Page 7 of 571 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 17 57 107 507 ... LastLast
Results 61 to 70 of 5732

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Kuria314's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    12
    Character
    Suila Greenleaf
    World
    Shinryu
    Main Class
    Astrologian Lv 100

    アイテム受け渡しのエモートについて

    既出かもしれませんが気になりました。
    ムービーでキャラクター同士がアイテムを受け渡しする際のエモートがなんか不自然に感じます。
    もう少し自然なエモートにできないものかなぁ、と思います。
    (7)

  2. #2
    Player
    makinacho's Avatar
    Join Date
    Sep 2022
    Posts
    2
    Character
    Makina Ogre
    World
    Chocobo
    Main Class
    White Mage Lv 90
    バルバリシアのようなボサボサのロン毛の髪型が追加してほしいなぁ
    (5)

  3. #3
    Player
    4LDK's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    136
    Character
    Kitchen Dining
    World
    Chocobo
    Main Class
    Weaver Lv 90

    通常の4人用IDについて、追加IDの数や質を見直して欲しい

    私の今のプレイスタイルは、零式等高難易度には行かず、メインクエストが終わると
    後はサブジョブのレベル上げとトークン集めがメインです。
    そうすると、一番多く、長時間行くことになるコンテンツはエキスパートルーレットです。
    そのエキルレIDのパッチ毎の追加数は年々減っており
    私は新生FF14サービス開始直後からプレイしていますが、2.x時代は追加IDの数がパッチごとに3個ありました。
    それが今はパッチごとに1個です。
    内容も、以前はギミックや道中にバラエティがあったのが今は
    2グループ→倒さないと開かない扉→2グループ→倒さないと開かない扉→1BOSS
    →2グループ→倒さないと開かない扉→2グループ→倒さないと開かない扉→2BOSS
    ほとんどがこれと、これの若干の変形だらけで
    ガワだけ変えただけの物だらけになってしまいました。
    こうなると余計にエキルレIDは退屈な物となってしまい、運が悪いと2つのうち片方ばかりが毎日当たる感じになります。
    個人的には4人用IDがFF14の一番のメインコンテンツだと思うので、ここにきちんと力を入れて欲しいかなと思います。

    合計ID数が凄いことになっており、増えすぎても覚えきれないというのも分かるのですが
    例えば今はもうほとんど行く意味がなく、また開発費用も十分に回収できたであろう50ID等古いIDは削除し、全体数を調整していけばいいと思います。ゾディアックウェポン用の素材アイテム等は別の入手先を作ればいいだけですし

    また、これは全IDに言える事ですが、死亡後のワープポイントの場所をボス後ではなく、ボス前にして欲しい。
    全滅後、1BOSSの間を移動する理由が何かあるのでしょうか。
    ボス前にワープポイントを設置して、全滅したらボス前からやり直しじゃダメなのでしょうか。
    新生直後であれば、移動時間で使ったスキルのクールタイムが回るなどの意味がありましたが
    今は復帰後クールタイムは全快してるので、ワープポイントがボス後になる意味は失われ、ただ時間を浪費してるだけだと思います。
    (11)

  4. #4
    Player
    Marosuke_Kijima's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,399
    Character
    Marosuke Kijima
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by 4LDK View Post
    こうなると余計にエキルレIDは退屈な物となってしまい、運が悪いと2つのうち片方ばかりが毎日当たる感じになります。
    個人的には4人用IDがFF14の一番のメインコンテンツだと思うので、ここにきちんと力を入れて欲しいかなと思います。
    現状は、エキルレIDはFF14の一番のメインコンテンツではないでしょう。
    エキルレがメインコンテンツだった時代があるとすれば、それはトームストーンを貯める手段がエキルレくらいしかなかった新生、蒼天時代の話だと思います。
    今はエキルレによらずともトームストーンを貯められるコンテンツは多くあります。
    例えば私は、日制限のボーナスで、有効部族クエストで15、討滅戦をLV90で10、ノーマルレイド20、PVP20で、日当55稼いでいます。
    7*55なので、385。あとは、エキスパート一回行ったら終わりです。
    クロの空想帳でも運が良ければ50入るので、その場合は煉獄篇ノーマルを回って終わりです。

    要するに何が言いたいかというと、トームストーンを貯める手段としてエキスパIDが存在する限り、それに注力する必要はもうなくなっているのが現状だということです。
    凝ったエキスパIDを作る手間で、もっと大幅に新しい遊びを作った方がFF14の寿命も需要も伸びるでしょうし、私も個人的にそれを望んでいます。
    上述の通り、トームストーンを貯められる遊びはたくさんあるので、エキスパ周回だけではなくて、他のコンテンツにも色々と手を伸ばしてみたらいかがでしょうか。

    また、型落ちのIDを一部削除したからといって、そこに大量の維持費がかかっているわけではないので、有益な結果は得られないと思います。
    ただ、IL50・60・70・60ルーレットにあるIDはうまみが少なくて、削除されても仕方がない感はあるので、何らかのテコ入れはして欲しいなと思います。
    (10)
    Last edited by Marosuke_Kijima; 09-17-2022 at 01:21 PM.

