今回クラフターに関して多数のレシピが追加されましたが、どのクラスで製作しようとしても作り方が同じであるため、各クラスによって製作方法が変わってくるといった特色が欲しいと感じました。
『僕は錬金術師が得意』、『私は鍛冶師が得意』といったように、今後各クラスごとに独自の製作システムを導入していく予定はありますか?
今回クラフターに関して多数のレシピが追加されましたが、どのクラスで製作しようとしても作り方が同じであるため、各クラスによって製作方法が変わってくるといった特色が欲しいと感じました。
『僕は錬金術師が得意』、『私は鍛冶師が得意』といったように、今後各クラスごとに独自の製作システムを導入していく予定はありますか?
園芸師で採れるガレマルドの「キューカンバー」は胡瓜か冬瓜か気になって夜も眠れません。返答よろしくお願いします。
暁月6.0の制作と完走お疲れ様でした!
NPCRPをさせて頂いてる身としては(投稿はこちらで失礼します)、すごく熱くて、とっても泣いたフィナーレでした。
パパリモの件はとても残念ですが、出てきてくれたのは嬉しかったです。暁のみんなで89討滅できた時は本当に嬉しく、RPやってて良かったなと思いました。個人的にはロールクエでリセの出番がちょっとでも欲しかったな。とも思いましたが…。ですが、それも含めて全て良かったです!(フォルドラが救われて良かった…。)
さて、フレとあれこれ話しててちょっと気になったので実装して欲しい要望を…。(長くなるのですみません…)
①メインクエや今回のロールクエを回してると、リンクパールに耳を当てる仕草が多く出てくるのですが、今後エモートの実装する予定はないのでしょうか?色々と使えると思うので実装をお願いしたいです。
②袴関係は既に実装はされてますが、浴衣やクガネNPCが着ているような着物や袴の実装がほしい。
理由はユーザイベントで夏祭りをした際に、課金やGSのみで盛り上がり要素に欠けている。と思ったので…。 それに伴って、りんご飴単品や綿菓子、うちわ、などの実装をお願いしたいです(浴衣も紫陽花などでカララントで色を変えれるように)
③6.0時にヤシュトラがワイングラスを回すエモートを行っていたのでそれとユールモアのバーテンさんがやってるエモート及びマドラーとシェイカーの家具実装が出来たらな。と思っています。
個人的に気になるのは、シュトラはワインが好きなのか…?と思いました。(グラスがワイン関係だったので)
④どこかのPLLで仰ってた気がするのですが、ハウスの各階の照明調整と設置数増やしはやっぱり難しいでしょうか?理由としては柱を消すのにパーテションで誤魔化したりしていると圧倒的に設置数が足りなくなり思うように、エルピス風の部屋が作れなかったりします…。あと飲食関係のエモートも…。(パーテーション倍のやつ作るとか)
⑤レストランショーケースの中にある奴のドリンク単品の実装もパープルカロットジュースシリーズの見た目の家具実装が欲しいです。
⑥ドレッサーは今10個ですが、ジョブが増えた分だけ実装予定はないのでしょか?あと、あれこれ消して増やしてをやってるのですが、AFが増えたので圧倒的に足りていなくて困っています…。(もちろんグラカン納品などで減らしても足りてないです)
⑦ピラーの種類を増やして欲しいのと、染色もできるようになって欲しいです。今のピラーもとても使い勝手はいいのですが、種類がもう少し増えてくれるとハウジングも捗るかと思います。
⑧カララントの種類と柄を増やして欲しい。理由は今のままでも十分ですが、洋服のバリエーションを増やしたいのと、カララント含めて柄(ゼブラやボム柄)の実装も欲しいです。(レポリット洋服着せ替え時みたいな)
⑨ポニーテールの種類を増やして欲しい。
ヒュトロダエウスやエメトセルクの髪型も欲しいのですが、圧倒的にポニーテールの種類が無く、腰位、または背中の真ん中までの長さのポニーもあっていいのでは?と思った次第です。(リセのふんわり髪型的な奴とか)
⑩ラジオでも仰ってましたが、サンクレッドとウリエンジェがコンビみたいな感じになってるから。と仰っていました。今後2人には会えるのでしょうか?私たちがピンチな時に漆黒みたいに颯爽と助けに来るサンクレッドとウリエンジェを少しみたい気もします…。
最後になりますが、今後の10年、まだまだ現役でいたいと思いますし、吉田さん含めまして、スタッフの皆さんの健康とご活躍をお祈りしています。
そして、7.0に期待しています!!
初見IDをフェイスでギミックにやられたりしながら遊ぶのが好きなので、今回初の8人討滅戦フェイス対応がストーリーへの没入感もあいまって本当に嬉しくて楽しくてまた、心に残りました。
吉Pから8人対応はとても大変という説明が以前あったことはちゃんと覚えているのですが、どうにかまた作っていただけたりする可能性はないでしょうか?
リーヴ受注とリーヴ納品の中間に立って、NPC選択のみ設定にして、受注と報告をしているのですが・・。
奥にいるハールリさん(ハールリサン)、もそっと運河の方へ移動してくれませんか?
できれば荷物の北側へ。
あっ、ほら、荷物の北側に確認しなきゃいけない積み荷がありますよ?
今後のキャラメイクのアップデートに関して、現状は顔にしか傷跡等はつける事ができませんが首から下(胴体や腕etc)にも傷跡やタトゥーを入れれるようなアップデートはしますか?
暁月ラストバトル後にラグナロクに戻った際アリゼーが訳わかんないくらいボロボロだった・・・的なことを言っていたし実際あのバトルでは傷だらけになったと思うのであの戦いを超えた証みたいなのをキャラメイクでも出来たらなと・・・
デュナミスの力で綺麗さっぱり癒えたと解釈してくださいと言われればそれまでなんですが個人的にはいくら光の加護やデュナミスの力があれどそういう部分は人間らしくあってほしいので
そういった部分のアップデートの予定があるのか知りたいです。
暁月はこれまでの拡張で最大のボイス量だったかと思います!
ボイスのあるシーンはじっくり聞くために自動送り、ボイスの無いシーンはじっくり読むために手動送り、というのを都度切り換えておりますので、ボイスシーンのみ自動送りにするような設定を追加していただけないでしょうか。。
フェイスでLV87IDのヒュポルベレア造物院に行くと、個性が良く出た動きをしていて大変楽しませていただきました。
が、幻体とは言え、彼らは過去には行けないはずです。
あの空間はどういった位置づけになるのでしょうか?
そもそもフェイスってFF14の世界における何なんでしょうか?
暁月のフィナーレ、メインクエストクリア後も非常に楽しくプレイさせてもらっています。このゲームに出会えたことに心から感謝しています。
本題の質問なのですが、今回の宝物庫エキサイトロン内で金色に輝く羽根で移動するという個人的に非常に楽しい演出がありましたが、今後あのようなキャラクターに羽根を生やして飛行するというような形のフィールドを飛びまわるマウントは実装可能でしょうか?
背中に羽根を生やして飛ぶという夢のような体験に心が踊ったので今回質問させていただきました!
これからの続編も楽しみに待ってます!
今だから話せる一番酷かったバグと面白かったバグを教えて下さい
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.