問題は、あのエキセントリックな染料の髪色がエオルゼア三国にあふれてしまったら、後続組のヒカセンがソリューションナインに辿り着いたとき、髪色に対しての驚きがなくなってしまうという罠
問題は、あのエキセントリックな染料の髪色がエオルゼア三国にあふれてしまったら、後続組のヒカセンがソリューションナインに辿り着いたとき、髪色に対しての驚きがなくなってしまうという罠
武器に付けるチャーム的なものが欲しいです!
武器に揺れ表現が付いて凄い感動したんですけどこれに自分の気に入ったチャーム付けてゆらゆらしたら可愛くないですか!?
ご検討お願いいたします!
これいいですね!
私も撮影時だけプリセットの最高品質に近い状態にしているのでグルポ起動中にグラフィック設定いじれると嬉しいです。
(グルポ起動してから「あ、設定いじってない…」と入り直してタイミングを逃してしまったり)
あとベンチみたいにグラフィック設定でマイセット登録もしたいです。
毎回用途に合わせて細かく設定し直すのが結構大変で…
普段使いと撮影用、とか2つくらい登録できたら切り替えられて便利だなと思いました。
要望というほどでもないのでここに書きますが
ギャグを擦るのは同パッチ中は2-3回くらいにしてくれないと面白さが半減する気がするので
次使うときはリアル時間をあけてほしい
(事件屋とかウケブとかのあれです、最初の1-2回目は面白かったけど…
漆黒と暁月のAF武器のエフェクト版を実装して欲しい
便乗してひとつ、メインストーリーやロールクエストなど主要なクエストの面白いギャグシーンに、コミカルなSEまで付け足すのは少しやりすぎな演出かと思いました
BGMが止まる、ギャグ特有の特殊なモデルの動き(顔の向きや目線や表情など)をするなどの表現だけで十分面白いです
分からない人向けに丁寧な説明をするのはFF14の優しさの一つだと思いますが、このSEの丁寧さは面白さを半減させてしまっていると感じました
1つのマクロでかける行数を30行くらいにしてほしいです。
ミラージュドレッサーや所持品の量に関するものは物理的にデータベースの問題があるので簡単にはできないと思いますが、マクロはクライアント側保存のため行数を増やすことは可能と思います。
waitなしで16行以上のアクションを1度に実行した場合に、サーバ側がおかしくなる可能性があるとかでしたら諦めます。
PLLによるとマクロの行数はBOT対策や自動化にしたくないポリシーで増やさない方針のようです。
PS4からPCに移行して初めてベンチマーク映像を見て思ったのですが、オープニング画面で「MOVIE & TITLE VERSIONS」があるのと同じように歴代のベンチ映像も見ることができたらPC以外の人も嬉しいんじゃないかなと思いました。
もし可能なら髪型やミラプリも反映できたらいいなぁ~
待ってる間退屈なので、ログイン時「現在〇人待ちです」の間もキャラクターをくるくる回したり拡大したりしたいです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.