Page 80 of 561 FirstFirst ... 30 70 78 79 80 81 82 90 130 180 ... LastLast
Results 791 to 800 of 5603
  1. #791
    Player
    RinaK's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    907
    Character
    Rina Katarina
    World
    Tiamat
    Main Class
    Lancer Lv 100
    要望で1つ。
    ジョブ関連でコンボがない近接が欲しいです。
    理由はもう少し近接を敬遠する人を減らしたいため、ネックの1つと思われるコンボがないジョブを追加して欲しいと考えました。
    (3)

  2. #792
    Player
    brown_rice's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    199
    Character
    Matamune Nanashino
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 90
    確かにPLLと朗読会がごっちゃになってたっぽいです私。

    ただ、そうだとしても、結局のところ、私の言いたいことの主旨は変わらないですけども。

    開発の一方的な情報開示なら、それこそ別にわざわざ生放送でやる意味ある?って思いますし、大型パッチでなければフォーラムの内容について答える必要がないと判断する運営側の考え方もよくわかりません。特に今回のPLLの前に走ったパッチでは色々あったわけですから、なおのことそれに対していくつか説明あってもよかったのでは?と思ってしまう。

    ジョブ調整の説明を後日改めてするなんて話ありましたっけ?クリダイ周りの話をpart2で詳細に話す的なスライドの一文はあったと思いますが、どのあたりそういう話出てます?
    まぁー出てたしたら、期待します。そこで聞きたいことが聞けるかは別として、説明する意思はあるのであれば、それは嬉しいことなので。

    まぁーあとは単純な好みでの要不要論になると思うので、必要だと思う人達に対して、不要と思えという風な強要を私はしたいわけじゃないので、必要だと思う人を否定する気は私にはサラサラないです。
    ただ、この内容じゃ不要じゃね?って思う人もいるってだけの話です。散々忙しいって言ってるんだから、やらなくていいことはやらなきゃいいじゃんって思うだけです。
    (3)

  3. #793
    Player
    XO-JAN's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    29
    Character
    Aramaki Shake
    World
    Atomos
    Main Class
    Alchemist Lv 91
    Quote Originally Posted by mitsunyan View Post
    「ループ実行する」もしくは「繰り返し実行する」があればいいんですけど、技術的に難しいんですかねぇ
    構文的には簡単だと思うです。
    例えば、日本語で例えると・・・

    //ループプログラム開始
    //
    //>目的の動作(本を読む)
    //
    //割り込み処理(どれかボタンを押すとループから抜ける)
    //
    //ループプログラム開始の場所へジャンプ。

    こんな感じな筈です。
    (1)

  4. #794
    Player
    Samurai_Daisuki's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    153
    Character
    Yuzu Lime
    World
    Mandragora
    Main Class
    Arcanist Lv 30
    ①マウント騎乗時のBGMを選びたい
    いっその事、持っているオーケストリオンからプレイリストを作れるようにしてほしい。車に乗る時のように音楽を選びたい。

    ②CFや木人討滅戦でコンテンツを選んだらそのまま申請ボタン?までカーソルが自動で飛んで欲しい。パッドだと十字キーで下まで持っていくのが地味に面倒。

    ③木人討滅戦のILシンクが実装されましたがシンクレベルを任意で選べるようにして欲しい。又は、絶と同じ値にして欲しい。過去絶以外に、今の環境で
    シンク木人使うことってあるんでしょうか?特に、Lv70とL v80帯。私が無知なだけかもしれませんが。過去零式にシンクで挑む場合?とか?

    ④クラフター職の際、この素材から作れる物を確認の項目から該当の製作物に
    行き決定ボタンを押したら、直接その時なっているジョブの選んだ製作物の手帳が開き、そのまま製作開始を選べるようにしてほしい。

    現状だと
    ❶この素材の〜から
    ❷更にサブコマンドで開き、
    ❸同じ製作物があった場合は物を
     選びジョブを選び
    ❹更に製作方法を検索なので
    非常に面倒に感じる。

    もしかしたら過去に同じような意見が出てるかも知れませんが、悪しからず。
    この辺が改善されたら嬉しいなぁと思っています。
    (7)

  5. #795
    Player
    Leah_I's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    103
    Character
    Leah Imber
    World
    Atomos
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    PLLは旧14から移行する際に、開発者が顔を出して話す必要性があるという判断から始まったんじゃなかったかと思います。新生直後と違い、今更開発者が表に出てこなくても大して変わらないのかもしれませんが、新情報公開と共にユーザーとある程度会話ができる場所として、多少は機能してるんじゃないでしょうか。

    あとは自社の商品を、如何に魅力的にアピールするかみたいなのってあると思うんですよ。いわゆる通販番組のようなものだと思ってます。チラシ一枚あればどういう商品があって、何が今お買い得かの判断は確かに出来ますが、今回こんな商品がありますよ、使用感はこうですよ、どうですか? っていう番組自体はそんなに不必要だとは感じません。
    (24)

  6. #796
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,372
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    序盤のPLLは旧がまだ動いていた頃で、Twitterにリアルタイムに寄せられた質問をぶっこさんが拾って読み上げ、
    それに対して吉Pが回答する形でしたね。(私は当時から見ていたわけではなく、リバイバルやらアーカイブやらを見ました)
    ハウジングおじさんこと和田前社長がゲストで出てきたときに
    「そこにあったから」とハウジング関係のアートやらなんやらを勝手に公開したりもありました。
    当初は数回で終わる予定なんでしたっけ。

    基本的には一方的に次パッチの情報を公開する放送ではありますが、
    各チャンネルのコメント欄とTwitterのハッシュタグは出演者に見えるようになっており、
    実際にコメントを拾ってぶっこさんが吉Pに質問したり吉Pが補足説明したりしています。

    PLLは生でプロデューサー自身が情報を伝えることに重きを置いている放送だと認識しています。
    過去のPLLを見て貰えばわかると思いますが、ジョブ関連調整の詳細はPart.2の方で行われます。
    多分Part.1だとまだ調整内容が確定してないんでしょうね。

    生放送でやる必要ある?と感じる方は、後日公式にあがるまとめページを見ればいいんじゃないですかね。
    私はPLL好きです。ぜひ続けてほしい。
    (26)
    新生10周年おめでとうございます!

  7. #797
    Player
    A_Lo_e's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    2,171
    Character
    Aloe Sumiso
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    Quote Originally Posted by brown_rice View Post
    PLLって何のためにやってるの?っていう疑問がまず根底にあります。
    (中略)
    じゃ~もう、あのスライドだけ投下してくれればそれでいいじゃんって思っちゃうんだよなぁ…。
    旧時代のド緊張の第一回から見ている自分としては、
    PLLも朗読会も、実は2.5次元的なゲームの楽しみを増幅させる、
    1つのエンターテインメントだと思って楽しんでいます。

    朗読会に関しては、放送の冒頭で説明あるように、
    オジさん達がパッチノート読むだけの放送なのです。

    今の映像コンテンツは上手に編集が入り、
    言葉の間を詰めて、エッセンスが多いような映像が多く、
    これに慣れてしまうと、生放送はテンポも良くないですよね。
    だからこそ通訳を止めてみたいな話も出るような気がします。

    でも、定期的に出演者が生の声を出し、
    言葉足らずになっても、編集を介さずに、
    その都度異なる声色で補足するのは、
    単に文章の文字を読み上げるのとは、
    まるで印象が違うと思うのです。

    マニュアルだけ渡されて各自読んでね!では、
    ミスや失敗も多くなる傾向があるのは、仕事の現場でも良く見ますから…。

    だからこそ情報を扱うリテラシーの差があるプレイヤーの方々に、
    聞き漏らしが出にくいようにと、情報のかじ取りを行っていると思います。

    小さなチップスだったり、補足の補足みたいなものでも、
    時に新しい発見もあり、そんな話になっていたのかと、
    ユーザー側の妄想の軌道修正もあり、一定の効果はあると感じます。

    今回のジョブ調整延期の話も「延期します」という情報を、
    文章ではなく、開発のトップの方が、声に出して話してくれる意味です。

    サーバーの遅延の話でも、現場の方の声を拾って、
    ここはフォローさせて下さいと吉Pさん。
    こんなメリハリのあるゲーム放送って、
    今の時代、貴重ではありませんか?

    ただ、コロナ禍でリスクを伴う中ですので、
    無理のないペースで続けて欲しいとは思います。
    長文失礼しました。
    (24)
    Last edited by A_Lo_e; 07-05-2022 at 01:40 AM.

  8. #798
    Player
    momo2's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    225
    Character
    Momo Midgard
    World
    Asura
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    自動ログアウトが無くなって放置キャラが増えてますが、
    さすがに30分は短かったとはいえ、数時間も放置させるのはいかがなものでしょうか。

    特に節電が叫ばれる状況の中で、遊んでないのにPS4やPCを付けっぱなし、
    しかもグローバル企業たるスクエニがそれを助長するのは問題あると思う。

    遊び終わったら電源切って節電しましょう等の公式メッセージがあってもいいのでは?
    (4)

  9. #799
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,852
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100
    遊び終わってないから数時間放置してるんじゃないっすかね、知らんけど。
    色んな方向からツッコミが出来るんで何言おうか迷うんですけど、助長するって言うならスクエニの売り物ほとんどが助長するゲームなんでその時点で何を言ったところでみたいな感じはします。テレビで節電を呼び掛ける、ただしテレビを消す事がすぐに出来る一番の節電、みたいな。
    あとグローバル企業である事を理由に挙げるなら、不勉強な私に日本以外の昨今の情勢を教えて下さると助かります。

    何よりそもそもなんですけど、それくらい個々人で判断してくださいじゃないっすか?
    (40)

  10. #800
    Player
    azukisann's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    839
    Character
    Un- Known
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 27
    自動ログアウトする仕様に戻しても節電にならないと思う。
    自動ログアウトになっても自動で機器を落とす設定にしてないと節電にもならないし、一企業がそこまで配慮する必要ないと思う。
    ゲームやる人が対策するべき問題なので。
    (16)

Page 80 of 561 FirstFirst ... 30 70 78 79 80 81 82 90 130 180 ... LastLast