  5. #5
    Player
    4LDK's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    136
    Character
    Kitchen Dining
    World
    Chocobo
    Main Class
    Weaver Lv 90
    Quote Originally Posted by Marosuke_Kijima View Post
    現状は、エキルレIDはFF14の一番のメインコンテンツではないでしょう。
    厳密には"4人用IDがFF14の一番のメインコンテンツ"と言いました。
    零式や部族クエスト、レイド、PVP、ディープダンジョン、エウレカ等は全てプレイすることが任意であり、やるもやらないも自由ですが
    4人用IDだけはメインストーリーに絡んでいるため、FF14を真っ当に遊ぼうと思ったら絶対にプレイするコンテンツであり
    全プレイヤーがプレイしている部分なので、"メインコンテンツ"と表現しました
    全プレイヤーのプレイ時間を足した時に、最も多くなるのはおそらく4人用IDでしょうし
    費用対効果の意味で最もゲームに貢献してるのは4人用IDだと思います。

    Quote Originally Posted by Marosuke_Kijima View Post
    例えば私は、日制限のボーナスで、有効部族クエストで15、討滅戦をLV90で10、ノーマルレイド20、PVP20で、日当55稼いでいます。
    7*55なので、385。あとは、エキスパート一回行ったら終わりです。
    クロの空想帳でも運が良ければ50入るので、その場合は煉獄篇ノーマルを回って終わりです。

    要するに何が言いたいかというと、トームストーンを貯める手段としてエキスパIDが存在する限り、それに注力する必要はもうなくなっているのが現状だということです。
    凝ったエキスパIDを作る手間で、もっと大幅に新しい遊びを作った方がFF14の寿命も需要も伸びるでしょうし、私も個人的にそれを望んでいます。
    挙げた例全てにおいて、トークン集めという意味では効率が悪すぎます。
    エキルレは20分で90のトークンを稼ぐ事ができますが
    有効部族はまぁ受けるクエストやタイミングによって時間が変わるにしても、討滅戦やノーマルレイドは当たった先にもよりますが10分程度で20程度。
    時間がかかりすぎてトークン目的で行くような場所ではないです。
    また、それらはサブジョブのレベル上げのために使ってしまうと、結局トークン稼ぎには使えません。
    「まぁ他の場所でもトークン入るよね」という程度で、純粋にトークンを入手するための行き先はエキルレと、
    あとはアラルレが50入るので時間効率的にはエキルレの1/2程度ですが、選択肢としてあるくらいです。

    もちろんエキスパIDを作る手間で、新しい遊びを作ってそれが面白いのであれば、勿論それでも構いませんが
    現状では、個人としての感想ですが過去のコンテンツ追加を振り返ってみても結局は4人で遊べる通常のIDが一番面白いので
    そこがどんどん削られていくのが悲しいなと思っています。
    また、スレのルールとしても
    開発費がかかるとか、「できる・できない」など、真面目なことは考えないで
    とあるので
    だったら予算の削減は、そこは残しておいて欲しいという個人的な要望です。
    シラディハ水道がそのかわりになってくれればいいかなという感じですが…。

    ID削除の有益性は、単純にIDの数が多すぎる事が苦痛となる人が出るからです。
    苦痛と感じなければ良いと言えばそれまでですが、全てのIDのギミックを覚えてないといけないと感じる人も一定数居ると思うので
    追加IDの数が増えることでその苦痛が増えるようなら、過去のIDは削除しても良いのではと思った次第です。

    Quote Originally Posted by Pyonko View Post
    全滅後の戻る位置については確かにわかりますが、アクションはともかくヒラキャスや一部のタンクなどのMP持ちには
    ボス直前での復帰ではMP回復を待つ必要があるので、ボス後の復帰のままでいいのではないかと思います
    MP回復を待つのであれば、復帰ポイントがボス前であろうと、ボス前で回復を待てばいいと思いますし
    根本的な話として、だったら復帰時にMPも全快になるよう仕様変更してくれれば良いと思います。
    (6)

  6. #6
    Player
    lascco's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    162
    Character
    Las Astra
    World
    Hades
    Main Class
    Archer Lv 100

    パーティ募集について要望

    パーティ募集の詳細検索に、キーワード検索と除外をつけてほしいです。
    (3)

  7. #7
    Player
    hizuki0001's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    3
    Character
    Hizuki Rowleck
    World
    Alexander
    Main Class
    White Mage Lv 90

