サブクエストをもう一度プレイしたい
本編以外でも魅力的なストーリーやキャラクターがサブクエストには登場しますが、一度クリアすると再度プレイできず残念です。
スクショをする様になりましたが、没入出来ない、欲しかったシーンを撮り損ねたという事も多く、必要になった時はスクショを漁らないといけないのが面倒です……
セリフやイベントアイテムの説明、アイテムの場所などを再度見られたら嬉しいです。
是非つよニューサブクエストの実装をお願いします。
詩学でもらえる装備の交換条件の緩和をお願いたい。
メインシナリオの進行で解放ではなく、一番高いジョブレベルで解放してほしい。
出来れば三国で全種交換させてほしい。
サブキャラが蒼天を終えた段階で75になりました。
まぁアラルレのためにおとなしくギル等で解決するのですが。
貴重な詩学入手先がつぶされるのは痛いので。
ちなクロの空想帳のアレコレはあきらめてます。
いつかの話でいいので 日本のおばけ屋敷的なIDがあったらいいなと思って書きます。
ひんがしの国の廃墟となった古寺にて 幽霊やら妖怪(ウォッチではない)やらとバトルするものです。
出てくる敵の数や種類は同じでも 出現位置が数パターンあったり、
やたらデカイけどHPはさほどでもない雑魚敵など、初見プレイヤーをおどろかすような配置で出てくる。
がしゃどくろ 大かむろ ろくろ首 のびあがり 見上げ入道 こんなような敵が出てくるID。
他のゲームで例えると・・・奇々怪々黒マントの謎 が近いかなぁ。 あまり陰湿だったりスプラッターにならない程度に。
あと遅くなりましたが六根山すばらしかったです! 7・0の新エリアにも期待してます。
PLLでセノーテ作ってくれてるみたいですね。ありがとう。 海上都市アトールや、ティムバートンのゴッサムシティもよろし頼む。
6.5で実装された、タクティカルC1・シャツの色と同じ黄緑色のカララントが欲しいです!
他の装備と組み合わせて色味を合わせたいです。
クリコンにて実装されたカウントダウンですが、これを木人討滅戦にも入れて欲しいです
個人的というか、大多数の人はどうでもいいと思うだろうなと思うのですが、
以下ちょろっと最新ネタバレなのでたたみます。
レガシーマークもとい十二神の印が何故エオルゼア世界的にはどこにも使われていないのに十二神の印と言われてるのかってあたりの設定や謂れなどをそろそろ知りたいなと。
ええ、ミソルゼアでは出てこなかったんです。
ヽ(°∀°)ノ旧14開始前からずっとひろし(OPトレーラーの彼)が好き(ファンの意味で)
「キャラクター」を見るところに、アドベンチャラープレートなどキャラクターに関する機能に飛べるようリンクを集約してほしいです。
他人のファッションアクセサリーを非表示にしたいです。実装直後で人が多いのは仕方ないけど傘がNPCを隠してただただ邪魔。面積が広いのよね。ターゲットは出来るけど問題はそこじゃなくて私が見たいのはイベント終わったら会えなくなるかもなNPCでどうでもいい他人の傘ではないのよね。
PvPのクリスタルトロフィー交換で得られる報酬について。
大半が装備品とアドプレなどの習得ばかりで、それらデザインが刺さらない、すべて習得済みとなると、トロフィーの交換先に困ってしまいます。
ナマズオの頭エフェクトのような、特別なエフェクトアイテムなど追加してほしいです。
Last edited by Inoshikacho; 10-04-2023 at 10:54 AM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.