Page 110 of 561 FirstFirst ... 10 60 100 108 109 110 111 112 120 160 210 ... LastLast
Results 1,091 to 1,100 of 5606
  1. #1091
    Player
    XO-JAN's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    29
    Character
    Aramaki Shake
    World
    Atomos
    Main Class
    Alchemist Lv 91
    Quote Originally Posted by minatoku-asahi View Post
    オンラインゲームはオフラインと違って1度クリアすれば終わりじゃないハズ。
    だから長年やっても毎回面白くする必要がある。
    蛮族クエしかり、お使いクエの様な幼稚な同じ内容を何回も繰り返す。
    内容なんかチャント考えられて無い。
    だから内容より消化する事しか考えられないのが現状です!
    こんな説明しなくてもやっていれば分かる事です。
    ルーレットで回すメインIDは毎回全く同じです。
    数年間、毎日回せば数百回も全く変わらない事を毎回やるのです。
    だからムービー飛ばせとか出てくるのは当たり前!
    ハムスターの回転と全く同じで内容より消化するだけになります。
    これは単なる手抜きのゲーム作りです。
    もっと内容を考えて、そして何度もやっても(何度もやらせるなら)面白くしないと!

    私は、仕事でリアルタイム性をあまり求められていないシュミレータを開発指揮していますが、FF14は良く練れていると思います。
    細部のディテール等に、大変感心しております。

    私は、幼稚なお使いクエにも大満足です。
    なぜなら、このシステムはバックグラウンドでAIが起動しているっぽいからです。

    私は、AIの文献に何回もあたり、FFX以来辞めていたゲーム(FF14)に20年振りに戻って来ました。(FF14を2年以上プレイしています。)

    20年前は、まだCPUの動作周波数も1ギガあたりで、PCのOSもリアルモードで起動していました。
    グラフィックボードに至っては、デバイスドライバが半導体を焼くという荒業をする時代でした。(ニッコリ

    プログラムがバグらずに動くには、大変な手間と時間が掛かります。
    そういった、苦労を知らずにFF14を見る時、表面だけにとらわれすぎて幼稚に見えるのかもしれません。

    プログラムのバックグラウンドで動くアルゴリズムを想う時、FF14は世界の無限の広がりを感じさせます。

    オンラインゲームとオフラインゲームの違いは、ネットワークを使用してリアルタイムで通信し遊べる所にあると思います。
    ネットワークをゲームのインフラとして使用するためには、旧)OSI参照モデルを参考に各レイヤー毎のプロトコルに精通し、パケットとは何かを知る必要があります。
    何を基準に幼稚と仰っているのかは分かりませんが、ソードアー〇〇ンライン等のMMORPGを題材としたアニメ等は比較対象として参考にしない方が良いと思います。

    これらのFF14に付随した知識を極めるのも楽しいですよ?
    技術の世界にようこそ~。

    追記
    IDでエネミーのAOEをランダムにしたり、攻撃パターンそのものを複数用意する事は手間が掛かるが出来ると思います。
    易しいと難しい。ソフトとハード。なんでもそうだと思いますが、バランスを取る事が大事だと思います。
    ランダムにした結果、誰もクリアできない無理ゲーになってしまっては意味がないと思います。
    このゲーム、より楽しむには高難易度のコンテンツで遊ぶ様に方向性を与えられています。
    ビギナーが楽しいと思える要素は残して欲しい所です。
    (8)
    Last edited by XO-JAN; 08-19-2022 at 06:57 PM. Reason: 追記

  2. #1092
    Player
    Yottoko's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    24
    Character
    Suttoko Yottoko
    World
    Kujata
    Main Class
    White Mage Lv 97

    ミラージュドレッサ―の格納アイテム数を管理しやすくしたい!

    ミラージュドレッサ―枠が400→800になるのはめっちゃうれしい!

