ゴールドソーサーの日次の「ミニテンダーくじ」週次の「くじテンダー」の状況を「コンテンツ一覧」から確認できるようにするか、
あるいは「ゴールドソーサー」ウィンドウへの導線を作ってほしいです。
逐一専用のゴールドソーサーウィンドウを開くのがちょっと億劫かつ、コンテンツ一覧の方から見れてほしいなぁという気持ちがあり……。
ゴールドソーサーの日次の「ミニテンダーくじ」週次の「くじテンダー」の状況を「コンテンツ一覧」から確認できるようにするか、
あるいは「ゴールドソーサー」ウィンドウへの導線を作ってほしいです。
逐一専用のゴールドソーサーウィンドウを開くのがちょっと億劫かつ、コンテンツ一覧の方から見れてほしいなぁという気持ちがあり……。
蛮族クエストの友好度が一定以上で手に入るマウントなんですが、汎用マウントBGMじゃなくて蛮族クエストが受注できる各拠点のエリアBGMに変更して頂きたいです。具体的に言うとナマズオから手に入るお神輿と同じ仕様にしていただきたいです。
せっかくコツコツと上げた友好度もMAXになるとほとんどそこに行く機会無くなる上、せっかく各蛮族拠点ごとに専用BGMあるのに、手に入るマウントは汎用BGMなのはもったいないと常々感じております。
新生三都市のエーテライト・プラザからしかできないワールド間テレポを、ほかの都市(イシュガルド・クガネ・クリスタリウム・オールドシャーレアン等)からでも移動できるようにしてほしい。
愛憎品キャビネットに『~ウエポン~』シリーズを収納出来る様になると嬉しいです
マテリア精製で一つ一つ装備を選ぶのではなく、まとめて精製できるようにしてほしいです!
ちまちまシュイーンと入力するのが時間がかかり、入力の手間もかかるので一括精製できると非常にありがたいです。
詩人には楽器演奏という独自の遊びがあるので、他のジョブでも何か独自の遊びができるのであれば実装してほしいなあと思います。
例えば占星術師なら「カード占い」とか。
嘘か誠かはわからないけどタロットカード占いみたいなことが出来たりしたらユーザーイベントでも盛り上がりそうだな、とか妄想してます。
・・・まあ、カード占いをやってみたいからという理由なのですが他のジョブにも「これが出来そう!」とかあればいいなと思います。
あとは・・・踊り子ならいくつかの踊りのモーションを組み合わせて独自の踊りを作ってみたり?なんかもいいかもしれないです。
どう捻っても自分ではこれ以上は今のところ思いつきませんし、全ジョブ何かしら隠し芸を一つ持つというのは難しいとは思いますが考えられるなら色々実装して欲しいなあと思います。
FCの飛空艇及び潜水艇の探索機体数上限を撤廃して欲しいです
4つのみに制限する理由が分からないですし、高価な文鎮状態なのをそろそろなんとかして欲しい
Last edited by sal_zatk; 05-01-2022 at 12:15 AM.
おすすめコンテンツが、複数カテゴリ同時に表示できるようになると嬉しいです
討伐手帳とFATEとモブハントとか
あったらいいなこんな妄想ジョブ
シザーズ(暗殺者(ってことにしたい))
かつて王族貴族に刃を向けるのは罪であった
しかし偉い人だって髪は切りたい、
そして特別に刃を向け髪を切ることを許された者たちがいた
その者たちは主の髪を切りつつその場で依頼を受け、闇に潜みつつ相手を切る
しかし今は使える主もなくしがないただの旅の美容師
(どこかのハイテンションな美容師ではありませんw
だが、エオルゼアにて新たなる主を得、
そして後継にたる弟子に技を受け継ぎ
「神をも切る」…的なかんじでw
武器はハサミですが納刀、及び通常状態はでは分かれており
戦闘中にアクションの中で合体させハサミとなってぶった切る
イメージは「神宿りのナギ」のヴィヴィの持ってる武器←オレのイメージはこっち
もしくはキルラキルの片太刀バサミ的なかんじ←わかりやすいのはこっちかな?
双剣、忍者のように両手に持つが短剣にしては刃が長く
両方の形状が不揃い(左右非対称の裁ちばさみみたいな形状
片方ずつ振り回したり突き刺したりするが
必殺アクションでガシーンと合体させハサミの形状となり
ズバッ(効果音マシマシで)っと切る
※1 本物のハサミを人に向けたり遊んではいけません
※2 暗殺者っていうか殺人鬼かもしれんなwシザーマンだよねwww
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.