[QUOTE=Dipper;6412190]星下げるために故意に負けたり、極端なキャラ作り直し等で低ランクを荒らしてるなら問題と思うけど
普通のサブキャラならすぐに上のランクに行くだろうからあまり影響なさそうな気がする
それはサブで遊んでる側の意見だと思いますけどね。
組まされた側が同意見だとは考え難いです。
サブで遊ぶような時間がある人だけでなく、限られた時間の中、メインでしか遊べない人の方が多数なわけです。
ランクマッチはアカウントで1つのDCを選び、例え別DCでサブを作っても最初に選んだDCでしか出来ない様にして欲しい。
Gaiaでは他DCにいる特定の上位ランカーがサブで乗り込みランクマを荒らし回っているせいで100位、30位以内に入れるボーダーが他DCに比べて跳ね上がっています、明らかに異常です。
こんなのいつまでも放置していると、現地民が呆れて居なくなって本当に終わりますよ。
もう何度も言われていると思いますが近接と遠隔の数を敵味方同数に揃えて欲しいです。
サブキャラで他DCのランクマを回す初心者狩り(スマーフ)は
ランクマッチを取り組もうと思っている人らを逆撫でしているような行為であり、
マッチング制度というものを破壊しかねないと思います。
が、過去に吉田が3DCでクリスタルまで上げた等と言っていたあたり、
VALOで声明を上げているようなスマーフを減らす取り組みはするつもりないんでしょうね。
Last edited by yawning; 01-29-2024 at 12:35 PM.
ワンシーズンにランクマに参加できるキャラクターは1アカウントにつき1キャラまでという制限を設ければ
スマーフはある程度防げるのではないかと思います。複垢で参加されたらそれまでですが…
吉田さんが他DCでされてたのは知らなかったです。開発観点から、試験的に必要だったのかもしれませんが、公には発言して欲しくない内容だと思います。
配信者云々だけではないですけど、ランカー配信者が堂々とサブでアンランクからプレイしてる様を配信してる事が、まかり通ってるのは如何なものかと思うんですが…。
――吉田さんも3DCでクリスタルを目指して遊ばれているそうですが、進捗はいかがでしょうか?
吉田氏:皆さんのおかげで達成できました。一昨日(5/14)の時点でマナDCがクリスタルになり、
昨日のお昼過ぎくらいにはガイアDC、その後夕方頃にはエレメンタルDCでクリスタルになりました。
https://www.gamer.ne.jp/news/202206030001/
このあたりですね。複数DCに顔を出すファンサービスとして見るか、スマーフとして見るかで意見は分かれました。
これはパッチ6.1のタイミングだったと思うのですが、その直後6.11で黒魔がトンデモ強化されたので、結構荒れました。
サブキャラについては自分は何とも言えないです。
DC移動でランクが初期化される仕様上、恒常的に元ダイヤ~クリスタルの猛者がアンランクからスタートしてくる可能性があるため
(特に今はManaDC開放もあって多いかも)
開発、運営的には「強い人はさっさとダイヤ~クリスタルまで上がるから・・・」の考えなのかなと思ってます。
連勝ボーナスがスマーフ対策だと思ってるのですけれど違うのでしょうか?
強い人、連続で勝てる人はすぐにランクをあげて下位戦場から上位戦場へ移動してもらう。
これで十分じゃないです?
近接と遠隔の数というか、
タンク・ヒーラー・近接DPS・遠隔物理DPS・キャスターの数を揃えて欲しいです。
そうすればそれぞれの中でバランス取りすればよくなりますし。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.