    <要望>
    ミラージュドレッサ―の幻影化をアイテムに戻す機能を複数まとめてできないですかね
    -------------------------------------------------------------------------
    最初は特に数は気にせずに入れれるものを入れてしまっていたので、いつのまにか上限に達してました。
    現在はそこからちょこちょこ管理して空き容量を確保してるんですが、戻す操作がめんどくさいので空き容量は常にMaxに近い状態です。
    800になっても同じことが起きそうで。。。またMaxに近い状態になってしまうと、もう管理できない。。。自信があります
    そこで、幻影化したものを一括でアイテムに戻す機能があると管理しやすいのではないかと思いました。

    ※フォーラム上で検索して確認しましたが、既に同じ要望が出てたらごめんなさい。
    (5)

  3. #1093
    Player
    ajigohan's Avatar
    Join Date
    May 2022
    Posts
    3
    Character
    Toya Dhoro
    World
    Titan
    Main Class
    Lancer Lv 37
    6.2のパッチノート先行版を拝見しました。諸々楽しみです!
    そして、そんな中早速で申し訳ありませんが、

    無人島に置けるミニオンを、1種類につき複数体出せるようにして欲しいです

    動物系ミニオンなど、たくさんいてもそこまでは違和感ないミニオンも多いのでは無いかと思いますので…。
    いつか、できれば、くらいではありますが、お気に入りのミニオンたくさんに囲まれることを夢見ていたので、是非お願いします。
    (20)

  4. #1094
    Player
    miruhu's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    65
    Character
    Yobaba Yoba
    World
    Aegis
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    個人的には安易な難易度低下は不要だと考えてはいるものの、
    暁月ストーリーを遊ぶ上で「尾行」のクエストが「見つかったら一発アウト」だったのは少し理不尽だったと感じています。

    繰り返していつ振り向くかを覚えれば突破できるものの、
    一発アウトな理由も、リトライ出来る理由もいまいち納得できず、
    未だにあまり面白くない体験だったなという気持ちが残ってしまっています。

    パッチも6.2となりますので、そろそろ難易度を下げても良いのでは……?
    と思いましたので、良きタイミングで難易度緩和を希望します。

    難易度の緩和方法に関しては、過去あった要望を引用させていただきます。

    https://forum.square-enix.com/ffxiv/...=1#post5757264
    (6)

  5. #1095
    Player
    rouna's Avatar
    Join Date
    Jan 2013
    Posts
    553
    Character
    Rouna Sukiyabashi
    World
    Aegis
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by minatoku-asahi View Post
    ゲームを過度に批判し、他プレーヤーを侮辱し、
    提案もせず、ただ改善しろとだけ妄想する。
    シンプルにあなたのコメントは不愉快です。という感想を記させていただきます。

    説明する必要もないから察しろではなく、じゃぁ何をどうしたらいいのか?
    高尚なあなたのこうしたらもっと面白くなるという提案を、
    ぜひ新しい別のスレッドを立ててご高説願えますか。

    ただ構って欲しいだけでしたらすみませんでした。
    (21)
    Last edited by rouna; 08-19-2022 at 11:42 PM.

  6. #1096
    Player
    Trishaaaa's Avatar
    Join Date
    Nov 2021
    Posts
    836
    Character
    Trish Stratus
    World
    Ramuh
    Main Class
    Fisher Lv 100
    ぶっちゃけ過去コンテンツなんてどうでもいいです。6.2より先のコンテンツに工数を注力して欲しいです。
    (8)

  7. #1097
    Player
    Y_Hawking's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    16
    Character
    Yuan Hawking
    World
    Valefor
    Main Class
    Red Mage Lv 80

    無人島の「ミニオンを放す」について

    無人島実装ありがとうございます
    ミニオンと過ごす(きっと)スローライフ大変楽しみにしていました

    既に同様のご意見ありますが、本日公開されたパッチノートでは
    「自分が所持しているミニオンを1種類ごとに1体、最大で合計40体まで放すことができます。」
    との事で、1種類を複数配置することは叶わない事が記載されています。

    ミニオンを放し飼いできる様にしてくれた時点で大変ありがたく、
    プレイヤーについて回る時とは少し様子が異なるなどの要素で更に大喜びなのですが、
    私はタイニードードーが大変好きで好きでたまらないので、
    リアルで絶滅してしまったドードーを保護する無人島・・・・そしてDODO40結成を期待していました
    せっかくの島なのだから自分の好きなものでいっぱいにしたいです
    1種類だけでなく、2,3種類のミニオンに占拠されたよその島も大変見てみたいです

