蒼天エリアでのボス討伐系FATEにおいて、ヒーラースタンスのバディを含めての単騎攻略が行えないレベルでの被ダメージを受けるものがありました。
確認できたものは以下のとおりです。挑んだ時のレベルについてはシンク対象となっていました。
西部クルザス高地
・若き竜騎士「鋭槍のアランベール」
挑戦ジョブ:青魔道士
ドラヴァニア雲海
・薄暮の飛竜「ミナルジャ」
挑戦ジョブ:忍者
蒼天エリアでのボス討伐系FATEにおいて、ヒーラースタンスのバディを含めての単騎攻略が行えないレベルでの被ダメージを受けるものがありました。
確認できたものは以下のとおりです。挑んだ時のレベルについてはシンク対象となっていました。
西部クルザス高地
・若き竜騎士「鋭槍のアランベール」
挑戦ジョブ:青魔道士
ドラヴァニア雲海
・薄暮の飛竜「ミナルジャ」
挑戦ジョブ:忍者
情報が少なすぎます
具体的にどの程度のダメージ量だったのか、自身の装備やレベルすら記載が無いのはさすがに不具合報告として受理されません。
それではだたの感想です。
不具合報告について (不具合報告を行う前にお読みください)
なお、クルザス西部高地の近隣ボスfateではおおよそ450~500程度、クリティカルで800程度の被ダメージ量でした。
報告の「鋭槍のアランベール」も忍者でやりましたが他のfateと同じくらいのダメージ量で、バディをフリースタンスにしていてもソロでクリアできましたよ
レベル90・IL580の状態で、レベル51にシンクされました。
ドラヴァニア雲海のfateはまだ確認してません。
このスレッドが移動されていなければ、発生を確認出来次第追記します。
忍者でやりました。薄暮の飛竜「ミナルジャ」
毒のdotを付与してくるため、他のボスfateより被ダメージ量は1.5倍程度。(AAが500程度にdotダメージが250程度)
参考:ドラヴァニア雲海近隣ボスfate:遺跡の番人「ウォーギル」がシンクでレベル58、被ダメージ量は500~700程度。ソロクリア可
ただし、一時的にシンク解除をしHP回復後再度シンクを繰り返せばソロクリア可。
ヒーラーであればデバフ解除も可能なため、特にバランスが崩れているとは思えませんでした。
DPSでも、解毒薬など使用すればもう少し楽にクリアできるかもしれません。
個人的には不具合でもなんでもないと思います。
そもそも”ボス”fateです。ソロで挑んで勝てるのが当たり前というほうがおかしいと思いますけど。
ソロクリアが他より難易度が高いのは事実ですが、ヒーラースタンスのバディを含めての単騎攻略が行えないレベルでの被ダメージを受けるものがありました。
ロール次第ですし、工夫すれば可能です。
上記の通り、一撃で瀕死となるほどでもありませんし、表現が大げさです。
Last edited by KinakoDaifuku; 03-28-2022 at 08:09 PM.
そもそも。FATEの難易度は条件でかわります。
直前の同FATEの参加人数が多ければ、難易度は上昇し、またその周囲のFATEの参加人数でも出現時に難易度が調整されます。成功の可否は関係ないようです。
難易度が高いときは、ボスの体力も攻撃力も上がるのでソロは難しいです。
逆に何時間も誰もFATEに触らず放置されてるようなエリアでは、ボスが2-3分で倒せるくらいに簡単になってたりします。
つまり仕様なのではないでしょうか。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.