あったらいいなこんな妄想ジョブ
ワイヤー使い的なの
ホントは糸にしたかったけど描写的に無茶かなと思いエーテルを編んだちょい太めのワイヤーってことで
武器はサブアーム
機械じかけの籠手みたいなの(遊○書の樹(闇撫)みたいなの)からワイヤーが出て
動滑車(Dr.STONE参照w)を使い最小限の力で折返したりして敵を捉えたり攻撃したりする(必殺仕事人みたいな)
相手の行動を阻害したり味方の行動を後押ししたりすることもできる
…といいな
ファンネルもあるしサブアーム的なのもありかなと思った。
あったらいいなこんな妄想ジョブ
ワイヤー使い的なの
ホントは糸にしたかったけど描写的に無茶かなと思いエーテルを編んだちょい太めのワイヤーってことで
武器はサブアーム
機械じかけの籠手みたいなの(遊○書の樹(闇撫)みたいなの)からワイヤーが出て
動滑車(Dr.STONE参照w)を使い最小限の力で折返したりして敵を捉えたり攻撃したりする(必殺仕事人みたいな)
相手の行動を阻害したり味方の行動を後押ししたりすることもできる
…といいな
ファンネルもあるしサブアーム的なのもありかなと思った。
あ、ミスってる
「幽○白書」ねスマホからだと修正できない
バディチョコボに「なでる」や「つつく」をした時に、ただ目を細めるだけでいいので反応をして欲しいです。前からずっと思っていて。
非戦闘時・目のみ でいいので…!
今ではROLEスキルとなっているロウブロウ(Low Blow/卑劣な一撃)は暗黒騎士、
レッグスウィープ(Leg sweep/足払い)は竜騎士の技だったのですが、
ROLEスキルになった時、レッグスウィープもロウブロウのモーションになったんですよね。
でも、レッグスウィープなので……、足元を攻撃してほしい……。
かつてのモーションだと長い武器で足元をフッと払う動きだったので、
モンク、忍者、侍が対応できないのもあって足蹴になったと思うのですが、
めちゃくちゃケンカキックなので、侍で使った時が面白すぎるのですよね。
ジョブごとにモーション変わるとおもしろそう
モンクはローキック、忍者は足払い、侍は下段切り、竜騎士は槍で足払いなど
そろそろコンテンツ突入時、リスタート時に学者と召喚士はペット自動召喚でも良いんじゃないか
呼び出さないコンテンツなんてないでしょうに
性別・種族を問わずホクロが欲しいです。
ここ最近はじめた者で知らないことも多く大変申し訳ないのですが、
ヒューラン男性に泣きボクロがなくてビックリしました。
機工士はスタンガン。
ユーザーの聴覚を奪うギミックを
最近のバグで無音になってしまうことがありました。その時の戦闘のしずらさ、気持ち悪さ?は不思議な体験でした。
そこでギミックとして無音にしてしまったら楽しそう。ボスが「聴覚を奪う!」とか言って。
他にも視覚を奪うギミックや操作するユーザーに対して影響のあるギミックがあったら新しいゲーム体験ができるのでは?!という妄想とともに
新しいギミックの提案でした。既出でしたらすみません。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.