Page 8 of 12 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast
Results 71 to 80 of 112
  1. #71
    Player
    Dayone's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Location
    海辺の町
    Posts
    1,829
    Character
    Abun Aijyan
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by Anemone-aura View Post
    ジェットコースターにしても単に好き嫌いなだけで、ジェットコースターが楽しめると
    上級とかあんまり聞いたことがないですし。
    [ジェットコースター]には、搭乗制限(身長とか年齢とか)がありますね。安全ベルトとか固定バーとか
    「外さないでね」という注意も。持ち物を固定するとかポケットからあふれそうな物は入れないとかの
    自己管理も必要です。

    同じ系列の乗り物でも、[お猿の電車]は、母親にだっこされた乳幼児でも、そのまま乗れますね。
    ソフトクリーム舐めながら乗っても大丈夫。

    自分で運転するものでも、[ゴーカート]は一定のドライブテクニックが必要ですが、
    [でんきじどうしゃ]は、ハンドルが握れてアクセルペダルが踏めればOK。

    これが、[クリアするために、一定以上のスキルや装備が必要]なコンテンツと、
    [ライト層や酔っぱらっていてもなんとかなる]というコンテンツととらえれば、
    MMORPG=テーマパークという見方も、納得いく気がします。
    (5)
    Last edited by Dayone; 05-18-2012 at 09:38 AM.

  2. #72
    Player
    Pus's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    165
    Character
    Sawa Nakamura
    World
    Cactuar
    Main Class
    Arcanist Lv 6
    余裕のある上級者を育てるのも、遊びが持ってる
    本質的なテーマに依ると思います。
    いくら極めても人間性が全く発展しない遊びなら
    流行らずそのうち廃れます。

    現行の、或は新生のテーマが一向に見えないけど、
    「絆」みたいに一語で表現できるモノあるのかな。
    (1)

  3. #73
    Player
    Pus's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    165
    Character
    Sawa Nakamura
    World
    Cactuar
    Main Class
    Arcanist Lv 6
    加えて資本主義が世界中で瓦解し出して久しい。
    ゲームにまでその構造的欠陥を求めようとする、
    原理主義者にある種の悲哀と滑稽さを感じます。
    (4)

  4. #74
    Player
    Nyle's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    470
    Character
    Leion Nemesis
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by Anemone-aura View Post
    まさしく競争がないのがテーマパークで、どうしてそれとMMORPGが関係あるのか
    ちょっと分からないところです。単に日常とは違う空間、という意味だけでテーマパークと
    いうたとえを出してるんでしょうか。
    あんま詳細な意味はないんじゃないかな

    テーマパークのたとえに関しては、
    友達と入場して(ログインして)、入場者で賑わってる中、ワクワクしながら色々なアトラクション見渡して、さて、どれから遊ぼうかな? っていうイメージなだけなのかも。

    このスレッド作っていただいてありがとうございました。
    このスレのコメントのすべては、他のコンテンツに関するスレッドの意見に通じるものがありますよね。
    難易度にしてもドロップ率にしても。
    (1)

  5. #75
    Player
    pons's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    リムロサミンサ
    Posts
    1,656
    Character
    Pons Yamada
    World
    Aegis
    Main Class
    Weaver Lv 50
    たとえば塩田で働く漁民に悪の四天王が実装されました、倒せばさわられた王女のいくえを示す
    手がかりが得られるかもしれません、と告知しても勝手にやってくれと思うだけのはず


    15%のTOPプレイヤーの活躍の場とはそういうものであって欲しい!
    (4)

  6. #76
    Player
    Diska's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    493
    Character
    Kimiru Hamiru
    World
    Aegis
    Main Class
    Botanist Lv 56
    Quote Originally Posted by Anemone-aura View Post
    ここでちょっとさらなる疑問なんですけど…吉田さんはインタビューの中でMMORPGを
    テーマパークにたとえてました。高難易度のコンテンツはジェットコースターみたいに。

    それで思うんですけど、テーマパークって別に競争ありませんよね?

    ジェットコースターにしても単に好き嫌いなだけで、ジェットコースターが楽しめると
    上級とかあんまり聞いたことがないですし。

    まさしく競争がないのがテーマパークで、どうしてそれとMMORPGが関係あるのか
    ちょっと分からないところです。単に日常とは違う空間、という意味だけでテーマパークと
    いうたとえを出してるんでしょうか。
    「テーマパーク」発言。
    テーマパーク発言については、インタビュー記事と同時期に書かれたFFXIVプロデューサーレターも参考になると思います。
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/27140

    >まさしく競争がないのがテーマパークで、どうしてそれとMMORPGが関係あるのか

    このレターは、まさしく「FFXIVは、ジェットコースターだらけの「昔の」MMORPGにはしないよ。(俺とか)好きな人もいるからジェットコースターは残すけど、観覧車とかメリーゴーランドも用意するよ。」という話で、「MMORPG=テーマパーク」、「カジュアルとヘビィとプレイヤーマッチング」あたりで、具体的にいろいろ語られてるかと思います。

    って、あの時点で「上級者」と「初心者」のプレイヤーマッチングとかも考えてたんですね。
    (6)

  7. #77
    Player
    haiiromikotte's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,160
    Character
    Fragrance Lotus
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by Anemone-aura View Post
    ここでちょっとさらなる疑問なんですけど…吉田さんはインタビューの中でMMORPGを
    テーマパークにたとえてました。高難易度のコンテンツはジェットコースターみたいに。

    それで思うんですけど、テーマパークって別に競争ありませんよね?

