6.1で修正された頭割りの予兆、結果的に同じ見た目で内容が違う2種類が存在することに些かの懸念を覚えます。

先程アラルレで久しぶりにシルクスに当たりました(最近は闇の世界やイヴァリースが多かった)。
ラストのザンデ戦レビテト?の頭割りが、以前のものから今一般的に見られる頭割り予兆になっていました、多分6.1での修正事項ですよね。
「複数の頭割りを重ねても大丈夫」という場所が、ぼくの覚えてる限りこのザンデ戦以外にない気がします。例えば今でもたまにあたるノーマルレイドルーレットの共鳴編3・4層で2名についた頭割りは、基本的には離して受けるものですよね。重複すると死ぬはずで、ギミック勘が育ちきってなさそうな人に頭割りを重ねられて何度か殺された記憶があります。
ベテランヒカセンは、ザンデ戦のレビテトに関して予兆ではなくギミックを知っているので集まって処理します。
ですがその辺の知識に疎い人が他の場所で混乱するのではないかな、という不安が頭をもたげました。実施する場合は再々修正にはなってしまいますが、是非検討してほしいです。