Page 6 of 7 FirstFirst ... 4 5 6 7 LastLast
Results 51 to 60 of 63
  1. #51
    Player
    flat1701's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    302
    Character
    Jupitoris Vonbrown
    World
    Ultima
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    警告ダイアログを出すとしても、解放していない場合は困惑させるだけだと思います。
    解放しているけどクリスタルをつけ忘れている場合に限るべきでは。
    そして付け忘れに関しては「さいきょう」で対応することでかなりの範囲が救済できると思います。

    動線については、メインクエの切りのいいところからジョブ必須でどうでしょうか。
    例えば、「灯りの消えた日」のクリア時にアチーブメントがありますのでこの次からが妥当に思います。

    他に思いつくのは、「バトルクラスではILは50までしか上がらない」ようにすればIL55以上のダンジョンには入れなくなると思います。
    それ以下なら、クラスのままでもそこまで極端な差は出ないかも?

    なお、結末は不明ですがこういう報告も見つかりました。
    https://forum.square-enix.com/ffxiv/...B6%88%E6%BB%85
    安易にジョブで縛るのがちょっと怖くなってきました。
    (3)

  2. #52
    Player
    RitraRetri's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    10
    Character
    Ritra Retri
    World
    Aegis
    Main Class
    Arcanist Lv 73
    自分はとあるクラス/ジョブについて「クラス」のまま
    ジョブクエを解放せずに ロールプレイ を楽しんでいるのですが
    ジョブクエ発生タイミングになるレベルになった際に、
    「新たなジョブ・クラスクエストが受注できます」という内容のメッセージは毎回出ています。
    ですので、現状である程度ジョブクエへの導線は準備されているのでは?と思います。

    それまでにクラスクエを受注する習慣が定着していれば、見逃すことはあんまりなさそう。
    ジョブクエ発生位置がクラスクエと変わるのがちょっと難しいかもなので、
    それまでのクラスクエ受注場所に、ジョブクエ受注NPCまでの案内的なNPC(導線)を
    準備してもらえればよいかもです。(すでにいましたっけ?)


    ・意図しないソウルクリスタルの付け忘れ
    外れててビックリというトラブルは何か対策欲しいですよね。
    キャラクター詳細開かなくても判るようになっているとちょっと安心かもです。
    コンテンツに入るときに困ることが多そうなので、ファインダーのどこか判りやすいところに
    今のジョブ/クラス アイコン(ジョブだと金縁、クラスだと銀縁みたいな感じで) 出してくれるといいかも。

    ・意図してジョブクエを受けない
    多分特殊な遊び方かとは思いますが、個人的には封鎖してほしくないです。

    ・ジョブクエを知らずに進んでしまう
    もしかすると元になるクラスクエから受けてないかもしれません。
    レベルアップ時の案内表示も見ていないかもしれません。
    ジョブクエの開始位置が難しいかもしれません。
    (6)

  3. #53
    Player
    Roland0's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    438
    Character
    Momo Namiki
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Archer Lv 18
    新生の頃はアディショナルの関係でジョブではなくクラスの方が特定のコンテンツに若干有利だったと言う理由でクラスのまま参加してる人がいました(真偽は分かりません)。
    私もこのゲームを始めたばかりの頃(2.1ぐらいです)クラスクエをちゃんと行ってジョブクエも行いましたが当時所属していたFCの人に指摘されるまでクラスのままのデメリットとジョブになることのメリットがまるで分からずクラスのままでガルーダを倒しました。
    「クラス=下位職」 「ジョブ=上位職」という説明もゲーム内では無く何のためにジョブになる必要があるのかはゲーム初めて間もない人には分かりにくいのでは無いでしょうか?
    まぁ使えるスキル数が圧倒的に違うのでそのうち気がつくとは思いますが。
    それでも気が付かない人は誰かに指摘されるまで気が付かないですし、今のCFでそういったのを指摘する人はほぼ居ないのが現状ですのでジョブクエが開放された時にシステム側でジョブになるメリットとクラスのままでいることのデメリットを説明しても別に良いとは思います。
    (3)

  4. #54
    Player
    STONESTOCK's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Posts
    50
    Character
    Goblinking Dreizehn
    World
    Goblin
    Main Class
    Warrior Lv 80
    やはり疑問があります。
    個人的なしばりプレイは自由になさるのでいいですけど
    ジョブへの昇格をどこかのタイミングで強く促したり、強制することが何の問題なんでしょう

    あえて壁にすべきことなのか?
    なぜそれをどこかで求められることに恐怖を感じるのか、が共感しかねますね...

    MMOだから、とかではなく
    ILを一定以上にしろって求めるのと大差ないことで、そうする方が快適であることが確実なのに、旧システムを引きずっているのはやはり問題では?

    その上で、モラトリアム期間、クラスでのプレイ自由の確保、クラスクエストの存続を全て叶えればいいだけだと思います。
    (21)

  5. #55
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,478
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    ジョブ昇格や強制をどこかの段階で1回行うのは良いんじゃない?
    多分誰もその話を否定してないよ?

