ロスガルを使っているのですが
どうしてもマント系の騎士装備をつけた時に
尻尾の先がマントからちょこんと飛び出るのが嫌で騎士っぽい装備をつけれないので
尻尾のオンオフ機能を実装してほしいです 尻尾をオンオフさせてください
ロスガルを使っているのですが
どうしてもマント系の騎士装備をつけた時に
尻尾の先がマントからちょこんと飛び出るのが嫌で騎士っぽい装備をつけれないので
尻尾のオンオフ機能を実装してほしいです 尻尾をオンオフさせてください
極や零式など高難易度限定でPvPのリザルトみたいなスコア表示できるようにしてほしいです
自分で自分の数字だけ見えるっていうのでいいので
総与ダメージと戦闘不能回数と総ヒール量みたいな、
たいして当てにならないけど固定とかフレンドとかとの会話でダメージいくつだった~みたいな適当な会話できる程度のヤツ
ギャザクラ中などその場所に留まって作業をする際に、集めたオーケストリオンのBGMを聴ける機能があるといいなと妄想。
オーケストリオンパール、オーケストリオンシェルなの携帯音楽プレーヤー風のシステムで、
オーケストリオンから、全部持ち込みはサーバー負荷などもあると思うので、お気に入りの10曲などでプレイリストを作って、通常再生からランダム再生などができると、少しだけ音楽に浸りながら作業したいなと。
BGM切ってサントラを裏で流せと言われたらそれまでですが...(笑)
ちょっとした要望とかはここでいいのでしょうか
PS5勢なんですが、釣りのときのフッキング音をコントローラーから出してほしいな、とおもうときがよくあります
それかもう少し音を大きくするとか
黄道十二文書のリーヴのリーヴ券だけ別枠にして欲しいです。
装備間違って完了しちゃって、リーヴ券なくなってしまった。。。
また、項目がない場合も多々あるので、リーヴのがすぐ足らなくなります
装備の試着や染色のプレビューウインドウですが、現状ではカメラ高さが腰くらいの位置に固定(全身を見る用)になっており
頭装備や足装備の場合はズームをしても画角から出てしまってズームの意味が有りません
装備に対してズームする切り替えボタンが必要だと思います(頭装備であればバストアップ、足装備であれば股下までが表示できるカメラ高さにしてほしい)
染色の2色目が出来ることになりましたが、2色目は細かい所を指定している場合が多いので、プレビューの段階でズームして確認したい場合が多くありました(染色してから、こんな感じだったんだってイメージと違った事も)
FCハウスにおいて、外から家に入るときに室内に入るか直接別室へ入るか選択できるようにしてもらえるととっても便利になるし、ハウジングの幅が広がるのでお願いしたいです。
該当スレがよくわからなかったので、こちらで。
プランターで育てられるお花、いろんなお花実装してくださってありがとうございます!!
個人的に欲しいお花、アネモネと、ツバキをぜひ実装してほしいです!
どちらも髪飾りで、アネモネは洋風、ツバキは和風で…
今までのオーナメントのデザインは、カンパニュラとハイドレインジャが大好きでしたので、あんな雰囲気のものをまた出してくれたらすごくうれしいです。
自身に表示される称号について要望があります。
コンテンツ中には自分の称号を非表示にするような設定をご用意いただけないでしょうか?
ネームプレート設定のところに「コンテンツ中は自身の称号を非表示にする」のオンオフがあるととても助かります。
MMOなのでいろんな人の称号を見るのが好きなのですが、コンテンツ中に長い称号があるとどうしても気が散ってしまうのでPT、アライアンスの称号はオフにしています。
フィールド等の分類でいえば他人の場合は表示するようにしています。
そうすると自分の称号を表示しているとコンテンツ中にほかの人に比べて名前が2段になりどうしても気になってしまいます。
毎回コンテンツに入る際に自身の称号設定を変更するのはさすがにしんどいのでぜひ実装していただけるとありがたいです。
オロニルの予輩さんの結婚式が見たい……相手は誰だろうとかは脇に置いて、婚活実らないままはなんかこう、やるせないものがあるw
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.