Results 1 to 10 of 3387

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Afterservice's Avatar
    Join Date
    Oct 2023
    Location
    Ul'dah
    Posts
    23
    Character
    Yu Ieshiro
    World
    Hades
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by ATO1113 View Post
    ツーラー対策しっかり運営さんにして欲しいです。当方、PS5で侍メインでランクマで遊んでいますが、一部のプレイヤーに崩しが付いて斬鉄剣で発動する時にナイト、暗黒、竜にLB即発動されて無効になる事例が多いです。こちらはいつ斬鉄剣するかは分からないはずなのに発動、相手も即発動ってなんで貴方にロックオンしてるの分かるの?タイミングいいですねって思っています。あくまでも一部のプレイヤーなので、全員ではありません。真面目にランク争いしてる側しては、ツーラはいかがなものでしょうか?いたちごっこで大変かと思いますが、ランクマだけでも対策練って欲しいです。
    これは星遁天誅の話ですが、Aetherとか北米圏ですとアジアリージョンよりツールが蔓延していて、バニラである程度上手い人って動きとかで割と雰囲気見てわかるんですけど(狙われた瞬間に防御なども結構察知能力が高い人は予想の結果として実際に出して来る動きなので理解出来ます。同様に、斬鉄剣もある程度殴って来そうな人とか状況に目星をつけて地天を使っている事が多いので意識している相手であればこれも現実的です)、50vs50のチェックポイント直下密集している状態で他のキャラターゲットしたまま1tic体力が49%を切った瞬間相手に天誅で飛びついてるみたいな「基本の立ち回り対して上手くないのに特定の行動だけ上手いどころか不自然」みたいなものが散見されます。上位のプレイヤーは周りも見ていることが大半なのでバレない、不自然に思わないという事はないです。真面目にゲーム作る気があるなら是正した方が良いです。

    サーバークライアント方式なので不正はないと言っていますが、現在海外の有志によってかなりパケットの解析が進められている現状もありチートもかなり普遍的なものになっています。

    これでやっているプレイヤー含め競技性やらesportsやら言ってるのは本当に他のゲームを馬鹿にしていると思うので辞めたほうが良いと思います。

    というかPvEもそうなんですけどこんな平等性担保されていないゲームありますか?頑なにEasy Anti-Cheatなどを導入しないのは何故ですか?
    (13)
    Last edited by Afterservice; 11-30-2024 at 12:57 AM.

Tags for this Thread