    クロの空想帳の難易度をメインクエ進行に合わせてほしい

    クロの空想帳はとても面白い仕組みだと思うのですが、
    難易度が進行具合とミスマッチになってしまっています。

    今メインクエがパッチ4.1:英雄の帰還(Lv70)の途中です。
    ただ、寄り道しながらやっているのでメインジョブはLv90。
    経験値がもったいないので、別のジョブをLv70まで育てたらメインクエを再開しようと考えています。

    詩学装備集めにクロの空想帳を使いたいのですが、今はLv90ジョブがあるからか、クロの空想帳の難易度が上がってしまってクリアがかなりしんどいです。
    殆どまだ開放されてないクエストが対象コンテンツになってしまっていて、自力でクリアできるのは2、3個だけ。
    あとはセカンドチャンスでなんとか…というところです。

    詩学集め以外でもクロの空想帳を楽しみたいので、メインクエの進行に合わせて難易度の調整をしてほしいです。
    (17)

  8. #8
    Player
    EClaw's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    531
    Character
    Amy Barrette
    World
    Garuda
    Main Class
    Sage Lv 90
    Quote Originally Posted by hizuki0001 View Post
    クロの空想帳はとても面白い仕組みだと思うのですが、
    難易度が進行具合とミスマッチになってしまっています。

    今メインクエがパッチ4.1:英雄の帰還(Lv70)の途中です。
    ただ、寄り道しながらやっているのでメインジョブはLv90。
    経験値がもったいないので、別のジョブをLv70まで育てたらメインクエを再開しようと考えています。

    詩学装備集めにクロの空想帳を使いたいのですが、今はLv90ジョブがあるからか、クロの空想帳の難易度が上がってしまってクリアがかなりしんどいです。
    殆どまだ開放されてないクエストが対象コンテンツになってしまっていて、自力でクリアできるのは2、3個だけ。
    あとはセカンドチャンスでなんとか…というところです。

    詩学集め以外でもクロの空想帳を楽しみたいので、メインクエの進行に合わせて難易度の調整をしてほしいです。
    クロの空想帳の対象コンテンツ然り報酬のラインナップは空想帳を受け取る際のレベルに応じてなはず
    そのLv90で受け取っていればそうなるでしょうね。
    4.1で少なくともLv70ジョブはあるんで、そのLv70で空想帳受け取ればどんなに高くてもLv70コンテンツまでにできるかと
    (2)

  9. #9
    Player
    mikenya's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    2
    Character
    Mikeo Pera
    World
    Shinryu
    Main Class
    Machinist Lv 68
    Quote Originally Posted by EClaw View Post
    クロの空想帳の対象コンテンツ然り報酬のラインナップは空想帳を受け取る際のレベルに応じてなはず
    そのLv90で受け取っていればそうなるでしょうね。
    4.1で少なくともLv70ジョブはあるんで、そのLv70で空想帳受け取ればどんなに高くてもLv70コンテンツまでにできるかと
    当方、メインストーリー紅蓮4.0途中にて、機工士Lv68で受け取りましたが、
    蒼天まで版ではなく、Lv90やパンデモニウム?などの最新まで版に変わってしまいました。
    白のみLv90です。
    (4)

  10. #10
    Player
    BunbukuChagama's Avatar
    Join Date
    May 2023
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    5
    Character
    Kinako Latte
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dancer Lv 90
    Quote Originally Posted by hizuki0001 View Post
    クロの空想帳はとても面白い仕組みだと思うのですが、
    難易度が進行具合とミスマッチになってしまっています。

    今メインクエがパッチ4.1:英雄の帰還(Lv70)の途中です。
    ただ、寄り道しながらやっているのでメインジョブはLv90。
    経験値がもったいないので、別のジョブをLv70まで育てたらメインクエを再開しようと考えています。

    詩学装備集めにクロの空想帳を使いたいのですが、今はLv90ジョブがあるからか、クロの空想帳の難易度が上がってしまってクリアがかなりしんどいです。
    殆どまだ開放されてないクエストが対象コンテンツになってしまっていて、自力でクリアできるのは2、3個だけ。
    あとはセカンドチャンスでなんとか…というところです。

    詩学集め以外でもクロの空想帳を楽しみたいので、メインクエの進行に合わせて難易度の調整をしてほしいです。
    自分も紅蓮の中盤くらいでLVが90になってしまいました…。
    LV80・90ダンジョンなど開放していないコンテンツでほぼほぼ埋まってしまってます。
    LV54のキャラで受け取っても同じです。
    レベル上げにも役に立つ空想帳が少し残念な形になっているので改善できるとありがたいです。
    (18)

Page 7 of 571 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 17 57 107 507 ... LastLast