リザルトの画面をもっと細分化して分析したいです。
例えば与ヒールは自分が自分へのヒール・自分が他人へのヒールが混じっていると思いますが、これを分けたり
ポーションを取った量・軍用エリクサーを使った数・防御を使用した秒数など、
もっとリザルト画面からの情報を増やしてほしいです。
リザルトの画面をもっと細分化して分析したいです。
例えば与ヒールは自分が自分へのヒール・自分が他人へのヒールが混じっていると思いますが、これを分けたり
ポーションを取った量・軍用エリクサーを使った数・防御を使用した秒数など、
もっとリザルト画面からの情報を増やしてほしいです。
別カテゴリーで最大二人でシャキれるカジュアルマッチの実装を検討して欲しいです。
ランクマッチがソロなのは理解できますが、カジュアルマッチはザ・フィーストの様に二人パーティで行けることができたら嬉しいです。
ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
ジョブ調整は勝率と言っていたけれど、勝率ではなく使用率にしてはどうだろうか?
強いジョブばかり使うのではなく、使用率の低いジョブを強化して使ってもらうのがいいのではないか。
その方が別ジョブへの理解度も高まりそうに思いますし。
毎シーズンクリスタルまで上げたらゴール(その後少し遊んだりも)という感じで楽しんでいます。
プラチナ以下だけ降格がないため、マッチングが歪だと感じます。
他のDCはどうだろうと思い他DCでも遊んでみましたが同じような感じで、特に低ランク帯がおかしく感じました。
・プラチナまでは降格しないため低ランク帯の人が少なくアンランク〜ゴールドでマッチングされる
→アンランク枠にサブキャラか以前にやっていたらしき人を引いた方が勝つ、みたいなゲームになっていました。
降格なしをシルバーくらいまでにするか、全ランク降格有りにした方が良いように思います。
・自由探索に、クリコンマップを追加してほしい
・カスタムマッチをリプレイ有りで遊びたい
クリコン催しものや動画制作、記事作り等、素材作りに役立つと思う。
現在の階級に対して異常に強い隠れクリスタルのような人がいると、マッチングのバランスが崩れて一方的な試合になることが多いと思います。
ロドストでキャラクターを検索するとサブキャラなのが分かるので、ランクマッチに参加できるジョブのレベルを50か60以上に引き上げてほしいです。
ゴールド帯のマッチングを改善してほしいです
ゴールド1人ブロンズ4人やゴールド1人シルバー1人階級なし3人のような、階級差が大きいマッチングを減らしてほしいです。
中間のランク帯でも常に上を目指してランクマッチを戦っているので、ブロンズ中心のマッチングでマッチし続けることに少し徒労感を覚えます。
実力があればどんなマッチングでも勝ち抜けるのかもしれないですが、それでも自分と近いランク中心のマッチングで負けた方が納得感があります。
また、マッチングの調整を行ったとこのことですが、シーズン終盤の調整対象はクリスタルなどの上位帯だけでしょうか。
上位帯より下の階級でもシーズン終盤は一つでも上の階級を目指そうという気持ちがあり、よりアクティブになっていると思います。
中位帯でも今より狭めのマッチングが可能となっているかもしれないので、検討していただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
クリスタルの進行度HUDがかなり分かりにくいと思います
あれを戦闘中に見るためには①自分がどちらのPTなのか②相手の進行度・自分の進行度がどちらが勝っているか③勝っている負けている場合のOT勝利条件は
などを戦闘中に考えないといけません。
せめて勝利条件をログに出す、お互いの進行度をクリスタルの道路へ出すなど、もっと直感的なUIにできませんか?
カスタムマッチ申請時のアイテム(ポーションキット)、ギミックありのチェックがデフォルトでオフになっていて
申請する時にいちいちチェックしてオンにするのが面倒なのでデフォルトでオンにしてほしいです。
そもそもオフにすることがほぼないです…
Last edited by Fam_chang; 04-03-2023 at 04:43 PM.
>>この変更にともない、試合中に流れるBGMの一部が調整されます。
BGMで各時間を把握していた身としては、5分終了時のずれがとても気になりました。
これは、何を基準にずらしたかわかる方いらっしゃれば教えていただきたいです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.