Page 4 of 22 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast
Results 31 to 40 of 239

Hybrid View

  1. 03-06-2022 09:45 PM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  2. 03-06-2022 09:54 PM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  3. #3
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,606
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 94
    Quote Originally Posted by Alphard View Post
    私はそのハウジング持ってるのに数年間家具も庭具も置いてない人でしたが、私の理由としてはやってみたらハウジングのセンスが壊滅していて壁際にタンスと本だな置いていくようなやり方しかできず、ゲーム内でもゲーム外でもフレンドでもいいから伝手を頼って自分の代わりにハウスをセンス良く弄ってもらえる人を探すためでしたね。
    それでかれこれ三年…?四年…?ほどはハウスには何も置けなかった感じでした。

    もちろん、いまはハウジングエリアのうちLもMもSも半数も埋まってなかった過疎サーバーの頃に購入した個人FCハウスや個人ハウス、各ハウス全て数年の間をあけたのちに漆黒で復帰したフレンドの手によって素敵なハウスにしてもらいましたし、入っては悦にいってますし、時間のなかなか合わないフレンドをたまに家に呼んで会うだとかしています。
    夜中心の仕事なので、夜だけinしてる人からすると、ここ人滅多にいねぇじゃん!って言われるハウスかもしれませんね。

    この間の、土地空いてることなんて滅多にないレガシー鯖から引っ越して、百とうん万ギルからギル増やして頑張り、でっかいハウスを買って、
    うーんどういうふうにいじってもらおう?とか、ハウジング得意だよ!っていうからこれで家具買ってね!ってギル渡して頼んだ人にムニャムニャされたりとか、色々と妄想してツイッターでもワイのハウス誰か弄ってクレメンス……と呟きつつ、家具置けずに空っぽで長年あれでもないこれでもないと考えていたことすら、こんな風にといわれることなのでしょうか?

    私からすると、えー……たとえ空っぽでも、素敵ハウスにする為のお家が欲しくてがんばったのにななぁといったところですが。
    外野は気にせず、あなたの好きなように楽しめばいいと思います。
    結局こういう方にまで不要な思いをさせてしまっている辺り
    想像を膨らませて他人を勝手に決めつけ、謎の非難をするのが一番邪魔でしたってオチですね。
    (45)

  4. #4
    Player
    Merurururururu's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,396
    Character
    Meruru Mel
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    いい加減、他のプレイヤーからどうにかして土地を奪い取ろうとするのやめませんか……………………………………………………?
    上の方で出てた同名の別スレにも書きましたし、こちらでも若干話の趣旨に対する内容の齟齬はあれど似たような意見を述べましたが、
    ハウジングの用地が足りないのは10000000000000000000000%運営の責任です。プレイヤーのせいじゃないですよ。
    今のハウジングシステムで全プレイヤーに用地が行き渡るような施策が物理的に不可能であるというのは置いとくとしても、ハウジングというコンテンツが楽しめないプレイヤーが存在するという事象の責任は運営にあるのです。
    複数の用地を所持している人が居たとしても、それはかつてそういう事が可能なシステムが存在していて、運営の責任の上で継続的な所有を認めたのです。

    土地が不足しているという現状に対して私達が言えることは「いいから早く土地増やしてやくめでしょ」だけだと思ってます。
    私はこういうコンテンツに対してのセンスが壊滅的なので個人宅は持ちませんw
    (30)

  5. #5
    Player
    AtenaGlory's Avatar
    Join Date
    Apr 2020
    Location
    大久野島
    Posts
    987
    Character
    Athena Orangeplanet
    World
    Typhon
    Main Class
    Reaper Lv 100
    正規の手順で買ったのだから、どうやって使おうがその人次第だと思いますよ。
    (50)

