今回の討滅戦についてです。
※まだ実装から日が浅いので隠します。
今回のルビカンテ討滅戦のギミック、「おみくじ」はルビカンテっぽくなくて良くなかったと思います。
なぜなら、「おみくじ」は床を回転させて安置を“騙す”ギミック。
これは、正々堂々とした戦いを重んじる、武人気質のルビカンテに相応しくないと断言してさえいいと考えます。
言ってることとやってることがあんまり噛み合ってない気がします。
さらには、FF4でルビカンテと戦っていれば誰でも印象に残であろう、「回復してやろう!」が無い。
これには凄く、凄くがっかりしました。
ルビカンテといえばこれでしょう!
途中に全回復を挟むことで多少難易度が上がってもいいから、ルビカンテの性質は再現して欲しかった。
“ボスが”戦闘中に全回復してくるという演出はFF14にないので、そういう意味でも新鮮味は出せた筈だった。
インパクトもありますし。
総じて、ゴルベーザ四天王の中でも、まっすぐ立ち向かってくる印象深いボスだったのに、FF14用ボスとしてリブートした結果としてそれが全体的に希釈されてしまったのは、とても残念だという思いが強いです。
また、カイナッツォも個性的なギミックがなくて味気なかったです。
ギミック的に見れば、ゴルベーザ四天王という名を冠する者というより、普通も普通のボス、なんならIDの1ボスという感じ。
オリジナルの津波バリアをオマージュしたようなものもないし、キャラが活かせていないと思いました。
以上を踏まえて、今後の要望を述べます。
印象的な演出がオリジナルにあるのなら、やはり何らかの形で、わずかでもいいからオマージュはあって欲しいというのが一点(ルビカンテの「回復してやろう」とか、スカルミリョーネの復活とかですね)。
もうひとつは、ボスとそのギミックはきちんとイメージを合致させるようにして欲しいです。