Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 35

Hybrid View

  1. #1
    Player
    fil04's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    8
    Character
    Miu Sakura
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Arcanist Lv 82

    ハラスメントの被害者に対するサポートの対応について

    初めてフォーラムに書き込むので、間違っていることがあったらすみません。

    私は今回、性的なハラスメントを受けました。
    離席して戻ってくると、男性キャラクターが私のキャラクターの顔に股間をつけて、チャットでも卑猥な言動をしていました。また、そこから逃げた私を仲間と追いかけてきて、私はとても恐ろしい思いをしました。これらについて、非常におぞましい内容ですが、スクリーンショットを撮って証拠も保存してあります。
    今回、ゲーム内からサポートにハラスメントを受けたことを報告しました。内容について少し聞かれたので、思い出したくもないですが答えました。
    数日後サポートから返信が来ていましたが、内容を見て落胆しました。
    サポートからの内容は「ペナルティに該当する場合は処罰する。しかし実際にペナルティを科したか、具体的にどの程度のペナルティだったのか、などは教えられない。」
    とのことでした。
    正直は私は納得出来ませんでした。加害者は仲間もいたようで、私はこれから何か嫌がらせをされるかわかりません。また私自身、男性キャラクターが近づいてきただけでビクビクするようになってしまいました。こんな性被害を受けたにもかかわらず、ペナルティがあったかどうかもわからないのです。
    こんなにも被害を受けているのに、加害者がどうなったかを一切教えてもらえないのでしょうか?
    少しの間ログインできなくなる程度のペナルティだとすると、戻ってきて何か嫌がらせをされるかもしれません。せめて処罰されたのか、処罰の内容はどの程度だったのかを教えてほしいのです。
    被害者に知る権利は無いのでしょうか?被害者は泣き寝入りするしかないのでしょうか?
    助けてほしいです。
    (15)

  2. #2
    Player
    Rio522's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    107
    Character
    Rio Yorha
    World
    Durandal
    Main Class
    Dancer Lv 100
    そこまでのことはされた事はないけど私がされたとしたらかなりの恐怖だったと思います、大変でしたね…
    まず相手のIDがわかってるのならブロックすることをオススメします、セクハラ行為は一回でもかなり重い処罰になると思いますが一発BANかどうかは微妙だと思います…
    ただブロックした上で再び遭遇する確率はかなり低いですし仮に遭遇したとして再びセクハラを行った段階で永久BANは確実かと思います。
    参考になって少しでも気持ちが楽になるといいのですが…
    (9)

  3. #3
    Player
    Isvara's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    780
    Character
    Isvara Pranidhana
    World
    Aegis
    Main Class
    Miner Lv 100
    セクハラ行為をされた事は事実でお気の毒だとは思いますが、その恐怖心を運営の対策に対するクレームへ転換するのは頂けないです。

    後半の運営の態度以降は全て妄想ですよね?

    報告をしたのならば後は運営に任せれば良いと思います。

    再度同じような行為をされたり見かけたら、また通報で良いと思います。

    報復を望むなら、それはもうハラスメント行為になるだろうし、運営に対する強要にもなりかねません。

    泣き寝入りとは言いませんが、警察と同じく対処法しかないのです。
    (91)

  4. #4
    Player
    Baibarai's Avatar
    Join Date
    Sep 2020
    Posts
    5
    Character
    Tragghyr Baibarai
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    あくまで私の予想でしかないのですが…
    仮に相手にペナルティを課しましたという通知を被害者にした場合
    「その程度のペナルティでは納得できない」と被害者がゴネる可能性がある。
     運営の裁量に文句を言ったところでユーザー間のトラブルは解決しません。
     トラブルと直接かかわらない部分で運営の仕事が増えるのは誰も得をしません。

    「〇〇行為を通報したら相手が24時間利用停止になった」と罰則規定が流出しやすい。
     加害者側が処分を下された事を自らSNS等で言えば同じことではありますが…
     罰則規定を予測されると、そのスレスレをせめる人たちが出てくる可能性があります。

    「やはり相手が悪人で、自分が正義だった」と必要以上に加害者を制裁しようとする可能性がある。
     相手がペナルティを受けた事で、自分が運営の後ろ盾を得たと勘違いをしてしまう人がいます。
     運営がペナルティを課した時点で制裁は済んでいます、なので私刑は余計です。

    …といった理由じゃないかな、と私は思っています。
    いずれにせよ、健全な場を育むうえでは好ましくない理由です。
    ちゃんとペナルティを課されたかわからず、不安に思う気持ちはわかりますが、
    言わないには言わないだけの理由があるのだとおもいます。
    余談ですが、通報内容が迷惑行為にあたらないものだった場合は、
    「それは迷惑行為ではありません(ので、もう通報しないでね)」と教えてくれます。

    大事なのは、通報された人が反省して、もうやらない事であって
    懲りずにまたハラスメントを繰り返したり、報復行為に出るのであれば再び通報しましょう。
    相手に反省する気が無いのであれば、より厳罰が下りやすくなるはずです。
    (52)

