マンダヴィルウェポンのクエストとかもうけるかどうかのデフォルトの位置ががいいえになってるけどレポリット族の「ホーパーズホールド」から移動するときに、ことさらいつも思うのですが、
「移動しますか?」に対するデフォルトの選択肢の位置が「いいえ」に合っていることがストレスです。
近くまで来てカーソルを合わせてるんだから、いかないわけないじゃん!っていつも思います。
総じて、FF14はカーソルが「いいえ」にデフォルトで合っていることが多く、
操作を間違えることを念頭に置いて入るのでしょうが、小さなストレスが溜まっていきます。
はい/いいえの選択肢を工夫したり、たとえば宿屋に入るときにその選択肢が不要だったりするような、
変なところで不要な質問を聞いてくる愚問を減らしてほしいです。
もしくは、デフォルトで全部「はい」にするか。
その後出る手帳のHUDでもまたデフォルトの位置がいいえになってる
もっというならまずわざわざそのジョブに着替えてからクエストうけてるんだからいいえ押す訳ないだろって思うんだけどなんでずっとこうなんだろうか…
ヒーラーを始めてみたのですが、
パーティーリストを分割して配置できるようにしてくれると始めやすいように思いました。
慣れないところでDD撃ちながらでも必死でギミック避けているときでも
タンクのHPとデバフが自分のキャラのすぐ下くらいの位置に拡大してあれば・・・
ミラージュドレッサーの仕様を、「アイテムを入れる箱で、その入ってるアイテムをプレートという形でコピー」ではなく、「持ってる装備をデータベースに登録してそこからコピーする」みたいに変わってほしいなあと思いました。
現行の零式装備の見た目気に入ってるけど、たまには変えたいってときに高い染色使ってると非常にもったいなくて結局そのパッチ間ファッション固定されちゃうので・・・(いろいろなジョブ触ってると尚更ミラプリ用の2つ目を取りに行くのは難しいですし)
高級感のあるメタリック染料を追加してほしい。
今あるカラーのメタリック染料(赤黄青水紫緑)は、安っぽいマニキュアのようなラメが入っていて正直ものすごく使いづらいです
マケボで激安なのがそれを反映してると思います
安っぽいラメの入ってない、高級感のあるベルベットな感じの染料がほしいです
Last edited by Ecre; 03-20-2023 at 08:40 AM.
定型文辞書のダンジョン名は、現在「地名」の項目に入っています。
そのため、外国人プレイヤーとの間でのコミュニケーション、たとえば赤魔道士のラーニング目的でパーティー募集を立てたり、一緒に行くダンジョンについて話し合う時に、国名や地名が多すぎて、目的のダンジョン名を探し出すことがなかなかできません。
そこでもたもたしていると、外国人同士でどんどん話が進んでしまってこちらの意思を伝えられなかったり、英語で示されたダンジョン名がわからなかったりで苦労します。
なので、定型文辞書では、「地名」とは別に「ダンジョン名」という項目を別に作って、そちらにダンジョン名をまとめて素早く目的の用語を発見できるようにしてほしいです。
もう既に他の方が何度も言及されているかもしれませんが、完成後のレリック武器の処遇について困っています。
苦労して完成させたレリック武器なので捨てたくはないのですが、今さら使い道もなく、とりあえずリテイナーに持たせています。が、いかんせん数が多いので所持品欄を圧迫し、何とも悩ましい状況です。ミラージュドレッサーに収納もできませんし、この上さらに最近実装されたマンダヴィルウェポンも完成後に加わることになると思うと、頭が痛いです。
そこで完成後は愛蔵品キャビネットに入れるとか、分解して新規レリック武器の礎になるとか、テキスト化して「だいじなもの」にレリックウェポン記録集とするとか、とにかく限られた所持品欄を圧迫しないように別扱いできるようにしてほしいです。
それは知りませんでした。貴重な情報ありがとうございます!
ただ当方は諸事情により海外サーバーでプレイしており、普段からゲームパッドと英語のキーボードしか使っておりませんので、日本語キーボード切替→日本語予測変換をしていると、やはり時間がかかってしまいます。
とりあえずは教えてくださった方法でやってみようと思いますが、やはり運営に対応してもらうのが一番簡単にできるようになりますので、できればお願いいたします。
フレンドが誕生日のときに、同じサーバ内だとモグレターにひとこと普段の感謝とか添えてアイテムとか渡してます。
ですが、ワンダラー状態だとモグレターが使えないのでなんかひとこと添えてアイテムを渡す手段が欲しい。
直接渡してチャットで一言でいいじゃんとは思うけど…こう…情緒的な話ということで…。
モーエンツールのスレが見当たらなかったのでここで
以前からそうだった(スカイスチール装備など)と思うんですが、課題に出されたものを採取・制作する際に装備を強制するの止めてもらえませんでしょうか…
新生んときのエカトルスミスグローブ装備強制された時と一緒で非常に不快感が多いのです
せっかく作ったインダガトル装備、活用させてくださいよ~
稼いだり使ったりしたギルの収支集計/履歴が見れるようになったらいいなあ。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.