トライヨラのマップの地図の画像表現で、
テントの屋根のギザギザした部分の描画が少し濃い気がします。
その下の進むべき道の方をハイライトした方が良いと思いました。
もう慣れつつあるのですが、
いつも違和感あります。
トライヨラのマップの地図の画像表現で、
テントの屋根のギザギザした部分の描画が少し濃い気がします。
その下の進むべき道の方をハイライトした方が良いと思いました。
もう慣れつつあるのですが、
いつも違和感あります。
Last edited by A_Lo_e; 07-15-2024 at 09:23 PM.
IDの「ボス戦の部屋」について、部屋の「入口」または「出口」のいずれかに目印を表示してほしいです。
もちろん、宝箱が出口の目印だというのはわかりますが、マップで「出口(宝箱)」がどちらにあるのか見えるととても助かります。
ボス戦「後」に必要なものなので、「出口に赤い矢印」がマップ内にあるのが理想かな?
新生のはともかく、いまの一本道IDならそれくらいあっても良いのではないかと。
それに、最近のはとくにギミック除けでぐるぐる回されるので、ボス部屋に上から入ってきたのか、下から入ってきたのか、気にしないでボス戦に突入すると、戦後に方向を見失いがち。
過去にも似たような書き込みがあったらすみません。
ハウジングでショーケースや水槽を重ねてはいけないとか庭具の扱いなど、やってはいけないことが多々あるようなのですが後発組のプレイヤーにとっては情報が得にくいと感じています。
ハウジングエリアのNPC(ミスターハウジングさんとか)に話しかければ聞けるなど、公式側から注意喚起してもらえる形があると助かると思いました。
新しいマウントですが、飛行移動時の尾はいらないです。
尾があると「背中に生えた羽で飛ぶ」というよりいつものように「何かに乗って飛んでいる」のと同じように見えてしまってガッカリします。
暁月の宝物庫移動時と同じに尾はなくてよかったのに……。
地上移動時と同じように尾が見えなくなるようにしてもらえるといいなあと思います。
ただ、尾があるのが好きだという人もいると思うので、オンオフできたらいいと思います。
この時期、漁師で海底を漂っていることが多いです。
海の中にも日の光がたまにさしたりすると嬉しいなと思いました。
あと海、川、湖で水面の波の動きが同じなように見えて違和感を感じます。
グラフィックが綺麗になったからなのかも知れませんが、場面にあった処理をほどこしていただけると没入感もあがるのではないなかあと。
黄金最終エリアのサブクエストを、エーテライトに飛ぼうとしたら邪魔だと感じるくらいにもっと増やしてほしい
せめて各エリアに5件ずつくらいには・・・
報酬が少なくてもここのサブクエストだけは全部終わらせました。
新しいロールクエですが、ジャーナルだけでもどのジョブ種のクエストが分かるようにして欲しいです。
他のクエも受注しながらなので、このクエストはどれ??と放置しぎみです。。
漆黒のロールクエストの時にも同じ要望を出しましたが、今回のワチュメキメキでも酷い目にあったので改めて要望します。
「食事音(咀嚼音や汁物をすする音、食器がカチャカチャなる音)」のみをミュートする機能の実装をお願いします。テキストコマンドでも構いません。
無茶な要望かもしれないですが、
FATEにもボズヤのスカーミッシュの油断デバフみたいに
人数の増減(特に直前に大量の人が去ったと思われる硬いFATE)で
硬さが変わるようになるとうれしいです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.