Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 30

Hybrid View

  1. #1
    Player
    necoyuri's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Posts
    12
    Character
    Aya Mell
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Red Mage Lv 100

    スキルの数について(要望)

     今日、第68回PLLを視聴しました。その中で吉田さんから「7.0はやる(実装を予定している)よ」という発言があったと思いますが、それに関して一つ要望があります。
     もし、7.0においてレベルキャップの解放があり、レベル上限が90から100ないしそれ以上となる予定があるのでしたら、どうかこれ以上スキルアイコンを増やさないでください。お願いします。
     新しいスキルを実装するのは構いませんが、それは既存のスキルから置き換わったり、あるいは実行可能な状態となるとスキルアイコンが置き換わるような形にしてください。これ以上、ホットバーに配置しなければならないアイコンを増やさないでください。
     現時点で、既に配置しなければならないスキルアイコンの数は快適にプレイできる限界を越えています。大きなパッチごとにほんの一つ二つのジョブだけを見直しても、他のジョブはこれまで通りのペースでスキルを増やすのでは意味が無いです。
    (27)
    Last edited by necoyuri; 02-21-2022 at 01:53 PM.

  2. #2
    Player
    Nozari's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    567
    Character
    Ruze'a Nozari
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dancer Lv 100
    アクション数をあまり増やさないでほしいというのは同意できるのですが、もし要望が通らないならゲームパッドのユーザーを切り捨ててほしい云々は言わなくていいんじゃないかなと思います。
    貴方の意見に賛同する人間を減らしているのでは。
    (88)

  3. 02-20-2022 01:14 AM
    Reason
    引用をつけ忘れました

  4. #4
    Player
    necoyuri's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Posts
    12
    Character
    Aya Mell
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Nozari View Post
    アクション数をあまり増やさないでほしいというのは同意できるのですが、もし要望が通らないならゲームパッドのユーザーを切り捨ててほしい云々は言わなくていいんじゃないかなと思います。
    貴方の意見に賛同する人間を減らしているのでは。
    その部分については、書いていて少し感情的になり過ぎてしまったかなと反省しています。が、コントローラーでもプレイできるような体面でありながら実情として参加できるコンテンツに制限が生まれるような状況は避けて欲しいと思います。そのため、そのような差が生まれるような形でのサービスは続けてほしくないという意味で書きました。文章はそのままにしておきます。
    (6)

  5. #5
    Player
    horo696941's Avatar
    Join Date
    Mar 2019
    Posts
    169
    Character
    Horohoro Hororou
    World
    Ridill
    Main Class
    Marauder Lv 90
    何かを盾に意見を聞いてもらおうとするのって言い方悪くすれば恫喝とか恐喝にあたるんじゃないですかね


    それはそうと現状のスキル数以上に増やすのは流石に勘弁願いたいなと思うのはわかります

    かと言って今の召喚士のようにスッカスカなのも悲しいので
    今の路線のまま頑張ってほしいですね
    (51)

  6. #6
    Player
    GAEI's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Location
    ウルダハ
    Posts
    361
    Character
    Gaei K'
    World
    Garuda
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by necoyuri View Post
    LT・RTを二回押して呼び出すダブルクロスホットバーは、元々は非常に使いづらいと感じて使用していませんでしたが、6.0以降配置できるアイコンの数に限界を感じて有効にしました。が、片方は同時押しで呼び出すスキルのリキャスト確認用に使っているため増設できたアイコンの数は+8個。
    WXHBを使っているのであれば、リキャスト確認用に使っているホットバーを、通常のホットバーにして近くに配置すれば解決するのではないでしょうか?
    XHB:16+LR同時押し:8+WXHB:8=32スキル あればどのジョブでも対応することが出来るかと思います。
    少なくとも、私はこれで全て対応できています。

    参考までに私のホットバーです。


    (7)
    Last edited by GAEI; 02-19-2022 at 10:16 PM. Reason: 画像が見やすいように調整

  7. #7
    Player
    MainTate's Avatar
    Join Date
    Feb 2019
    Posts
    396
    Character
    Manaful Tate
    World
    Anima
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by GAEI View Post
    32スキル あればどのジョブでも対応することが出来るかと思います
    タンクは現段階でもロールアクションやスプリント、薬等入れて33スキル以上あるので普通に対応できません。LBやマクロ入れるともっと増えます
    (19)

  8. #8
    Player
    GAEI's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Location
    ウルダハ
    Posts
    361
    Character
    Gaei K'
    World
    Garuda
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by MainTate View Post
    タンクは現段階でもロールアクションやスプリント、薬等入れて33スキル以上あるので普通に対応できません。LBやマクロ入れるともっと増えます
    マクロがどういうものかわかりませんが、LB、防御スタンス、スプリント、薬あたりは使用頻度が少ないのでキーボードの1~^のホットバーでも対応出来るかのではないでしょうか。
    むしろ私はそれらを誤爆で使ってしまうのが怖くて、あえてキーボード側のホットバーで使っています。
    (3)

  9. #9
    Player
    MainTate's Avatar
    Join Date
    Feb 2019
    Posts
    396
    Character
    Manaful Tate
    World
    Anima
    Main Class
    Warrior Lv 90
    スキル回しに組み込んでギミック処理しながら使うスプリントをスティック押し込みにしなきゃいけない時点でもうDPS詰められないですし、
    スキル回しを詰めるエンドコンテンツでは極めてストレスになると思います。そもそもWXHB配置が増える時点で「移動しながら使えないスキル」を増やさなきゃいけないんで

    これ以上増やさないでほしいというより、そもそも戦士以外のタンクについては現段階で「エンドコンテンツで快適に詰められるスキル数の限界」を超えています
    パッドとか関係なくキーボードマウスや左手キーパッドデバイスでも快適に操作できないレベルです

    範囲コンボについては置き換えか削除が妥当だと思います。ぶっちゃけFF14のバトルコンテンツやってて「範囲コンボ」という操作が一番面白くありません
    というかヒーバルオロジェネやアビサルカーヴもそうですが「範囲と単体の使い分け」という操作が面白くないです。何の技巧性もなくレイドで片方殆ど使わないのに無意味にホットバーだけ占有してるので
    特定コンテンツで範囲攻撃を悪用する事で「色を塗る人間いる」のも他のプレイヤーにとって不利にしかなってないですし


    Quote Originally Posted by GAEI View Post
    マクロがどういうものかわかりませんが、LB、防御スタンス、スプリント、薬あたりは使用頻度が少ないのでキーボードの1~^のホットバーでも対応出来るかのではないでしょうか。
    むしろ私はそれらを誤爆で使ってしまうのが怖くて、あえてキーボード側のホットバーで使っています。
    エンドコンテンツでシャークのリキャが回らないせいでスタンスを頻繁にオンオフしたりヘイト2位を調整するのは普通にやる事ですし、
    キーボード使ってる時点でパッドじゃないですし、GCDに食い込ませずスキル回しに組み込まなきゃいけない薬をキーボードで押すとかありえないと思いますが

    エンドコンテンツをクリアできる水準のDPS出しながら、最適で最高率の軽減・デバフを入れる話をしてるんですよね?ノーマルコンテンツだったらそもそもスキル全部使う必要ないので
    (9)
    Last edited by MainTate; 02-19-2022 at 11:43 PM.

  10. #10
    Player
    Kouga's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    734
    Character
    Kouga Kamui
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    これ以上同時に配置するスキル数を増やさないで欲しい、という意見には賛成です。

    ただ、賛成した上での助言として聞いていただきたいのですが。

    拡張XHB(LR同時押し)は私も片側8個のみしか使えていませんが、WXHB(LR2回押し)に関してはリキャスト確認用で半分埋めてしまうのはもったいないと思います。

    あくまでも私のやり方ですが、拡張XHBとWXHBのリキャスト確認は通常のホットバーのみで行っています。
    その際にスキル配置が見た目でも分かるよう、ホットバーを3×4の形にして、その中の十字の位置にスキルを置くようなイメージで配置しています。

    正確には、WXHBのR2回押しはボタン側、L2回押しは十字キー側にリキャスト確認したいものを集約し、かつXボタンと十字キー右ボタンは通常のXHBのスキルとリキャスト共有するものか、もしくはWSや魔法を配置して、<>の形になるよう画面上のスペースを省略しています。


    ですので、工夫する余地はまだあるのではないかと思います。

    FF14のXHBは旧版の頃からプレイヤーの意見を真摯に汲み取って拡張を続けたことで、他のゲームとは比較にならない配置数、対応力を持っています。
    まさにUI班の芸術とも言えるこの傑作を捨てろというのは、少々暴論が過ぎるのではないでしょうか。

    これ以上スキル数を増やさないで欲しいという部分には賛成なのですが、やはり顧客の立場であっても礼節を忘れてはいけないと思いますので、その点は留意していただければと思います。
    (9)
    Last edited by Kouga; 02-19-2022 at 11:13 PM.

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast