Quote Originally Posted by Rebecca_Howord View Post
「敵を無力化してそのスキにボコる」という技がまだまだ多すぎる。それがクリコンの軽蔑すべき一番つまらない所。スキルのあり方から根本的に見直すべき。
例)戦士のプライマルレンド、白魔道士のネイチャーやパーゲーション、赤のレゾリューション、踊のコンドラダンス、リパのレネール・テネブレー、モンクのメテオドライブ、忍者の星遁天誅、黒魔の氷結(リースオブアイス?)
これらのクラウドコントロール技がなくても、ゲームとして成立するようにしてほしい これらと付き合う限り、ただただストレスがたまる一方。
かと思えば、範囲LB合わせで一瞬にしてHPが溶けて壊滅する。LBの使える頻度をもっと少なくすべきではないか。
LB合わせもCCもなければどのようにして敵を倒すのでしょうか?

範囲LB合わせは相手のLBゲージを見れば、どういう組み合わせなのかがわかりますので、あとは相手の思う通りにならないようにこちらもCCやバーストで妨害する必要があります。
過去の投稿を見させていただきましたが、ぼこぼこにされるというのはどのpvpでもあります。そうならないようにプレイの上達や対抗案を見出して状況を変えるべきです。
どうにもならないこともあります。それはあなたのチームが相手よりも総合的に弱いからです。pvpですので弱いほうは負けます。当然だと思います。
CCに関してはメレーに何かしらの対抗策を持たせることは必要だと感じますけどね。