  6. #6
    Player
    ZipRar's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    802
    Character
    Dot Exe
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Samurai Lv 50
    Quote Originally Posted by dotirasama View Post
    なんでもいいから教えて欲しいんですが?
    思い浮かばないでしょ?
    「シーズナル家具や庭具の倉庫(あなたには見えません)」「自宅周辺のマケボ呼び鈴などの利便性・景観(あなたには関係ありません)」「ハウスシェア(あなたには見えません)」「マネキンなどによる高額ギルのやりとり(家具をしまっていればあなたには見えません)」
    「自分だけの家(あなたには関係ありません)」「外装や家具のプレビュー(あなたには見えません)」「土地を所有している事そのもの(あなたには関係ありません)」「地下工房(あなたには見えません)」
    「個人部屋(あなたには見えません)」「カンパニーチェスト(あなたには見えません)」

    自分が思いつくものとしては…と先ほど書いたこの部分読まずに引用してたんですか?
    繰り返し書きますが楽しみ方は人それぞれなので本人に聞いてください。
    (59)

  7. #7
    Player
    dotirasama's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    154
    Character
    Dothira Summer
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    Quote Originally Posted by ZipRar View Post
    「シーズナル家具や庭具の倉庫(あなたには見えません)」「自宅周辺のマケボ呼び鈴などの利便性・景観(あなたには関係ありません)」「ハウスシェア(あなたには見えません)」「マネキンなどによる高額ギルのやりとり(家具をしまっていればあなたには見えません)」
    「自分だけの家(あなたには関係ありません)」「外装や家具のプレビュー(あなたには見えません)」「土地を所有している事そのもの(あなたには関係ありません)」「地下工房(あなたには見えません)」
    「個人部屋(あなたには見えません)」「カンパニーチェスト(あなたには見えません)」

    自分が思いつくものとしては…と先ほど書いたこの部分読まずに引用してたんですか?
    土地を購入して家具は置かず庭具も置かず外装内装数年間変化なしのもぬけの殻
    文章が読めないんですか?
    それらで楽しんでるならいいんですよ
    で、あなたの言い分は無理やりないいワケにしか見えません
    それって楽しいですか?
    ムキにならずよく考えてくださいね
    (3)

  8. #8
    Player
    robert's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    237
    Character
    Mumunen Ququnen
    World
    Ultima
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    大前提として問題の根本は「土地不足」です。しかし、現実として根本解決は難しいので「より土地が欲しい人に土地が回るように何かできないか」というのは分かります。
    しかし、「プレイヤーが他のプレイヤーに土地を手放させるためにペナルティーをかける提案をする」のは不健全だと思うのでフォーラムで論議する案としては「土地が不足すると土地を手放す人を募るNPCが現れ、実際に土地を手放すと補償金がもらえる」のようなメリットの提示の方が良いと思います。
    あまりに高額だったり専用アイテムなどを報酬にしてしまうと「報酬目的の為に一瞬だけ買う」のような歪んだ構造ができるので匙加減が難しいとは思いますが方向としてはそうあるべきと思います。

    あと最終的に追加コストを要求することになった場合でも「固定資産税」という名目にするとアパルトメントはいいのか、FCハウスの個室はどうなのか、今後実装される無人島はどうなんだと「固定資産税」という名前に引っ張られて余計な論争が起こってしまうのではと心配です。
    なのでもしやるにしても「冒険者居住区土地管理費」のようなほかに影響を及ぼさない名前と名目にすべきと考えます。
    (9)

  9. #9
    Player
    AtenaGlory's Avatar
    Join Date
    Apr 2020
    Location
    大久野島
    Posts
    987
    Character
    Athena Orangeplanet
    World
    Typhon
    Main Class
    Reaper Lv 100
    dotirasamaさんが意地になってるようにしか見えないので、落ち着いてください。
    (57)

  10. #10
    Player
    dotirasama's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    154
    Character
    Dothira Summer
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    Quote Originally Posted by AtenaGlory View Post
    dotirasamaさんが意地になってるようにしか見えないので、落ち着いてください。
    土地を購入して家具は置かず庭具も置かず外装内装数年間変化なしのもぬけの殻
    土地買って上記みたいな家ばっかりで楽し~ってなります?
    なる人はなるかもしれませんが・・・・大半の人はつまんないと思いますよ?
    そんな家いらないですって。
    やりたい人だけが持つべきだし
    固定資産税を負担に思うような人が持つべきでは無いですよ
    (4)

Page 4 of 22 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast