ゲームプレイ中にながれている曲名を確認する方法ってないですよね?
マーケットとか、リアルでも音楽を探すときに曲名で探せないので少し困ってます。
「エデンのあの音楽がいいんだよ!」
「どこの?」
「あの〇〇層のときのムービーでながれたやつ」
ってなっても正直わからん!
ここ素直にHUDとかで流れている曲を表示するとかできるといいなぁ
(それだとムービーの時はダメか・・)
なんておもってスレッド立ててみました。
皆さんの意見聞いてみたいです。
ゲームプレイ中にながれている曲名を確認する方法ってないですよね?
マーケットとか、リアルでも音楽を探すときに曲名で探せないので少し困ってます。
「エデンのあの音楽がいいんだよ!」
「どこの?」
「あの〇〇層のときのムービーでながれたやつ」
ってなっても正直わからん!
ここ素直にHUDとかで流れている曲を表示するとかできるといいなぁ
(それだとムービーの時はダメか・・)
なんておもってスレッド立ててみました。
皆さんの意見聞いてみたいです。
マケボでの探しづらさは、ネタバレ防止でオーケストリオン譜からコンテンツ名が削除されてしまったのも分かりにくくなった一因かなと思っています。
これはミニオンやマウントの検索窓の様に説明文・コンテンツ名から逆引きで探せる様になるとある程度解決できる気がします。
BGMなどは常時表示の専用UIなど表示があると没入感が損なわれそうなので、テキストコマンドのサーチコマンドの様な感じで、そのエリア・ムービー中に流れてるBGMを検索できる様になったら良いな、と思いました。
/msearch みたいな感じで、対象オーケストリオン譜がある場合はアイテムが表示されて無い場合は曲名だけ表示される感じになればオーケストリオン譜が欲しい等の要望にも繋げやすそう
オーケストリオン、持ってる、持ってないの表示の前に何の曲がながれてて、ってのがわからんとダメだろうっておもったんですよね。
私はすなおにHUDのお金やアイテムみたいに、表示・非表示ができて音楽のプレイヤーみたいに題名がながれてもいいんでないかな。なんて思っていました。
コマンドで表示させるってのもありですね。(^^)/
Last edited by cookie9999; 03-17-2022 at 09:29 AM.
FF14はいろいろな曲があるのでどうせなら曲名を知る機会を増やすのはありだと思う。
曲が変わった際に画面の右下とかに「BGM - ナントカカントカ -」ってフェードイン・アウトする表示機能を追加するとか。
あるいはチャットログに曲名が出力されるとかでも。
ゲーム中で曲名を知れる機会が増えるとすれば嬉しいので賛成です。
ただ、《ゲーム実装段階では曲名が未定の曲》というのもおそらく少なくないので、それらへの対応をどうするかですね。
オーケストリオン譜が実装済の曲に限定するとかになるのかな……
オーケストリオン譜が実装済みの曲が流れる時に
習得済みなら曲名、未習得なら???を表示できるUI、とか
オーケストリオン譜があるかを知ることもできて面白そうだなと
Player
>FF14はいろいろな曲があるのでどうせなら曲名を知る機会を増やすのはありだと思う。
>曲が変わった際に画面の右下とかに「BGM - ナントカカントカ -」ってフェードイン・アウトする表示機能を追加するとか。
>あるいはチャットログに曲名が出力されるとかでも。
ホント、この機能がほしいなーって思いました。
Last edited by cookie9999; 03-17-2022 at 09:24 AM.
>ただ、《ゲーム実装段階では曲名が未定の曲》というのもおそらく少なくないので、それらへの対応をどうするかですね。
>オーケストリオン譜が実装済の曲に限定するとかになるのかな……
曲名が未確定の曲がある・・・ってことは全然考えつかなかったです。
そのような事情もあるんですね。
どうして、ゲームの配信日と音楽の配信が違うのだろう?
どうせ販売するんなら同じ日に出せば、熱いときに皆買うから売上もあがるだろうになぁ。なんて思ってました。
曲は祖堅さん(率いるサウンドチーム)が作っていて、曲名は織田さんとかの設定やらシナリオ組だったかな?
開発内でも曲名で話すことはあんまないんじゃないかな?と思いますしね。
「Oblivion 忘却の彼方」って言うよりも「シヴァ戦後半の曲」の方が伝わりやすいような気がしますし。
なので、必要になったら決めてるんじゃないかな?と。
新生12周年おめでとうございます!
素敵な意見だなと思ったので賛同と思いつきの投稿をさせていただきます。
/msearch /bgm title のような
テキストコマンドでチャット欄にヒットで曲名表示、オーケストリオンが実装済みの場合はアイテムを表示、
が現実的かつ理想かなと個人的には感じました。
サントラが発売されるまで曲名が決まっていないというのは業界的によくある話ですので、(それまでM1のような仮番号やエリア名だけつけてたりも…)
曲名が「実装」されるまでは「曲情報が未実装です」など、エラーメッセージで柔軟に対応できるのではないかと思いました。
もしこれがハウスで流れているBGMにも適用できたらおもしろいのでは…?と感じています。
ハウジングにお邪魔して、この曲好きなんだけどなんだっけ……というのたまにあるんですよね……。ぜひお願いしたいです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.