コスト的に実現するかはともかく、
住宅街が全部同じで24もあるのはつまらないので
用途地域を分けて、商業地域、工業地域とかあると楽しそう。
工業地域は海沿いで港もあり、倉庫や工房といった専用の外観がありFC専用、
商業地域は大通りがあって建物は隣接して庭は裏手にあり、FC個人兼用、
住宅地は個人専用、みたいな。
グラフィックアップデートやIDアップデートの次に
ハウジング大型アップデートとかこないかなー?
コスト的に実現するかはともかく、
住宅街が全部同じで24もあるのはつまらないので
用途地域を分けて、商業地域、工業地域とかあると楽しそう。
工業地域は海沿いで港もあり、倉庫や工房といった専用の外観がありFC専用、
商業地域は大通りがあって建物は隣接して庭は裏手にあり、FC個人兼用、
住宅地は個人専用、みたいな。
グラフィックアップデートやIDアップデートの次に
ハウジング大型アップデートとかこないかなー?
パスタ本来の食べ方
手で掴んで食うの実装
※欧米の方々と要相談の上
「你」「您」「嗎」のフォントを増やして欲しいです。お願い致します。
お友達と会話する時に、「你」または「您」が入力できないので、主語が入力できません。
また、疑問文を作る時に、「嗎」が入力できないので疑問文が成立しません。
これらの漢字を入力できると、すごく助かります。宜しくお願い致します。
追記 2022/06/03 13:43
私が知っているだけで、上記のフォントで困っているお友達が100人以上は居ます。
私は、台湾のお友達と一緒に遊びたい。コミュニケートしたいです。
Last edited by XO-JAN; 06-03-2022 at 01:43 PM. Reason: 追記
DC間テレポの実装が目前に迫った今、他の方も何度か書かれているみたいですが、改めてエターナルバンドの参加についても色んなワールドの人が参加出来る仕様に変更してもらいたいです。折角DC間テレポが実装されてもフレンドの晴れの日に参加出来るのは同ワールドのキャラクターのみでは残念で仕方がありません。例えばPvPの72人フィールドや守護天節のようなワンダラーでも一緒に参加出来る様なフィールドであれば、セレモニー自体はもっと簡素になっても良いのではないかと思います。モグレターで送れなくとも手渡しでも渡したいと思います。
またエターナルセレモニー自体もするかしないか選べると良いなと思いました。エタバンはしたいけどセレモニーの予約をするのが大変だったり、ただエタバンテレポやエタバンチョコボが欲しいだけなのにセレモニーをやらなくてはならないという時間的な制約がかかってしまいます。
ムービーも明らかに「結婚式」を意識した内容で、例えばもっと拳同士をぶつけ合う相棒的なシチュエーションだったり、二人が仲良く手を繋いでいる友達のようなシチュエーションだったりがあっても良いのではないかと感じました。
長期間運営でジョブやコンテンツ等が増え、マクロの数が増加してページのアイコン数が残り少なくなってきました。
pve用、pvp用、コンテンツ用、プレイヤーイベント用等多岐に渡りマクロを使用しています。
マクロの「このキャラクター専用」と「他のキャラクター共通」のページをもう1枚ずつ増やして欲しいです。
私は本当に3.0や4.0の時のバトルシステムが戻りたいです。あの時のジョブのスキルは本当に面白かったです。例えば、占星のキープ、ロイヤロード、ノクタ、色々なカードとか、タンクの二つのスタンスとか、物理ジョブのTPとか、学者と召喚の全然違うのHPがあるサモンとか、以前の機工、召喚とか.......。とにかく、3.0や4.0の時のバトルシステムやスキルなどが本当に今よりとても面白かったです。本当にあの時に戻りたいなあ。QQ
先日、LSで集合SSを撮ろうと花畑に行ったのですが、ララフェルが花畑に埋もれてしまい、なかなか良いアングルで取れなかったので、エモートで抱っこをするとか、無理なら脚立に乗るとか、足場に乗るとか、みんなと高さを合わせられるエモートが欲しいと思いました。
どうかご検討よろしくお願いしますm(_ _)m
ネコ缶が欲しいです。
追記:友達のミコッテへのプレゼント用です。
Last edited by XO-JAN; 06-05-2022 at 04:17 AM. Reason: 追記
同じことを書いている方がいたらすみません。
ずっとぬいぐるみを抱っこするエモが欲しいと思っているのですが、ファッションアクセサリーだといいかもと少し思いました。「ポーズを変える」で抱っこの仕方が変わると嬉しいです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.