FF14とメタバースの記事が取り上げられて、「吉P経済界進出 ver.ka ?」とも言われますが、
(繰り返し出る話題ですみませんし、過去にやんわり否定もされていますが)
シニアでダンディなアバター作成の可能性は、あの頃からどのくらい変わってますか?または変わってませんか?
FF14とメタバースの記事が取り上げられて、「吉P経済界進出 ver.ka ?」とも言われますが、
(繰り返し出る話題ですみませんし、過去にやんわり否定もされていますが)
シニアでダンディなアバター作成の可能性は、あの頃からどのくらい変わってますか?または変わってませんか?
暁月をプレイして改めてアシエンの獣印についてお聞きしたいです。
アシエンが力を行使する時などに現れていた獣印ですが、今回の暁月87IDをクリア後のムービーでエメトセルクが拘束を破壊する際にも獣印が浮き出ていました。ということは、あの獣印自体はアシエンになったことにより付与されたものでなく、もともと十四人委員会の身分証のようなものだったのでしょうか?なにか他に設定があるならぜひ知りたいです。
Last edited by Yozora_; 01-31-2022 at 06:59 PM. Reason: 誤字修正
現在の原初世界や鏡像世界には頭に耳の生えた種族や、体に鱗がある種族、子供のように背の低い種族など、色んな見た目の人がいますが、
分たれる前の古代世界では背の高いヒューラン族のような人しか存在していなかったように見えます。
そのままハイデリンキックするとヒューラン族が分裂するだけに思えますが、今のように色んな見た目の人が現れた原因について、設定があれば伺いたいです。
Last edited by Mui_X; 01-31-2022 at 07:18 PM. Reason: 質問内容が分かりにくかったので修正
遠隔魔法DPSのロールクエストにて討伐することになる偽神獣、ファーヴニルの元となった人物が、暁月の終焉以前より蒼天街のルーシュマンド記念病院に入院していましたが、このキャラクターを偽神獣にする計画はいつ頃から存在していたのでしょうか?経緯などお聞かせ頂けたら嬉しいです。
第一世界にいたロンカの水蛇様も古代人が作ったイデアが元になった存在なんでしょうか?
エルピスを訪れて以来ずっと気になっております
ナマズオに関する質問です。
ミニオンのマメット・ナマズオの説明文には「サベネアで一時期大ブームになったらしい」とあり
トリプルトライアドのナマキン大王のカードには「ラザハンに渡航し錬金薬で身体を金色に染めた後、招福の神を自称し宝物殿の守り神の地位を確立した」とありますが
実際ナマズオが出てきたのは、ラヴィリンソスやウルティマ・トゥーレでのサブクエストで、サベネア島やラザハンでは全くナマズオに触れられていませんでした。
近東地域でナマズオが大ブームになったのは、一体いつ頃のことだったのでしょうか?
Last edited by Fontana; 02-03-2022 at 12:23 AM.
機工士のオートマトンについて、召喚士のようにスラッシュコマンドでサイズを変更することはできないでしょうか?
コンテンツ中に他プレイヤーと空見してしまいドキッとすることが多いです。ご検討頂けないでしょうか。
サベネア島でサベネアの野菜が採取できないのはなぜですか?
暁月のフィナーレでこれまでのストーリが完結とのことで
感動的な大団円を迎えたとは思うのですが
新生時にシドが記憶を取り戻す回想で
おそらく未来からやってきたらしいプレイヤーからゴーグルを受け取るシーンの謎が
未だに繋がっていなくて少し悶々としています。
暁月で何か明かされるかと期待していたのですが……
今後のパッチや7.0以降でシドのゴーグルの謎が明かされる可能性はあるのでしょうか?
暁月をプレイして、各地の美しい風景にとても感動しています。
エルピスで、天候が霊風の夜にだけ、月と六天座が見えることに気が付きました。
この現象について、当時の古代人も観測していたのかなど、
世界観設定上の理由や意味はあるのでしょうか?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.