Page 2 of 2 FirstFirst 1 2
Results 11 to 17 of 17
  1. #11
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,846
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    OS自体の更新は、公式にサポートされたとのアナウンスが出るまで控えた方が良いです。
    運良く動くかもしれませんが、元々サポート外の自己責任になります。

    最近だとWindows11が当てはまります。
    ようやく先日対応されましたが、それまでは環境固有の不具合には一切対応されていませんでした。
    (不具合以外の報告等に移されてクローズ)

    ちなみにM1 Mac(Apple Silicon)は元々未対応ですね。
    (1)
    Last edited by Matthaus; 03-16-2022 at 01:27 PM.

  2. #12
    Player
    LegacyKansai's Avatar
    Join Date
    Mar 2019
    Posts
    15
    Character
    Legacy Grandblue
    World
    Kujata
    Main Class
    Miner Lv 90
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    OS自体の更新は、公式にサポートされたとのアナウンスが出るまで控えた方が良いです。
    運良く動くかもしれませんが、元々サポート外の自己責任になります。

    最近だとWindows11が当てはまります。
    ようやく先日対応されましたが、それまでは環境固有の不具合には一切対応されていませんでした。
    (不具合以外の報告等に移されてクローズ)

    ちなみにM1 Mac(Apple Silicon)は元々未対応ですね。
    全て承知の上の事です。実質のプレイ環境はWindows版なので、まだM1未対応でも私個人としては問題無いです。

    落ちる要因が『今回3月のmacOSアプデによるもの』と伝えたかっただけの事です。
    (自動更新アプデで影響受ける人が出そうなので、公開ロドスト日記にも朝上げておいた)

    12.2に戻せば動いているので、私自身は何も問題無し。(M1はチャットとギャザクラ出来れば問題ない)

    mac版でFF14との質問主の参考になれば。
    (0)

  3. #13
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,846
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by LegacyKansai View Post
    まだM1未対応でも私個人としては問題無いです。
    そもそもApple Silicon(ARM系)自体が、元のIntel Mac(x86系)とはCPUの作りが別ものなので、
    まだ未対応というよりも、14が採用している他社のミドルウェア側が対応しない限り対応は困難という状態です。
    今後の対応もミドルウェア頼みなのでスクエニ側だけでは対処困難なんです。

    なので旧バージョンでたまたま動いていたとしても一切動作保証はなく、
    不具合が発生しても対応外扱いです。

    スレ主さんはIntel Mac系なので、別ものの環境では余り比較対象にならないかと思います。

    まずは必要動作環境に戻してから、クリーンインストールで改善しないか確認するのが先決かと思います。
    必要動作環境
    OS macOS Mojave 10.14, macOS Catalina 10.15, macOS Big Sur 11.1
    モデル iMac (Retina 5K, 27-inch, Late 2014) 以上
    ※「Apple Silicon」搭載モデルには対応しておりません。
    メインメモリ 4GB以上
    ハードディスク/SSD空き容量 80GB以上
    グラフィックカード AMD Radeon™ R9 M295X 以上
    推奨画面解像度 1600x900
    インターネット ブロードバンド接続
    通信ポート ルーターを利用している場合は、下記の番号でパケットが通過できるようポートの設定を行ってください。
    [使用する可能性があるポート番号]
    TCP:80, 443, 54992~54994, 55006~55007, 55021~55040
    (1)

  4. #14
    Player
    Marygold's Avatar
    Join Date
    Mar 2022
    Posts
    73
    Character
    Marigold Lilymoon
    World
    Shinryu
    Main Class
    Rogue Lv 23
    まったく検討違いかもしれませんが、以前ルーターが故障した時に何度やってもランチャーが起動しなかった事がありました。ルーターを変えたら起動しました。

    OS再インストールして駄目だった場合、通信の設定や環境を疑ってみるのもありかも知れません。

    私もスレ主さんより、少しだけ新しい環境ですが、同じOSのバージョンで今のところ問題なくプレイできています。

    Mac OS Big Sur バージョン11.6
    iMac (Retina 5K, 27-inch, 2019)
    プロセッサ:3.1 GHz 6コアIntel Core i5
    グラフィックス:Radeon Pro 575X(4GB GDDR5メモリ搭載)
    (1)

  5. #15
    Player
    komenuka's Avatar
    Join Date
    Jul 2020
    Posts
    6
    Character
    Sakubow Ynd
    World
    Tiamat
    Main Class
    Archer Lv 90
    みなさま色々とご助力ありがとうございます。
    最終手段の一旦工場出荷状態まで戻し、一度MojaveにOSを戻したあと、Big Sur11.6まで戻したらなぜか起動しました。
    何が原因だったのかはわからないのですが、ひとまず現状プレイの続行はできています。
    アドバイスして頂いた項目も、今後また同じような状況に陥った際に再び参考にさせていただきます!
    皆様ありがとうございました!
    (5)

  6. #16
    Player
    Charlotte-Florence's Avatar
    Join Date
    Mar 2022
    Posts
    4
    Character
    Charlotte Florence
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Conjurer Lv 90

    PythonがmacOSから削除されてしまったのが原因のようです

    こちらに対策をまとめました。
    私の環境では上手く行きましたので共有します。
    https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes.../blog/4980625/
    (6)

  7. #17
    Player
    Charlotte-Florence's Avatar
    Join Date
    Mar 2022
    Posts
    4
    Character
    Charlotte Florence
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Conjurer Lv 90

    環境の違いもあるので少し訂正しました

    環境の違いにより表記が異なるので表記のブレを訂正しました。
    以前の内容で失敗されてしまった方は、一度以下のフォルダを削除して日記にある1の手順からやり直して下さい。
    /Library/Frameworks/の中に有る「Python.Framework」フォルダを削除。
    (6)

Page 2 of 2 FirstFirst 1 2

Tags for this Thread