    ただ、一定IL以上の装備をJOB専用にしたらとかクエストやIDをクラスでは
    参加できないようにしようって話が出てるのでそれは個人が楽しんでる縛りプレイを
    阻害する事になるよね。っては話してるかな。

    自動マッチング等で個人の縛りを他者に押し付けるのは問題だろうから
    CFRFや募集の単位で制限するのは構わんと思うけどクエストや仲間を集めて
    するならクエスト上で入るIDでもクラスで行っても問題ないでしょ。

    そもそも、クリスタルのつけ損ねなんて個人のミスなんだから個人が気を付けるように
    促すだけでも十分でそれ以上の施策はいらないしね。個人のミスに対して個人の遊びを
    禁止するような話はピンとこない。
    (7)
    Last edited by sijimi22; 03-14-2022 at 09:20 PM.

  6. #56
    Player
    flat1701's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    302
    Character
    Jupitoris Vonbrown
    World
    Ultima
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    ジョブへの動線が弱い話と、ソウルクリスタルの付け忘れを防止する話は必要な対応が違うんですよね。
    前者については、メインやらずにDDで上げる人もいるので、30になった時点で条件(青葉の思惑、クラスクエ30)を表示すればどうでしょう。
    後者はさいきょうでいいと思います(やはり巴術士はネックですが)。

    強制するのはそれでも解決しない場合の選択肢でいいのかもしれません。
    (4)

  7. #57
    Player
    Ign's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Posts
    39
    Character
    Ignis Firsthilia
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    ストーンヴィジルでジョブ未取得の双剣士さんと出会いました。

    かねてより思っていましたが、ジョブになるためのクエストへの誘導、導線があまりに弱すぎる気がしています。
    クラスクエLv30のところで必ずジョブクエストを受けることが出来るようにするのは不可能なのでしょうか?
    ジョブになることで得られる体験を損失しているように思えてなりません。
    今後コンテンツサポーターにより、完全に誰とも関わらず蒼天までクラスで進めてしまう方もいるのではないかと心配もしています…。

    類似のスレッドであると感じたためこちらに書きました。
    不適切であれば申し訳ありません。
    (8)

  8. #58
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,383
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    そういえば先日槍術士さんと古代の民の迷宮で出会いましたね。竜騎士未修得でした。
    どう伝えればいいか悩んでる間に退出されてしまい何も伝えられなかったのが心残りです。(よく考えたらTellがあるやん…)

    サブキャラでこの前ジョブになれる段階まで進めましたが、システム的な案内がなかったんですよね。
    ふらっとギルドに向かわないと、もしくはマップ上でクエストが発生してることに気付かないとわからない状態ですね。
    最近では解放クエストが発生したタイミングで案内が入ります(6.1でもアラ解放クエ発生時に入りました)し、
    新生改修の一端として、そういう案内も入れていただけると良いのかなと思います。
    (2)
    新生12周年おめでとうございます!

  9. #59
    Player
    nan_na's Avatar
    Join Date
    May 2022
    Posts
    9
    Character
    Nana Marron
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 16
    少し前、5.x時代の話ですが、通常シンク極朱雀のパーティ募集に幻術士クラスの方がいらっしゃいました。
    縛りロールプレイを楽しんでいるそうで、もちろんクラスなのでベネもアサイラムもテトラもリジェネすら使えず、結果相方の学者さんがめちゃくちゃ可哀想でした。
    個人的な縛りをすることについてどうこうは言いませんが、せめてそういう所に行くなら
    御自分で募集を立て、自分はクラスのまま遊んでいると募集文に書いて募集をかけるべきでは?と思いました。
    たしかに募集主が一個一個募集ロールからクラスを外せばよかったと言われるとそれまでなのですが……。

    そういうことがあったので、募集でデフォルトで設定される各ロールから、クラスを外してほしいと思いました。
    51~からのダンジョンやレイドの募集にはクラスジョブはデフォルトに入れなくてもいいと思います
    (16)

  10. #60
    Player
    Eleven_Beef's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    1,808
    Character
    Morio Morito
    World
    Titan
    Main Class
    Paladin Lv 100
    アディショナルスキルがあったころはクラスだと自分のロール以外のすべてのアディショナルスキルをつけることができたので、死者の宮殿でソロするときや、ランダムでDPS4人マッチングしたときの対策として蘇生・回復スキルをセットして「敢えてクラスで行く」という遊び方がありました。今はロールアクションしか使えないのでクラスのままでいる利点がほとんどありません。

    自分は「ルレ行こうか」といわれて久しぶりに詩人出そうとして機工士のメインウェポンを弓にしたら弓術士になってしまいました。申請前に気づいたからよかったけど、危ない危ない。
    (4)
    Last edited by Eleven_Beef; 06-13-2022 at 06:36 AM.
    ここでセーブするか?

Page 6 of 7 FirstFirst ... 4 5 6 7 LastLast