称号、レベル、動きを見て総合判断すれば明白です。
あとは、Twitterや配信で堂々とサブ宣言してますね。
アカウント共通の措置でも私は良いと思います。要は、ランク以上の実力の人が低ランクにいる事が問題です。初心者の方が離れる要因にもなります。
救済措置として連続ボーナスがありますが、不十分だと感じます。
称号、レベル、動きを見て総合判断すれば明白です。
あとは、Twitterや配信で堂々とサブ宣言してますね。
アカウント共通の措置でも私は良いと思います。要は、ランク以上の実力の人が低ランクにいる事が問題です。初心者の方が離れる要因にもなります。
救済措置として連続ボーナスがありますが、不十分だと感じます。
これは個人的な感覚なんですけど、サブ垢にボコされたら「サブ垢かぁ...よくそこまでしてクリコンやりますね...(諦め)」って思うけど、
サブキャラにボコされたら「は?サブキャラかよ!サブキャラくらい対策しとけよ運営!」って思いますね。
あくまでサブ垢/サブキャラと確定してボコされたらの話ですが。
Last edited by y_edamame; 03-29-2024 at 05:21 PM.
たまにしかやらないし、低ランクで初心者に近い立場だけど、相手がサブかどうかなんて気にした事ないです…。
報酬なんかもキャラごとですよね。サブキャラだけど報酬が欲しいと思う人もいるだろうし。
PvPがメインのゲームではなくてPvPもできるMMORPGなので、まーサブいても良いんじゃないかなぁ。
私は今の人上手だったなぁ。次!次!って感じで遊んでます。
まぁどっちにしてもボコられてるってのもありますが…。
でも楽しんでますよ!
Last edited by Marygold; 03-29-2024 at 06:23 PM.
まぁ人それぞれですが、昇格かかった試合や連続ボーナス付いて波に乗ってるタイミングでサブが混じる試合を経験すると萎えますね。今までの苦労が水の泡です。
私はpvpメインで遊んでて、他はほぼしない少数派だと思います。理由はpvpが一番面白いからです。
サブ問題はフィーストの頃から言われてるけど、本当にサブなのかどうなのかを自動で判断するような機能がないといちいち手作業で判断するのは大変そう。
仮に理不尽に強いサブがいても毎回混ざるわけじゃない(同一時間帯で遊んでても強いサブ側はランクが上がっていってそのあとマッチングしづらくなる)から、ちゃんと当人に実力があればその回は負けても、そのあとちゃんと勝って上のランクに行けるはずでは…
そうじゃないなら単純に実力不足だと思います。
あと、結局サブが味方になることもあるので、その辺の恩恵まで考慮すればちゃんと長い目で実力通りのランクで行けるかと。
短期的に見たときに、自分に実力があっても負けるのはサブ関係なく勝負にはつきものなので、初心者がそこしか見られずに一喜一憂して辞めてしまうならそもそもPVP向いていないのでどのみち定着しないと思います。どんな方でも絶対にどこかでボコボコにされる経験はするはずなので。
下手くそな上に時間取れない人なんで、クリスタル未満の話です。
下手なのは自覚してますが、わざわざ下手なのを言いたくないので階級は伏せてましたが、クリスタル前提でしか話題として取られないんですね。開発にもそういう節がある気がします。クリスタル階級だけがpvpで遊んでる人じゃないんですけどね…。クリスタル未満の人にも目を向けた調整をして人を増やそうとしない限り更に廃れるだけです。
お気持ちはわかります。
別DCでクリコン関連の配信なんかをされているクリコン界隈では有名な方?が、別キャラで私と同じDCでやってるんですがまあ、本当にやりづらいというかなんというか…「メインで出せないジョブの練習してます?」というくらいなんというか…あまり合わせづらい動きされる方もいますし。
是非についてはなんとも言い難いのですがレート賭けてやってる中でそうなのかなって人は少なからず見かけるのでモヤモヤしますね。
1プレイヤーにつき、
1キャラのみで、
みたいに縛れたらいいのに…とよく思います。
別にクリスタルじゃないから意見として重みがないとかはないと私は思いますけどね?
論拠として弱いですし。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.