    ジェットコースターにしても単に好き嫌いなだけで、ジェットコースターが楽しめると
    上級とかあんまり聞いたことがないですし。

    まさしく競争がないのがテーマパークで、どうしてそれとMMORPGが関係あるのか
    ちょっと分からないところです。単に日常とは違う空間、という意味だけでテーマパークと
    いうたとえを出してるんでしょうか。
    競争と私はとらえているものが一つあります。
    それは、「的あて」
    鬼のおなかにあてたり景品にあてたりすると、高得点がもらえたり、ぬいぐるみとか景品がもらえるあれです。
    あれって考えようによっては「テーマパーク側と自分の腕との競争」ととらえることもできます。
    現状のエンドコンテンツ連発ってあれに近いものを感じます。
    (0)

  8. #78
    Player
    beam's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,665
    Character
    Cierra Sky
    World
    Aegis
    Main Class
    Leatherworker Lv 50
    Quote Originally Posted by Anemone-aura View Post
    まさしく競争がないのがテーマパークで、どうしてそれとMMORPGが関係あるのか
    ちょっと分からないところです。単に日常とは違う空間、という意味だけでテーマパークと
    いうたとえを出してるんでしょうか。
    そうでしょうか?。
    某有名なネズミの国に於いては、マニアと言われるような方達がいる訳で。
    そういった人達を頂点に、ヒエラルキーが形成されていると見る向きは出来ないでしょうか?。
    勿論、それを競争と捉えるかは人それぞれでしょうけど、FF14 にした所で同じ事でしょう。

    ただ、それ以前に、件の吉Pの発言は、単に一つの敷地内に様々なコンテンツがあるという事の例えとして述べているのであって、競争云々は関係ないかと思います。
    (3)

  9. #79
    Player
    F-DUCT's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    100
    Character
    Kinako Plus
    World
    Aegis
    Main Class
    Bard Lv 60
    Quote Originally Posted by LavieenRose View Post
    まったくもって、100%賛同します。

    別にトップ3%でも、30%でもいいんですよ。そういう人達は先導者と捕らえています。

    また、何が何でもトッププレーヤーにまとわり付こうというのもあまり賢い選択とは思えません。

    免許とったどー!早速F1参戦ダ!

    あれー?ぜんぜん勝てる気がしない、どうなってるの~?敷居が高すぎて疲れるゥ~。

     そりゃそうだ^^ Brave さんのおっしゃるとおり、何事もステップバイステップだと思います。

    85%の人は、まずはゼーメルボスを、安定して倒せるように、それができたらイフリートへ・・・・

    旬がどうのこうのじゃなく、自分の背丈に合ったコンテンツを選んでいかないと、自分自身が楽しめない。イライラや、絶望感しか残らない。

     あと、一般ピーポーが気軽に楽しめる、非戦闘系コンテンツも欲しいですよね。
    スレチ失礼。
    免許とってもF1に参戦なんて出来ませんよw
    普通免許とスーパーライセンスじゃ比較対象にもならなくて、
    「敷居が高すぎて疲れるゥ〜」云々の話にもなりゃしません。
    例え話にしても無理ありすぎです。
    (7)

  10. #80
    Player
    Anemone-aura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新生りむさろみんさー
    Posts
    1,775
    Character
    Anemone Aura
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by Diska View Post
    「テーマパーク」発言。
    テーマパーク発言については、インタビュー記事と同時期に書かれたFFXIVプロデューサーレターも参考になると思います。
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/27140
    引用ありがとうございます。こちらにもありましたねw

    改めて読んでみました。吉田さんの定義するMMORPG=テーマパークでは

    テーマパークであるべき現世代のMMORPGには、多種多様な乗り物や、
    施設、仕様が必要になってくると考えているのです。
    (略)
    ゼロかイチかの議論ではなく、選択と割合の問題です。
    とあります。でも選択の問題だとすると、競争が必要な気があまりしてこないんです。
    エンドコンテンツがジェットコースターだとするとそれが大好きで何回も乗る人は
    マニアックだなあとは思いますけど、メリーゴーランドが好きな人より「上」だとは
    あまり感じないですし。

    でも何人かの方から「競争のないMMORPGは面白くない」とコメントがあって、
    それなりに支持があるわけですからやっぱり競争はだいじで、
    この面を意識させないテーマパークは失敗、ということになるような気がします。

    ・たくさんの人に「選択の問題」だとまずは感じられて
    ・でも通いつめると「上を目指してみたい」と感じられる

    を両立してバランスよくアトラクションを並べてるのが大成功したWoWのような
    MMORPGなんでしょうか。
    (4)

Page 8 of 12 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast