Page 4 of 13 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast
Results 31 to 40 of 127
  1. #31
    Player
    A_Lo_e's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    2,181
    Character
    Aloe Sumiso
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    安易な蘇生緩和は反対です。

    確かに赤魔さん、召喚士さんが入れば心強いですが、
    しかしヒーラーさんの視点で考えると、
    蘇生をトライする機会が減るという事でもあります。

    始めたばかりの頃、レイズを代行したらヒーラーさんに、
    「せっかくのロールの楽しみを取らないで下さい」と言われた事がありますが、
    今ではその言動も理解出来ます。

    蘇生はヒーラーさんしか出来ないのか!と意識すれば、
    タンクさんも庇う頻度を上げ、位置取りを気にしたり、
    DPSさんなら、例えば、頭割りで何かの事故で誰1人も集まらないような時、
    まずはヒーラーさんを巻き込まないように、一人そっと眠るようになるかも。

    強いて要望を言うならば、再挑戦の際、
    簡易移動ワープをしても遠くに飛ばされる、
    あの長い徒歩移動は、ちょっと緩和して欲しいです。

    おそらくリキャスト調整か、
    考える時間を与えるために意図的な時間なのでは?と思いたいですが、
    またあの距離を歩くのかと思うと、再挑戦も躊躇しちゃいますよね。
    (11)
    Last edited by A_Lo_e; 02-03-2022 at 02:17 PM. Reason: 補足

  2. #32
    Player
    kielicarai's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    278
    Character
    Kiele Hazymoon
    World
    Durandal
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    ヒーラーが落ちたらワイプ確定になる可能性があるのを理解しているのであれば初見ならともかく予習するなりフェイスでいくなりしてどういう立ち回りをすればギミック処理しやすいのか考えるべきでは
    (15)

  3. #33
    Player
    hisui3's Avatar
    Join Date
    Sep 2018
    Location
    グリダニア
    Posts
    428
    Character
    Green Lily
    World
    Hades
    Main Class
    Sage Lv 100
    感覚値ですが、たしかにIDでタンクDPSが倒れた時に比べてヒーラーが倒れた時のロスは大きいと思います
    個人的にそこまで責任重大でツラいってことは無いですが、言いたいことはなんとなく分かりますよ

    そこで「ヒーラーが倒れそうな時にDPSが代わりに守れるスキル」というアイデアはどうでしょうか?
    ヒーラーが倒れたらきついというのはタンクもDPSも同じ気持ちだと思います
    スキルはナイトの「まもる」のような感じで身代わりになってダメージを負うイメージです

    ヒーラーが倒れていく様をただ見ているしかできなかったので、これが実装されたら面白いかも
    4人パーティでダンジョン攻略するというストーリー的にもヒーラーを守るというのはアリだと思う
    (4)

  4. #34
    Player
    kuro0116's Avatar
    Join Date
    Mar 2020
    Posts
    96
    Character
    Ruruby Ruby
    World
    Fenrir
    Main Class
    Marauder Lv 90
    スレ主さんの気持ちは良く分かります。
    私もIDに初めてタンクやヒラを出す時にはものすごく緊張しました。(慣れたらもうどうってことないのですが)

    ただこの手の話題になると(実質的な)緩和を望む層と、難しさや歯ごたえを求める層の間で平行線の意見の出し合いになってしまうことが多いように思います。
    ゲームに対して求めるものが違うのでお互いに賛同を得ることは難しいと思いますので、両者が棲み分けできるシステムを要望するのはどうでしょうか。

    例えば別スレにも書いたのですが、IDの難易度を任意に選べるようになれば、スレ主さんのお悩み解決の一助になるかもしれません。
    easyモードでは、どのロールでも使える蘇生や範囲回復などのコンテンツアクションがアクティブになる、またはフェニックスの尾が戦闘中に使えるようになる、など。
    ぽっと出のアイディアなのでまだ突き詰めて考えてはいないのですが、ちょっと思いついたので書き込ませていただきました。
    (5)

  5. #35
    Player
    Aryn_Ra's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Ul'dah
    Posts
    811
    Character
    Aryn Roseapple
    World
    Atomos
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    Quote Originally Posted by Dolch View Post
    大半は残りメンバーでそのまま倒せるから気にしない方がいいよ、という思いもあり
    自分が数分間寝たままで倒されたらそりゃ微妙な気持ちにもなる、という思いもあり…
    これちょっと悩みますよね。
    タンクの自己回復で粘って全然倒せそうな感じするけど、この若葉ヒラちゃんを寝かせたままクリアしていいものか……? いやわざと自殺した方が気に病むか……?
    他の二人はやる気っぽい雰囲気で殴ってるが…… (多分他の二人も『他の二人はやる気っぽいが……』と思いながら殴ってる) みたいに考えながら殴り続けるなんとも居心地の悪い ID、たまーにあります。

