方向指定が削減された上、更には不要論を唱える人が多い中、追加して欲しいという意見は正直嬉しい。
もちろんタンクの人からしたら邪魔だという意見はもっともです。
スイッチとうまく組みわせるとか(難しいか)何か模索できるといいですねぇ
方向指定が削減された上、更には不要論を唱える人が多い中、追加して欲しいという意見は正直嬉しい。
もちろんタンクの人からしたら邪魔だという意見はもっともです。
スイッチとうまく組みわせるとか(難しいか)何か模索できるといいですねぇ
メインはモンク。おやつはからあげ。
基本コンボに正面があるのはタンク的には勘弁してほしいけど
トゥルーノースなんてやっつけなロールスキルよりは
正面からしか殴れないときに間を埋めるスキルが有るほうが面白いんじゃないかなと思う
実装されたら前方範囲攻撃にメレーが巻き込まれる事案が多発するとしか思えないです。
常識で考えて正面の方が防御は固めてるはずなんで、システムだけでこういうの考えても現実味がないなと感じます。
たいていのコンテンツでタンク以外はボスのギミックが終わり次第背面に戻りますし、避ける時も敵の背面になるような安置を選びますが、そこにはタンクへの強攻撃を避ける以外にも方向指定があるからというのも含まれていると思うのですよね。
タンクが背面取れるように配慮するのも似たような理由です。
なので正面判定が追加されると動かなくていいなら動かないって人もでてきて、タイミング見誤って範囲に巻き込まれないかなあ、という心配を過去に事故を見てきたためにしている感じですね。
あとは単純にタンク以外が横にいるとボスを動かしづらくなるのでは、というのもあります。正面でも殴れるなら動かさない方がいいのかな、でもギミック的にそろそろボスを誘導したいんだけどな、みたいな。
タンクからすれば正面に来られたら反射的にずらしちゃうので方向指定失敗しそうですよね
実装するなら正面で攻撃張り合ってもおかしくないジョブが必要ですね…
そういえば最近帯がなくなりましたよね
そうだこれは新ジョブ、武器は帯を装備する「スモウレスラー」を実装する布石!
これなら正面攻撃DPSが出てきても文句はないかもしれない
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.