  5. #5
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    内容のみとなりますが。

    スレ主さんに来た返信は必ずしも貴方が通報した問題に関しての返答ではありません。
    要は他の問題で通報した場合でもそういう返答が来ます。

    基本的には「調査を行う」という返答で調査の結果があなたに納得できない可能性が
    否定できないというものありますが、調査自体に(証拠を提示していたとしても)時間が
    掛かります。貴方の提示した証拠によるハラスメント行為が確実に起こったという事を
    解析したりする必要もあり、すぐに答えが出るものでもありません。
    故にまずは「すべての問題に対して言える事」が返答されます。
    貴方の書き込みにもあるような形でしか答えられないのです。

    また、運営ははっきりと「規約違反における処罰のラインを明確に示すことは無い」と
    発言しており、それは運営が出すラインを守れば何をやっても良いというような意識を
    否定するためだとしております。
    今回の場合は違反が明白ですがそうでない場合(判断基準が個人の感じ方に由来する場合)は
    状況などを加味しての総合的な判断となり一定のラインに収まらない場合もあるのでこう言った
    話をされてるのだと思います。
    (規約違反の判断と基準は運営が持ってれば良いものでユーザーがそれを加味する必要は
     基本的になく大まかなガイドラインに抵触しないようにしてればよいわけですしね。)

    今回は問題点がハッキリしており、規約違反であることもはっきりしてますので処罰は
    行われると個人的には考えますが、通報全体は必ずしもそういうモノばかりではないと
    言う点を考慮して頂ければわかりやすいと思います。
    (8)

  6. 04-05-2022 03:54 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  7. #7
    Player
    azukisann's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    839
    Character
    Un- Known
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 27
    そういうのに遭遇して災難だったねとは思うけど卑猥な発言された時にすぐ対処策(すぐに場所移動してサーバー移動するなりすれば追ってこれないのでないですかね)を講じてればそこまで精神的なダメージにならなかったんじゃないの?
    もちろんそういう行為をする人が悪いのだけどさ。
    通報するために一部始終を画面の前で見てないで対抗策をすぐに講じればいいのにって思う。
    相手に対して憤慨してて相手に重罰加える様に訴えるより今後同じような事が起こらないように運営に対策強化を訴えた方がいいんじゃないですかね。


    例えば相手のキャラをタゲって即座にブラックリスト入れられる様にしてもらったり、ブラックリストに入れるときに相手の名前を入力してできるようにしてもらったり、卑猥な発言を発信できないのうに強化してもらうとかさ。
    実際今もNGワードで???って表示されずに卑猥な言葉ってそんな発信できるのかな?って思ったりする。
    (1)

  8. #8
    Player
    fil04's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    8
    Character
    Miu Sakura
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Arcanist Lv 82
    ここに書いても良い方向には行かないことがわかったので、この書き込みを最後にして、あとは書き込みません。
    すぐに他へ移動すればよかったなどの意見を見て、やはり実際に被害を受けた人間じゃないとこの気持ちはわかってもらえないんだなと思いました。証拠を残さないと、という以外なにも考えられなかったし、その場から逃げても追いかけてまで来るなどわかるはずもないのですが、まるで被害を受けた人間に「道路を真っ直ぐ走って逃げず、コンビニにかけこめばよかったのに」のような言い方をされるとは思いませんでした。私がスクショを上げたら、性犯罪とも言える内容がわかってもらえると思いますが、それをやると私が非難されるでしょうからやりません。
    私が思うことは、これが現実世界の被害だったら、警察がどう動いたか、犯人はどうなったのか、裁判で刑罰はどうなったのか、わかることです。
    しかしこの件を当てはめると、警察に被害届は受理されたが、どう言った捜査が行われたかわからない。警察が実際に動いたかすらわからず、犯人が逮捕されたかもわからない。刑の重さがどれだけだったかもわからない、という事です。
    これはゲームだ、と言われればそれまでです。ただ、私は精神的に性被害を受けたのも事実です。
    もう書き込むのはやめます。ありがとうございました。
    (17)

  9. #9
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by fil04 View Post
    しかしこの件を当てはめると、警察に被害届は受理されたが、どう言った捜査が行われたかわからない。警察が実際に動いたかすらわからず、犯人が逮捕されたかもわからない。刑の重さがどれだけだったかもわからない、という事です。
    これはゲームだ、と言われればそれまでです。ただ、私は精神的に性被害を受けたのも事実です。
    もう書き込むのはやめます。ありがとうございました。
    いや、それ言うならそもそもゲーム内であっても運営は警察じゃないですからね?
    悪を裁くためにあるのじゃなくて「規約違反を判断しアカウントにペナルティーを与える」わけで
    ハラスメント行為そのものの善悪を問い判決を付け個人に罰則を与えるような話は初めから
    存在しませんし。
    まぁ、いいたい事もわかるし、痛みも考えることはできますが運営が持ってる権限を越えた
    対応はできませんよ。やり方によっては運営側が法に引っかかる可能性も出てきますし。
    (41)

  10. 04-05-2022 07:03 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast