Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast
Results 11 to 20 of 28
  1. #11
    Player
    Icekiss's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    21
    Character
    Mela Blaze
    World
    Ifrit
    Main Class
    Paladin Lv 100
    自分もゲームパッドでやってます。ただRTとLT2回押しも使用してバトルしています。
    カチャカチャ忙しいですが戦ってる感が出て気に入ってますw
    裏側にいって見えないスキルは他の方が仰せられている通りホットバーで確認できるようにしており、更にミスれないスキル(無敵、挑発等)についてはキーボードに登録してすぐ押せるようにしています。

    「スキル数が増えると困る」に関しては同じゲームパッド勢として大賛成です!

    ただ後半の文章はとても情熱的と言いますか必死さは伝わりますが、せっかくの意見がマイナスになっているようにも見えてしまいます。きっとそれなりの覚悟で気持ちを込めて書かれたのだと皆わかってくれてると思いますが、もったいないです。今からでも修正したらどうですか♪
    (大きなお世話だったらすみません)

    あとは「一緒に10年頑張ろう」と言ってくれた運営陣を信じましょう。
    (15)

  2. #12
    Player
    Kouga's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    734
    Character
    Kouga Kamui
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by GAEI View Post
    マクロがどういうものかわかりませんが、LB、防御スタンス、スプリント、薬あたりは使用頻度が少ないのでキーボードの1~^のホットバーでも対応出来るかのではないでしょうか。
    むしろ私はそれらを誤爆で使ってしまうのが怖くて、あえてキーボード側のホットバーで使っています。
    自分は咄嗟にキーボードに手が伸びない、緊急時ほどパッドから手が離れないタイプなので、戦闘関係は全てパッド操作にしています。

    そういう人もいるのでやはり32個では足りないのですが、そこは頑張ってWXHBを使いましょうとか、スティック押し込みを活用しようとしか言えないですよね。
    (7)

  3. #13
    Player
    Dipper's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    1,689
    Character
    Ryu D'
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 100
    スキル数というか、1つのコンテンツ中に使うキーの数という意味で限界が来ているなというのは感じます
    利用頻度の少ないものはマウスでホットバーを押して使ってますね

    ただ、パッドとの格差という点で見ると、個人差はありますが
    ピアノやってるような指の可動域が特に大きい人は別として
    一般的なプレイヤーが使える範囲は
    1~6、F1~F5、QERT、FG、ZXCV、tab、くらいまでと思います
    合計で22キーしかないですね、2列先まで使えたとして+10しても32キーです
    WXHBと対して変わりません

    やろうと思えばshiftやctrlの同時押しで拡張はできますが
    ユーティリティならまだしも、戦闘中に使うホットバーを割り当てるのは誤操作が増えすぎて現実的ではないです
    というか人間の手の構造的にshiftやctrlを押しながら移動しながらスキル……はかなり無理があります


    利用可能なホットバー数の拡張で影響が大きいのは
    左手用キーボードや、多ボタンマウスなどの外部デバイスの機能
    FF14推奨のものにもありますが、公式に用意されたものではないです

    PCでのパッドプレイなら、やけくそな数のボタンが有るゲームパッドは存在しています
    PSで特殊デバイスの利用を認めていないのはソニーなので
    文句を言うならそっちじゃないでしょうか
    ソニーが認めてくれればいくらでも追加ボタンのあるパッドは開発されると思います
    (詳しく調べてないけど、非公式なら対応しているものはあるんじゃないかな?)
    (3)

  4. #14
    Player
    MainTate's Avatar
    Join Date
    Feb 2019
    Posts
    396
    Character
    Manaful Tate
    World
    Anima
    Main Class
    Warrior Lv 90
    スキル回しに組み込んでギミック処理しながら使うスプリントをスティック押し込みにしなきゃいけない時点でもうDPS詰められないですし、
    スキル回しを詰めるエンドコンテンツでは極めてストレスになると思います。そもそもWXHB配置が増える時点で「移動しながら使えないスキル」を増やさなきゃいけないんで

    これ以上増やさないでほしいというより、そもそも戦士以外のタンクについては現段階で「エンドコンテンツで快適に詰められるスキル数の限界」を超えています
    パッドとか関係なくキーボードマウスや左手キーパッドデバイスでも快適に操作できないレベルです

    範囲コンボについては置き換えか削除が妥当だと思います。ぶっちゃけFF14のバトルコンテンツやってて「範囲コンボ」という操作が一番面白くありません
    というかヒーバルオロジェネやアビサルカーヴもそうですが「範囲と単体の使い分け」という操作が面白くないです。何の技巧性もなくレイドで片方殆ど使わないのに無意味にホットバーだけ占有してるので
    特定コンテンツで範囲攻撃を悪用する事で「色を塗る人間いる」のも他のプレイヤーにとって不利にしかなってないですし


    Quote Originally Posted by GAEI View Post
    マクロがどういうものかわかりませんが、LB、防御スタンス、スプリント、薬あたりは使用頻度が少ないのでキーボードの1~^のホットバーでも対応出来るかのではないでしょうか。
    むしろ私はそれらを誤爆で使ってしまうのが怖くて、あえてキーボード側のホットバーで使っています。
    エンドコンテンツでシャークのリキャが回らないせいでスタンスを頻繁にオンオフしたりヘイト2位を調整するのは普通にやる事ですし、
    キーボード使ってる時点でパッドじゃないですし、GCDに食い込ませずスキル回しに組み込まなきゃいけない薬をキーボードで押すとかありえないと思いますが

    エンドコンテンツをクリアできる水準のDPS出しながら、最適で最高率の軽減・デバフを入れる話をしてるんですよね?ノーマルコンテンツだったらそもそもスキル全部使う必要ないので
    (9)
    Last edited by MainTate; 02-19-2022 at 11:43 PM.

  5. #15
    Player
    slarq's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    1,552
    Character
    Slarq Miller
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 90
    個人的にはそれなりに練習したら今のスキル数でもコントローラーで操作可能と思っていますが、どうしても無理というのであれば全部のスキルを使うことを諦めてしまってもいいんじゃないでしょうか。
    最悪アビリティを一切使わずGCD回すスキルだけでもメインストーリー上のバトルくらいならこなせるだろうし、IDは全部フェイスで行って、討滅戦はパーティー募集で親切な人を募るとかすればなんとかなるでしょう。
    (6)

  6. 02-20-2022 01:14 AM
    Reason
    引用をつけ忘れました

  7. #16
    Player
    necoyuri's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Posts
    12
    Character
    Aya Mell
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Nozari View Post
    アクション数をあまり増やさないでほしいというのは同意できるのですが、もし要望が通らないならゲームパッドのユーザーを切り捨ててほしい云々は言わなくていいんじゃないかなと思います。
    貴方の意見に賛同する人間を減らしているのでは。
    その部分については、書いていて少し感情的になり過ぎてしまったかなと反省しています。が、コントローラーでもプレイできるような体面でありながら実情として参加できるコンテンツに制限が生まれるような状況は避けて欲しいと思います。そのため、そのような差が生まれるような形でのサービスは続けてほしくないという意味で書きました。文章はそのままにしておきます。
    (6)

  8. #17
    Player
    akuaneki's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    1,460
    Character
    Sara Amaken
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Warrior Lv 100
    ジョブによってはホットバーかつかつだけど増えないのも適当な特性追加でごまかされそうで嫌だなぁっとも思ったり(アンメンド効果アップとかアンメンド効果アップとか)
    あと出ていることですけどリキャ共有で単体か範囲の違いみたいな技もやめてほしいな・・・
    とはいえ置き換えはスクショ撮るときに置き換え前のアクションで撮りたい!ってなった時どうすれば?っともおもいますし、難しい問題かなっとはおもいます 単純な性能アップばかりでも代わり映えしないですし
    完全上位互換のアビやwsを新しく別枠で ともおもいましたがシンクのとき使えませんね・・
    (2)

  9. #18
    Player
    Marchese's Avatar
    Join Date
    Feb 2017
    Posts
    542
    Character
    Marchello Porchello
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    コンボはシステムマクロとしてルート毎にワンボタンで発動できれば数は減らせそうですね。
    先行入力が効くのとスカったらそこで中断するのがユーザーマクロとの違いってことで。

    マニュアルで撃ちたい上級者は単品でもホットバーに設定できるようにすれば今まで通り。
    どうでしょう。
    (0)

  10. #19
    Player
    RinaK's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    907
    Character
    Rina Katarina
    World
    Tiamat
    Main Class
    Lancer Lv 100
    私もPS勢です。
    R1を押したまま、△または◯、×、□、十字キーの↑→↓←のどれかを押して代えてますが、その方法はいかがですか?
    慣れは必要ですが、3枚目のホットバーを使う際に一回の操作できりかえられます。
    もちろん使用頻度が高いものは1枚目、リキャが長いは2枚目に配置、より使用頻度が低いものは3枚目など。
    逆にダブルホットバーは誤爆するリスクがあるのでリキャ確認用でしか使用していないです。
    ご参考になったら幸いです。
    (5)

  11. #20
    Player
    S_Sammer's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    2
    Character
    Sam Saaland
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 34
    Quote Originally Posted by necoyuri View Post
      そのどちらも不可能なのであれば、コントローラーへの一切の対応をやめてマウスモードのみでプレイ可能としてください。コントローラーとPS4でプレイしている全てのユーザーを切り捨ててください。そうすれば、私も潔くこのゲームを引退することができます。
     ff14を引退したいわけではありません。
    私もパッドユーザーで確かにスキルは増やして欲しくないですが、増えたら増えたでまた工夫をして上手くスキル回せるように努力しようと思っているので、あなたの諦めをつけるために勝手に道連れにしないでいただきたいです。
    あなたが辛くて辞めるのならそれはあなただけが辞めればよくて、他のユーザーまで辞めさせられる理由は無いと思います。
    (43)

  12. 02-20-2022 04:12 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast