反対です。
不正についてはプレイヤーの通報などの協力のもと運営が制裁を下しているところもあるのに、
特定不可=通報も不可になるため不正行為に対して更に運営が無力化するようにしか思えません。
プレイヤー同士の監視ができないならより①にあるような不正行為は増えます。
誰にも咎められないなら煽り行為も増えるでしょう。
そもそも晒しやハラスメント行為はPvPに限らずあるのにクリスタルコンフリクト改善スレッドでの要望の意図が不明です。
晒されるのも自分が不正・ハラスメント行為をして晒されたならともかく、ハラスメント目的で晒されたならそれは粛々と通報するべきでしょう。
ゲーム外でのハラスメント行為でペナルティが与えられた実例はあります。
S1でプレイヤーの通報によってアビューズ疑惑のあるプレイヤーがランキングから削除された実例もあります。
それにこのゲームMMOなのに誰と遊んだがわからなかったらCPU戦と同じでは?
ポートレート表示が好評なところから逆行しているように思います。