既に要望されてると思いますが最近クリコン・カジュアルをしてまして、終了後MIPをしようと思ったらリザルト画面ですかね
それが優先されてMIPに合わせるまでに皆さん退出されて(逃さん!)が出来ないので出来ればMIPを優先して入れやすくなったらありがたいです
具体的には退出後もMIP入れられたらいいけど、前々から要望はありますが、中々難しいのですかね
既に要望されてると思いますが最近クリコン・カジュアルをしてまして、終了後MIPをしようと思ったらリザルト画面ですかね
それが優先されてMIPに合わせるまでに皆さん退出されて(逃さん!)が出来ないので出来ればMIPを優先して入れやすくなったらありがたいです
具体的には退出後もMIP入れられたらいいけど、前々から要望はありますが、中々難しいのですかね
髪型を左右反転したい!
要望理由
・アシンメトリーデザインの帽子や耳装備も多くなり、それらの装備に髪型は左右逆にしたほうが合う
・オッドアイのキャラに合わせて髪型を左右逆にしたい
(眼の色を替える場合、毎回幻想薬を買うのも少しキツイので・・・)
システム面の提案
・アシメントリー系の髪型が大分増えてきたので左右反転機能
・左右逆の髪型の追加
※アシンメトリーの髪型を中心にパッチごとに数回に分けて追加。
過去に数回挙がった内容だとは思いますが投稿させて下さい。
左右反転を追加するくらいなら新しい髪型をどんどん増やして欲しいといった意見もあるとは思いますが何卒・・・
※ゼロの髪型が追加され、とてもとてもツボだったのですが左右逆にしたくて仕方なく思いの丈を書いちゃいました。
https://jp.finalfantasyxiv.com/game_...-operation_pad
一番近くの敵から順にターゲット:LT/RTボタン+RBボタン/LBボタン
敵対リスト選択:LBボタン+方向キー上/下
アライアンスリスト選択:LBボタン+方向キー右/左
実はゲームマニュアルにしっかり書いてあるのに「調べても見つからない」になっちゃうの、やっぱり導線が悪いように思いますね
MMOなのでプレイヤー同士で情報交換してほしいという狙いもあるのかもしれませんが、「ひとりでも」を謳う以上、ゲーム内の操作チュートリアルももっと充実させて欲しい……
レベルアップによる置き換えでスキルが変わってしまうものが増えてきて、例えばレベル70や80の絶に挑もうとする際に該当レベルで延々と木人を殴り続けられる場所が無いのがネックになってきたなぁと思います。
各拡張ごとにレベルシンク木人はあるものの、たかが3分間殴れたところで5分以上殴りながら回さないといけないフェーズに対応できるかと言われると微妙だなって思います。
そこで、自由探索状態かつ制限解除+レベルシンク状態での突入にチェック入れたら、突入コンテンツのレベルにシンクされるようにできないでしょうか?
自分の好きなIDのBGMをバックに木人殴れたらモチベーションも上がりますし、置き換え前のアクションのSS撮影をしたいなーって時にも便利だと思います。
引越しの時は家具の配置を引き継げるようにしたいです(ただのハウジング面倒なだけですが…)
家具の配置をいったんサーバーにファイルコピーしてーとか出来たら良いですね。
グランドカンパニーの冒険者小隊で、成果によってクラフターorギャザラーのスクリップの紫貨と橙貨を入手する事があります。
ただし、手持ちがMAXだとあふれてしまうので、何か交換するために当該NPCの場所に行くのですが、
もしかしたら、グラカン交換NPCの側に、スクリップ交換NPCも配置する事が出来たら、大変便利だと感じるのですが、可能なのでしょうか?
そろそろルガディンの子供を見たいです
ララフェルやロスガルやヴィエラの子供も見たいし
ミコッテもオスはまだ子供が出てきていないはず
過去のシーズナル実装アドベンチャラープレート背景ポートレートのモグステーション再販希望します。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.