    今は DD 以外で完全に死んでるアイテムですし、討滅戦・レイドを除いて戦闘中でもフェニックスの尾の利用を可にするに私も一票かな。
    このスレッドにもいくつか書き込まれている「自分が戦闘不能になった時にパーティの全滅に直結する可能性が高い緊張感もヒーラーの楽しみの一部である」という主張は私もメインヒーラーなので全く分からないわけではないですけど、
    じゃあ放っておいてもジャブジャブ回復して相当粘れる戦士や蘇生できる召喚士・赤魔導士と ID でマッチングした時に「うわー緊張感が薄れたわー楽しみが奪われたわー」ってなるかと言われると別にならないですし、
    そこにフェニックスの尾が加わったところで特に何かゲーム体験が変質するということはないと思います。
    レイドならともかく、たかが ID で不慣れなプレイヤーに対してヒーラーの心構えかくあるべしみたいなシバき方をする必要性を私はあまり感じないですね。
    (15)
    Last edited by Aryn_Ra; 02-03-2022 at 03:30 PM.

  6. #36
    Player
    GenzWeezer's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    51
    Character
    Genz Weizer
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 90
    「自爆」「ファイナルスピア」で「意志薄弱」がついて自爆アクションが使えなくなるように、
    1キャラにつきコンテンツで1回だけフェニックスの尾による蘇生を受け付けるようにしたらどうでしょうか?
    (0)

  7. #37
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,605
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 94
    Quote Originally Posted by kerrich View Post
    ロール制のゲームってそういうモノでしょう。
    これに尽きると思う。
    ギミックが苦手なら死亡コストがヒラよりも低いDPSで行って、練習してからヒラで行ってみるとかするのが攻略だと思うし
    個人的に安易に緩和されると「ゲーム」としての面白さが損なわれて醒めてしまう。
    (22)

  8. #38
    Player
    Alabansa's Avatar
    Join Date
    Oct 2019
    Posts
    78
    Character
    Mel Lafihna
    World
    Fenrir
    Main Class
    Paladin Lv 100
    まぁ、パーティのヒラさんが死んでワイプしたところで徐々に慣れればええやんって思うし、謝られてもええんやでわからなかったら聞いてって普通に言うけど、
    同じギミックで何度か死んで凹んでるヒラさん見てると、ストーリー上のIDくらいフェニックスの尾なり、リレイズ的なものがあっても良いとは思う。

    やり始めは、タンクで先釣りされてアワアワしたり、ヒラで自分が死んでワイプになって凹むのはある意味通過儀礼みたいなところはあるけど、
    凹んでるヒラさんに、お前にヒラは早いDPSで勉強してきな、って言うくらいなら、吉Pアイテム実装お願いって言いたい感じ。
    (12)

  9. #39
    Player
    ZipRar's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    800
    Character
    Dot Exe
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Samurai Lv 50
    フェニックスの尾は今はマケボで捨て値で売られていますが(エウレカ実装のころは何十倍の価格になっていたらしいですね)
    価格も変動する可能性がありますし、蘇生アイテム持ってきてない人は寄生してるだの何度もヒラが死んだからアイテム無駄にした~って問題も出ると思うので、
    各自で用意しておかなければならない「それありき」のものにしてしまうのはまずいと思う。
    コンテンツ内で蘇生させるなら別の手段がいいかな。
    (9)

  10. #40
    Player
    pontaFlet's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    132
    Character
    Ponta Fleetcher
    World
    Fenrir
    Main Class
    Botanist Lv 100
    なんとなくFF14は、特定のアイテムの常備が必須になったり、ゾンビアタックができるようになったりすることを避けてる気がします。

    Quote Originally Posted by hisui3 View Post
    そこで「ヒーラーが倒れそうな時にDPSが代わりに守れるスキル」というアイデアはどうでしょうか?
    これいいですね!
    ただナイトのかばうと同じ効果だと高難易度コンテンツに影響があるかもしれないので、
    「自身が戦闘不能になる代わりにパーティメンバー1人を強衰弱付きで蘇生できるスキル」を実装するのはどうでしょうか。
    ノーマルコンテンツではDPSでもヒーラーを助けるスキルがあった方が面白そうだし、でも高難易度コンテンツの解法が変わるレベルの強いスキルだと面白さが損なわれてしまうかも、と思ってます。
    (2)

Page 4 of 13 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast