Quote Originally Posted by WoF123 View Post
クリコンのマッチメイキングシステムは「試合の参加者およびチーム割り当てをシャッフルする」ということをあまり行わないため、人が少ない時間帯やランク帯では「ずっと敵味方ほぼ同じ」となることがあります。一戦目がAさんからJさんの10人(ABCDE対FGHIJ)だとすると、二戦目はABCDK対FGHILといったように。この仕様が原因で、連続でサブキャラを味方に引く人と引けない人に分かれてしまいます。サブキャラのチーム振り分けが完全にランダムに行われているわけではないため、結果に偏りが出ることは避けられず、不平等が発生します。
そうなんですか?自分は深夜のシャキらなくなる時間帯まである程度ランクマやっているつもりですけど全然そういう風に感じたことないです。よろしければ情報のソースお教えいただけると参考になります。

Quote Originally Posted by WoF123 View Post
まず、初心者狩りや煽り目的のものではモンクが圧倒的です。そして「他DCでもやりたいから」といった理由で作られるものでは、手早く階級をクリスタルまで上げるために「キャリー力が高いものあるいは範囲まとめ狩り性能が高いもの」が選ばれやすいです。特に黒召ですね。あとは竜侍あたりでしょうか。逆に、ナ学あたりはどちらの立場からも選ばれにくいかと。

実際に目にしたケースとしては、二人で行動している申請合わせらしきモ忍が、倒した相手のキャラの上でジャンプするなどの煽り行為をしていたというもの(アンランク~ゴールド帯です)があります。耳にしたケースには、ある上位ランカーがサブキャラで階級を上げるのに使ったジョブは召だった、というものがありますね。ちなみに私であれば、階級上げだけが目的なら黒を選びますね(実際にシーズン2の頃にしたことがあります)。
モンクは基本倒せる相手のLBをうつのが最善の戦法なので死にやすい初心者や遠隔が選ばれるのは煽りでもなんでもなく必然です。召喚士はサブキャラうんうん以前に、そもそも使いやすいうえにそれなりに強いです。竜は現状PVP好きな人だったらまず解放します、FLにも使えるので。ナはシンプルに弱いです、かばう気付いてくれないランク帯だとなおさら。黒と学は詳しくないですが上手い人より上手くない人のほうが多い印象が強い、特に黒。侍は斬鉄剣きまると気持ち良いのであえて選びたい気持ちは分かります。

自分が好きで使ってるジョブいろいろ含まれていますが煽りや初心者いびりによく使われてるって根拠無く言われると納得しづらい、というか納得できるほどの根拠があまりにも無すぎるな、と読んでて思いました。

ちなみにもし私がサブキャラでランクマへ行って初心者ごっこするなら、レベル30以上からスタートする拡張ジョブを選びます。クラスからレベリングするの面倒なので。むしろそういう拡張ジョブのほうが「サブに使われやすい」です、クラスからレベリングするの面倒なので。