Results 1 to 7 of 7
  1. #1
    Player
    Leiaaaa's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    2
    Character
    Chelsea Yogurt
    World
    Atomos
    Main Class
    Gladiator Lv 70

    CS版、PC版のパッドにおける決定ボタンについての要望

    パッドの操作についての要望です。

    私自身、PC版でプレイさせていただいております。
    海外のゲームなどパッドでプレイする際、×で決定、○でキャンセルという配置になっていますが、
    同じ設定をFF14で行おうとすると決定以外の設定も変わってしまうため、決定・キャンセルの設定のみを○×入れ替えられるようにできないでしょうか?

    (補足)
    〇ボタンに割り振られているのは決定と他に近くの人やエネミーやターゲット可能なオブジェクトをターゲットする設定が割り振られているかと思います。

    今回上げたのは決定✗(箱パッドだとA)、キャンセルを〇(箱パッドだとB)のみの配置を設定上変えられるようにしてもらえないからという要望になっています。
    (2)
    Last edited by Leiaaaa; 03-07-2022 at 03:56 PM.

  2. #2
    Player
    KuroGoldFish's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    984
    Character
    Kuro Goldfish
    World
    Unicorn
    Main Class
    Reaper Lv 100
    FF14も海外では×決定〇キャンセルが初期設定になっていて、日本語環境でもこの設定に合わせることができますが、
    そうではなくでしょうか?
    https://na.finalfantasyxiv.com/game_manual/operation/

    設定方法は、
    システムコンフィグ
    →ゲームパッド設定
    →ボタンと機能のカスタマイズの「ボタンカスタマイズ」
    から〇と×を入れ替えることで設定可能です。
    (4)

  3. #3
    Player
    male_player's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,480
    Character
    Tsugu Na
    World
    Faerie
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by KuroGoldFish View Post
    (略)
    設定方法は、
    システムコンフィグ
    →ゲームパッド設定
    →ボタンと機能のカスタマイズの「ボタンカスタマイズ」
    から〇と×を入れ替えることで設定可能です。
    “決定以外の設定も変わってしまう”
    とあるので、
    決定とキャンセルの機能だけ入れ替えさせて欲しいって意味かと。

    ボタンカスタマイズを使って配置を変えると
    ボタンに結び付いてる他の操作までボタンが入れ替わってしまいますから。
    (0)
    Last edited by male_player; 03-07-2022 at 08:37 AM. Reason: 削減

  4. #4
    Player
    KuroGoldFish's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    984
    Character
    Kuro Goldfish
    World
    Unicorn
    Main Class
    Reaper Lv 100
    Quote Originally Posted by male_player View Post
    決定以外の設定もという書き方から、
    過去フォーラムでPCでもPS4/5でも何度か見受けられた
    ホットバー含む全部を入れ換える設定ミスをしてしまっているんじゃないかなと疑ったので、
    念のため設定方法を書いてみたのですが...

    あるいはターゲット決定とAA開始が決定ボタンと紐付いているので、
    それをウィンドウ操作の決定ボタンと分離して欲しいという要望なのかもしれませんが...
    (ウィンドウは✕決定だけど、ターゲットAAは◯決定✕キャンセル?)
    (0)
    Last edited by KuroGoldFish; 03-07-2022 at 09:10 AM.

  5. #5
    Player
    male_player's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,480
    Character
    Tsugu Na
    World
    Faerie
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by KuroGoldFish View Post
    (全略)
    私もあくまであの一文はそういう解釈では?程度の推測を書いただけなので、
    いずれにせよスレ主さんが提案の意図を補足してくれるの待ちです。

    ウィンドウの決定はxだけど、インタラプトは○みたいなゲームも割とあるので、
    それでもいいんじゃないですかね。
    私の解釈で合ってるならその辺も具体的にどうしたいのか聞いてみたいですね。
    (0)

  6. #6
    Player
    KuroGoldFish's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    984
    Character
    Kuro Goldfish
    World
    Unicorn
    Main Class
    Reaper Lv 100
    Quote Originally Posted by male_player View Post
    ウィンドウの決定はxだけど、インタラプトは○みたいなゲームも割とあるので、
    それでもいいんじゃないですかね。
    確かにありますね。
    最近流行りのエルデンリングだと、
    ウィンドウはA(✕)決定だけどフィールドでの決定操作はY(△)という
    変態的設計なってますし。
    (あれはあれで、ゲーム設計に合わせて考えられた変態設計って感じありますが)
    (0)

  7. 03-07-2022 03:46 PM

  8. 03-07-2022 03:50 PM

  9. #7
    Player
    KuroGoldFish's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    984
    Character
    Kuro Goldfish
    World
    Unicorn
    Main Class
    Reaper Lv 100
    追記された補足読みました。

    なるほど。
    ターゲット操作は◯実行(戻す時は✕?再度◯?)で、ウィンドウ操作の決定のみを✕にしたいという要望ですね。

    実現するには検討すべき動作(AAを取り消す操作はどうするか等)が色々あり、もう少し色んな案や意見が必要そうです。
    (0)
    Last edited by KuroGoldFish; 03-07-2022 at 07:30 PM.