音をください。
オーバータイムの是非はともかくとして、オーバータイムゲージで3秒間の視覚化は良いのですが、
そこにSEも付けてください。あまり不快でない連続音が良いかなと ピピピピピ…みたいな?
音は要らないよ、不快ですって人用にチェックボックスでオンオフできると助かります。
音をください。
オーバータイムの是非はともかくとして、オーバータイムゲージで3秒間の視覚化は良いのですが、
そこにSEも付けてください。あまり不快でない連続音が良いかなと ピピピピピ…みたいな?
音は要らないよ、不快ですって人用にチェックボックスでオンオフできると助かります。
マップのローテーションについて
5マップを回すって一巡まで長くないですか?
しかも1巡までパライストラが2回くるのでもっと長いですね。
1マップ60分とか2種類からランダムとかのが良さそうな気もします。
ギミックステージの日とギミック無しステージの日を日替わりにして1日2~3マップで回すのはどうだろうか?ギミックステージが嫌ならシンプルなステージの日に遊べばいいみたいな。
パライストラ・ヴォルカニックハート
と
クラウドナイン・東方絡繰御殿・レッドサンズ
ギミック満載マップが多いので次はシンプルなステージをお願いしたいです。
やっとレッドサンズやれました
感想としては子供が作ったマ◯オメーカー感と言いうか
顧客が本当に必要だったもの感というか
凝った料理を作ろうとしてダークマターが出来上がったみたいな
クラウドナインや絡繰はまぁまぁまぁ・・・とりあえずギミック、マップ構造自体はシンプルですがレッドサンズはなんかもう作ったギミック全部入れたれ!って感じでカオスですわけわかめ
新しいマップを実装するときはまずカスタムのみ先行で実装→フィードバックを受け閉鎖&改良→本実装といった感じにしたほうがいいのではないかなぁと思います
あとレッドサンズ並みのギミック偏重マップはカスタムマッチ専用にすればいいかなと思います
Last edited by harakiritheforum; 11-16-2023 at 03:58 AM.
今一番欲しいマップ
上下段差があって袋小路が無く、飛び降りショートカットがある迷路マップ
つまり旧FF14の黒衣森マップが欲しい
あの2D地図で表せない3D構造は戦闘向きだと思います
マップギミックは無しで結構です
某巨人だって森に敵を誘い込んで戦いますし、どうでしょうか
カジュアルのみだけどレッドサンズを3、4回ほぼフルでやってみました。個人的に良かった点:
・オアシスの回復バフと広めのステージで開幕の1キルからそのままチェックポイントへみたいな一方的な試合が著しく減りました、試合の駆け引きが増えて結構よかったと思います
・C9みたいにチェックポイントを越えれば有利側が一生有利になる状況がなくなって、代わりに相手のオアシスを利用できるのも面白いと思います
良くないと思った点:
・灼熱波。C9の乱気流を彷彿させるギミック、なんのメリットもないし痛いし持続時間が長いただただ耐えていくしかない時間が苦痛でしかありません。回復が拾えるとは言え回復量自体がいまいちで、接近やってたら拾う余裕もないし拾おうとすると戦闘に参入できない(そこをやり込み要素としてやらせたかったかな?)
・キットの位置がめちゃくちゃ遠くて接近ジョブやってると全然拾えません。オアシスの出口の前よりもうちょい中央寄りに置くべきだと思う
・ギミックが多い分ゲームペースは落ちてますが、代わりに「何もできないウロウロする時間」がめっちゃ伸びてて、ちょっと盛りすぎた感じがします
レッドサンズはありなのかないのかってどちらかというとありだけど、灼熱波がゲームフローを妨害するしこのギミックが存在するだけで接近ジョブがやりづらい。
せっかく面白そうなギミックを作ってくださった開発さんに本当大変申し訳ございませんが、個人的にそれだけはなくしてほしいです。ああいうギミックは「5v5/4v4部屋バトル(WoWのアリーナみたいなやつ)」でやるべきだと思います。
昔ある有名なカレー屋さんに行ったことがありますが、そのカレー屋さんが作ったキーマカレー、スパイスが効いてて結構美味かった。しかし残念なことについてくる漬物とねぎの味が強烈すぎたせいでカレーを台無しにしてしまったんです。惜しいなーって思いました。今はまさにそんな気持ちです。
マップサイズを今の80~85%ぐらいにして、キットの位置も調整してチェックポイントをアントリオンとバリアテンダー/サボテンダーの2種類に絞ったら良マップになる気がします。シンプルイズベスト。
Last edited by NeiyaX; 11-20-2023 at 12:06 AM.
・システムの設定で味方のクイックチャットを無効・有効にする機能
・ブラックリストへ登録したプレイヤーからのクイックチャットを無効にする機能
上記2つの内、片方を実装して頂けると助かります
また、上記の条件のクイックチャット部分をターゲットマーカーに変えたものも併せて実装して頂けると嬉しいです
ご検討の程、宜しくお願い致します
今日もランクマでレッドサンズを何戦かやったのですが、個人的には好きなマップかもしれないです。
広いマップを駆使して押し引きが上手くいったときは楽しいと思います。遠隔に着替えてますけど。
レッドサンズのマップの紹介の時に動画だけでは全ての魅力が伝わってなかったのかもしれないですね。
例えばですが、クリコンの公式サイトにマップの解説ページを作るのはどうでしょうか。
・レッドサンズのマップはどうして広いの?
・サボテンダーだけではなくバリアテンダーを追加したのはなぜ?
・中央のレーンが幅広く長い理由は?
・熱波を追加した狙いは?
・オアシスの上手な利用方法は?
・バトルデザイナーが語るステージ攻略のコツ!
など、聞いてみたいことはたくさんあります。
もう少し色々なことが分かるとマップを遊んだ時の印象も変わるかもしれません。
ご検討よろしくお願いいたします。
Last edited by tynmarket; 11-18-2023 at 12:57 AM.
既出の意見だとは思いますが、試合開始前〜開始2・30秒の間あたりに一人でも回線落ちしたら無効試合として終了してほしいです。
5vs4で勝てるのはよほど実力差のある組み合わせでないと無理なのに、こんな自分ではどうしようもない理由で負けるとバカバカしくなってしまいます…。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.