Results -9 to 0 of 3387

Dev. Posts

Threaded View

  1. #11
    Player
    Tsuna_can's Avatar
    Join Date
    Feb 2021
    Posts
    13
    Character
    Tsuna Can
    World
    Valefor
    Main Class
    Astrologian Lv 100

    レンジ枠を制限していただきたいです

    レンジの人口が多く、あまりにもマッチングがレンジに偏りすぎていると感じます。
    レンジの、例えばCC関連を弱体化もしくは火力を微下げなどする、もしくは、マッチング自体のレンジ枠を最大でも1~2までと制限するような調整をお願いしたいです。
    もしくは、タンク・メレーの浄化の枚数を増やすなど近接有利になるように?(これをすると今度は近接偏りになってしまいそうですが...)


    弱体化しすぎるとレンジを使っているプレイヤーも面白くないと思うので、マッチング制限が個人的な改善要望です。

    運営さんに、ご検討いただきたいです。


    ▼△レンジが偏ると困る理由追記です(高レートの方達からすると違ったりしたらすみませんが)-----------------------
    ◎引き撃ちな展開になったり、近接が前に出たら狙い撃ちするorされるだけというゲーム展開
    ◎レンジも前に出ないと、近接の防御・浄化のリソースが間に合わない。防御のスイッチができない。=近接の負担が大きい

    ◎また低ランク帯では、以下のような状況も多いです。
    そもそものルール・ゲーム仕様を100%理解していない方も多いため、クリスタルを運ばず、敵が押してきていても引き撃ちをしながら見守っているだけ(負け状態オーバータイムでも乗らないなども顕著です)
    このあたりは、「こういう時はこうするのがオススメ」という初心者の館的な、実技形式でのチュートリアルがないことにも起因しているかと思います。
    PvPは「スキルはセットしてね、ルールは各自読んどいて、じゃあ行ってらっしゃい」というような感じで放り出しなので。
    ----------------------------------------------△▼
    (14)
    Last edited by Tsuna_can; 06-04-2023 at 11:15 AM. Reason: ご指摘あったため、自分の思う範囲での記載です

Tags for this Thread