遠隔の火力が上がり、ランクマッチがつまらなくなりました。
遠隔の火力が上がり、ランクマッチがつまらなくなりました。
カジュアルマッチがゴールデンタイムでもマッチングしないです
本当になんとかして頂きたいです
久々にプレイした感想を
メレーは前に出る以外に攻撃手段が無いので遠隔の火力がインフレ気味な環境だと引き気味にしか戦えなくなった感想覚えましたね
攻撃をディフェンスで捌いた後、息切れするジョブが居る半面、黒みたいな遠隔ジョブは延々バースト火力出せてるみたいなのでちょっとよろしくない様に見えましたね
20試合程回して黒が片側に居る時異常な程押し込まれてたので(多分チームで使って欲しいんでしょうけどチームでは出てこないと思いますよ)もう少し「敵を妨害できる代わりに火力が低めなジョブ」みたいなコンセプトにしても良いと思いますよ、忍者みたいに
そもそもチーム戦を想定して調整する意図が分からないです。黒は確かそのような発言があったと記憶していますが…。
お言葉ですが、チーム戦なんて普通に家庭を持って生活してる人からすると縁がない話です。練習時間、大会開催日に予定を合わせる事ができる人がクリコン人口の中でどれだけいるんですか?
興味はありますし、ランクより面白そうですが、そもそもそんな時間が取れずに断念せざるを得ないです。
そのようなチーム戦と1人で隙間時間に申請しやすいランクマッチだとどちらが人口的に需要があるでしょうか?
開発はランクマッチとチーム戦のどちらに重きを置いて調整しようとしてるんですか?
敢えて言うならば、今の状況ですとチーム構成は、戦白竜忍+他(ナ学モ)あたりから大きく変化ないと思います。
占星と黒魔に全てを与えすぎな気がします
ブリンクあり、バリアあり、軽減あり、自己回復あり、火力あり、、、
そろそろランクマッチはデュオ申請有にしてもよくないですか?
味方と連携できるのも楽しい要素なのにデュオ申請されたらソロQが不利になるから反対の声に敏感になりすぎてる気がします。
ソロQが不利になって勝ちにくくなるのであれば、自分たちもデュオで申請すればいいので頑なにPT申請×にしている理由にはならないと思います。
そもそも有名なチームPVPでPT申請できないゲームを見たことがないし、現状はランクマッチから誰かと連携する楽しさを経験しにくい状況だと思います。
マッチングなんですがロールクエストみたいにタンク、ヒーラー、近接、遠隔物理、遠隔魔法からの選出にしてほしいです。
いいな、クレセントアイル民。
クリコンの民にも、PLLでフィードバックに答えてほしい。
最近のコンテンツは大事にして、旬が過ぎた産廃コンテンツは無視するってことですか?
これまでの、これからのフィードバックは反映されることもなければPLLで取り扱われることもないってことですか?
あまりにも今までフィードバックしてきた人たちが報われなさ過ぎます。
フィードバックを無視するならなぜ「どしどしフィードバックを下さい」なんて希望を持たせるような言い方をするんでしょうか。意地が悪すぎます。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.