    現在はシステム上難しいのかもしれませんが、
    是非今後の機能として
    「自分が所持しているミニオンを1種類ごとに"40体"、最大で合計40体まで放すことが出来る」
    ようご検討をお願いします!
    (18)

  8. #1098
    Player
    Roland0's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    438
    Character
    Momo Namiki
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Archer Lv 18
    Quote Originally Posted by minatoku-asahi View Post
    過去のコンテンツはソロプレイを可能にする為に改修してるのです。
    特別システム側が親切にやってるのでは無いです。
    なんでこんな単純な人が多くいるのか不思議です…
    用は新しい人が入って来て1人でそれなりにレベルを上げられる様にして、ff14をやる人が増えて収益に繋がるからやってるだけです!
    こんなのビジネスで当たり前の話です。
    ff14を長くやると飽きて辞めてしまいます。そこで新たな人を入れて増やすか減らない様にしてるだけ。
    そうしないとff14やる人が減って継続出来なくなる。
    それを素晴らしいとか訳の分からない事を言う人が多過ぎる(笑)
    昔、FF14のプロデューサーが公式で飽きたら他ゲーに移ってください。って内容の発言してますので飽きたのなら他ゲーに移れば良いと思います。気が向いたらまたプレイすれば良いと思います(私も飽きたら他ゲーしたりして1年ぐらいインしないって事ちょこちょこありましたし)。
    幸いなことと言うとちょっと違いますが、他ゲーだと追いつくのに半年とかかかる所ですがFF14は心機一転して1からスタートするぞってなった場合でもプレイ時間とリアルマネーさえあれば1週間で最新パッチまで到達可能ですし、高難易度コンテンツに挑戦するための装備は速攻で手に入れることもできます(最強装備はその高難易度コンテンツクリアしないと手に入れることができませんが)。
    なので休止や引退してまた復帰しても速攻で最先端のコンテンツに触れることも出来ますし私の知り合いなんかもストーリーが追加されたら復帰するって人も居ます。
    なので飽きたら休止しても良いんじゃないでしょうか?
    (9)
    Last edited by Roland0; 08-19-2022 at 10:33 PM. Reason: ちょっと文章が変だった所の修正

  9. #1099
    Player
    mycocopepe's Avatar
    Join Date
    Aug 2022
    Posts
    4
    Character
    The Mycocopepe
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Samurai Lv 76

    返信ありがとうございます!

    Quote Originally Posted by tomo4574 View Post
    チョコポーターというシステムがあり...
    チョコボポーターは数回しか利用していないですね...初見ではどこに行くのか分かりづらく地名がわかるころにはマウントに乗ってました。せっかくあるシステムなので活用したいのですが、上手く活用できていないです。tomo4574さんはどういった時に利用されていますか?
    フィンリルバイクは宗教上の理由で乗れません。すみません。<m(__)m>

    Quote Originally Posted by Sennin View Post
    某狩ゲーの犬にイメージを引っ張られてるんでしょうね...
    はい!引っ張られています!なんなら2段ジャンプは某リング馬をイメージしてます!
    同様のアクションをできたら嬉しいていう個人の欲望です!
    Senninさんも屋根伝いを飛び乗り!堀を飛び越えてみたくないですか!?

    Quote Originally Posted by AlessaCrSy View Post
    おそらく、移動速度を上げたところで...
    無限ですか...ver6以前のことはほとんど知らないのですが、過去にも同じ要望が繰り返されてるということですか?

    Quote Originally Posted by tomo4574 View Post
    移動速度が上がればそれだけ負荷もかかる...
    技術的な問題であれば仕方ないですね...

    ----------------------------------------

    返信ついでに、みなさんにお聞きしたいのですが、技術的な問題などを考慮しない場合、マウントの初期速度を★1程度にすることは新規プレイヤーの地上での移動を楽しくできると思いますでしょうか?思わないでしょうか?
    (1)

  10. #1100
    Player
    slarq's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    1,552
    Character
    Slarq Miller
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 90
    確か無人島のマウントスピードを速くできたのは敵モンスターがいないためと言ってたので、多分現時点では技術的に難しいのでしょうね。
    (5)

Page 110 of 561 FirstFirst ... 10 60 100 108 109 110 111 112 120 160 210 ... LastLast