シャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカしたまま放置なんとかしてくれ!!
あのムカデの足音みたいなのが延々と耳障りでしかも延々とやりやがってる仕様 あとあのエモートの音でけぇよ!!
うちわは途中で止まるのになんであのシャカシャカはずっとやっとんねん! なにシェイクしとんねん!!
人通りの多いところのシャカシャカ放置ってプレイ妨害にはなりえないのかな?
ホーリー連打が視覚的に邪魔でやめた方がいいって言うなら、聴覚的に邪魔でしかない放置シェイクも似たようなものじゃないかと思ったり。
攻略手帳にあるリーヴの絵柄5種類達成、いつもなんとなくでやってなんとかなってはいるのですが
どの絵柄が達成済みなのか具体的にわかるようになるといいなあ
Last edited by abekawa_moti; 11-28-2024 at 02:38 PM. Reason: ギルドオーダーと間違えた
拳銃サイズの小型銃のバリエーションを増やして欲しいです
リアルサイズのリボルバーとかクリプトラーカー銃の後部持ち手の無い版とか
モブハントの特殊F.A.T.E.なんですが、バイカラージェムが多少美味しいくらいで、目的の物が取得できたらあんまり参加しなくなってしまうのがもったいないと思います。
それとマウントもただ目的の場所まで飛ぶだけではもったいないので、何か飛べるコトを生かした遊びが出来ないかなぁと。
ご検討いただけると嬉しいですm(_ _)m
連投失礼しますm(_ _)m
カララントのピュアホワイトで染色したさい、一部の装備が真っ白ではなくグレーぽくなってしまうのをなんとかしてほしいです。
よろしくお願いします!
PvPで動く木人欲しいです。
モンクや詩人などのノックバック系の技が現状の木人だと確認しにくいです。あと「対象」が複数なのか単体なのかも今は実戦でしか確認出来ない。(←テキストなんとかしろよって話ですが…)
4体くらい置けて、オートbotかボッ立ちか選べたり、クリコンとFLで部屋分けてくれたら嬉しい。
ウルヴズジェイル再利用しましょ。
まとめて幻影化ありがとうございます。
使ってみてですがまとめて幻影化したものはまとめてタブから選ぶのかと思ったら普通に各部位のところへ並んだので
「まとめて幻影化してあるもの」と「まとめて幻影化できるけれどまだ幻影化してないもの」を各部位にならんでいるアイコンで確認できる仕組みがほしいですね。
たとえばまとめて幻影化タブのアイコンにあるカバン(?)のアイコンが各部位タブのアイコンにもついていて、もうすでにまとめて幻影化してあるものはまとめて幻影化タブにあるのとおなじ白塗りのカバンアイコンで、
まとめて幻影化できるけれどまとめて幻影化していない装備は白枠のみの透過したアイコンがつくとか。
これから対応装備も増えてゆくようですし必要かなと思います。
あとこれはミラージュドレッサーだけでなく多岐にわたるんだけれど、ウィンドウの拡大が保持できないところがあります。今回でいうとまとめて幻影するときのウィンドウが保持されませんでした。
こういったところもすべて保持されるようになってほしいです。
無人島で畑の水やり終わったところで雨が降ってきたことあるので無人島内で天気予報が見れるようになって欲しいです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.