancer Lv 100
    スレ主です。

    まずふたつお詫びさせてください

    ひとつめ
    新参者故、昔からの流れを存じ上げなかったこと。

    ふたつめ
    強い言葉を使ってしまったこと。
    10年以上も変わらないこと、変わらず容認され続けたことは強い言葉でなければ誰も聞いてくれないのではないか、またどんな言葉を使っても聞いてくれっこないというようなやさぐれた気持ちがありました。
    どのような気持ちであれ、怒りをぶつけるような書き方は適切ではありませんでした。

    まさなこんなに誰か答えてくれるものだとは思わなかった、くらいの認識の甘さがありました。

    改めてお詫びします

    お詫びだけではなく、重ねて失礼になるかもしれませんが補足させてください。

    まず
    「浮かせ」は動作環境、家具の種類、角度によって、出来たり出来なかったりの差がすごいです。
    私の動画環境で浮いたものが、友人の環境ではどう同じ家具でやっても出来なかったり。
    家具の種類で全く違ったり。

    調べれば分かるという観点では、家具の種類ごとにこれは浮かないですよ、これは浮きます、と検索結果で全て調べられるわけではありません。

    「この家具だけ!1つだけ浮かせたい」と何十時間と頑張って全く浮かない友人にかける言葉がありません‥。
    それを根性のある人だけ入ってくる選ばれたコンテンツ!というのはどうなのか‥
    と思ってしまいます。

    自分の環境はデバブがつき、友人の環境ではデバブがつかない零式とか、つ、つらい(笑)
    (むしろ面白いという人もいるかとは思います(笑))

    ff14は過去根性ゲームだったそうですが、何故ハウジングだけ、根性ゲームのままなのでしょうか。

    その苦しさを超えたものだけ入ってこいという方も、「この調度品だけ浮くようにしました」と緩和されたら、作業時間半分で模様替えできる!と嬉しい部分もあるのでは‥とか、甘いでしょうか?

    キューブだと高さに決まりや制限がでるのは、わざと提言しました。
    公式が認めるなら制限は当然必要という気持ちからでした。

    浮かせがなくても素敵なハウジングがあるというのはもちろん理解できます。

    ただ、公式が画像で浮かせを多用したものを、すごい!綺麗!と紹介すれば「やってみたい!」と思う人は次々現れます。

    新しい人を排除する根性コンテンツでありながら、公式はどんどんこれ綺麗でしょと紹介する違和感と。
    それに辛い思いを強いられる環境。

    違和感が強いです。

    1番の問題はここまで本当に厳しい思いをして作ったものがバラバラになる改善。
    それは私も確かに良いとは思いません。
    それだけは容認できない気持ちは心の底から理解できます。

    だからといって本当にどうにもならないのでしょうか?
    なんとか方法を探りだせれば‥と切実に思います。


    改めて、厳しいご意見をくださった皆様、賛同してくださった皆様、どちらにも感謝を!

    ありがとうございます

    本当にいい人がいっぱいいる‥という思いは救われました。
    (43)

  9. #8
    Player
    akuaneki's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    1,460
    Character
    Sara Amaken
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by TakumiHarada View Post
    バグを使う人が多すぎるから、仕様にするとバグを使った人が被害を受けるので、バグを使わない人に対応しない。
    こう書いてみるとおかしくありませんか?

    浮かせは使っていますが、一部の家具がロフト4.5個分だったり、一部が2個で良かったり、不整合だらけの状態です。
    あとは、手順がおかしくて時間がかかりすぎることと、浮かせたら横に移動できなくなることが煩雑すぎます。
    ちゃんと整理した状態で仕様にしてくれれば喜んで内装を作り直しますよ。

    あくまでもバグなので、それを認めて、ユーザが本当にほしい仕様を実装しないのはおかしいと思いますよ。
    現在ある内装が崩れてしまうと今はもういないFCメンが作った内装とかが崩れてしまうわけで仮に再現が出来たとしてもそれはそのFCメンが作ったハウジングでは無くなるわけで、ハウジングの歴史が長いからこそ弄れない部分だと思います。
    他の方も言っていますが浮かせないといいハウジングができない訳では無いですし、壁掛けや卓上品であれば比較的楽に浮かせることができます。まずは簡単な浮かせからやってみるのが1番いいと思いますが・・・

    もし自分でできないのであればできる人に頼んで一時的にFCに入ってもらう等やりようはあると思うのですが・・・
    (3)

  10. #9
    Player
    RIbel's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Location
    ウルダハ
    Posts
    942
    Character
    Ribel Zibel
    World
    Spriggan
    Main Class
    Summoner Lv 50
    Quote Originally Posted by Elainesuzume View Post
    10年以上も変わらないこと、変わらず容認され続けたことは強い言葉でなければ誰も聞いてくれないのではないか、
    ハウジングシステムは2013/12のパッチ2.1からなのでまだ10年も経ってないですよ。
    (5)

  11. #10
    Player
    Trishaaaa's Avatar
    Join Date
    Nov 2021
    Posts
    830
    Character
    Trish Stratus
    World
    Ramuh
    Main Class
    Fisher Lv 100
    バグなんて直すのが当たり前なので、崩れようが公式に対応すべきでしょう。
    (33)

Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast